• ベストアンサー

激しいアクションシーンのある映画を教えてください

smoon465の回答

  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.1

ターミネーターの様なCGとは違い、肉弾戦ですが激しいアクションと言うなら、チョコレートファイターです。 何でチョコレート?と思うかも知れませんが、私も良く分かりません。 最初はそんなに??と思っていましたが、結構来てます。 これにあやかって、チョコレートのタイトルが付く作品が沢山現れましたが、ほぼ偽物なので気を付けて下さい。 因みに、マッハも速いです?

okwave_nozomu
質問者

お礼

銃撃戦のようなものを想定はしていましたが、肉弾戦もアツいですねぇ。 見てみます。ありがとう。

関連するQ&A

  • ありえない映画のシーンについて教えてください。

    映画の中で、それらしく描いてありながら、実はありえないというシーンを教えてください。事情に詳しくない人が見たら納得してしまうが、よく知っている人から見たらどう考えてもおかしいというシーンを知りたいのです。 例1) ダイハード2のクライマックスで飛行機の翼から燃料が漏れている所に火をつけて爆発させるシーンがあるが、ジェット燃料は粘性の高い液状で、ガソリンのようにバシャバシャ漏れることはないし、雪面上で火がつくこともない。 例2) 007トゥモローネバーダイで、悪党がヘリコプターの回転するブレードを地面に近付けて主人公を追い詰めていくシーンがあるが、ブレードが少しでも地面に触れたら墜落してしまうのにパイロットがあんなことをするはずがない。 以上、メカ的な例になりましたが、どんな解釈でも構いません。専門家から見て「これは知らない人の発想だな。」と思えるシーンがあったら教えてください。

  • アクション映画を教えてください!

    貴方が面白いと思う、アクション映画を教えてください! 邦画・洋画問いません! 貴方が面白いと思うアクション映画を教えてください(複数可) 年齢指定も特にないので、アクションシーンがあって面白いと思ったものを紹介していただけると幸いです!  個人的にはかっこい女の人が出てくる作品がいいのですが、ハードボイルドな男の方でも全然大丈夫です!!  ※作品名と制作した年も書いていただけるととても探しやすくていいです。

  • 液体化シーンがあるアニメ・映画

    アニメ・映画のシーンの中に人(出来れば女性)が液体化するシーンがある作品を知りませんか?1900年代は特撮が多く行われ「美女と液体人間」等の有名な作品が作られました。他にもターミネーター、HEROESも有名ですよね?アニメだと劇場版ワンピース「ねしまき島の冒険」に登場したハニークイーンや「鋼の錬金術師」のスロウスが該当すると思います。ドラマだと外国の「The Secret World of Alex Mack 」があります。私が知っているのはこの程度で是非皆様が知っている作品を教えて下さい。ドラマ、映画、アニメは問いません。また作成された時代も問いません。色々な作品を見てみたいと思います。よろしくお願い致します。 参考までに画像を添付いたします 画像(ワンピースのハニークイーン) 画像元サイト・参考サイト http://onepiece.wikia.com/wiki/Honey_Queen http://www.tumblr.com/tagged/the%20secret%20world%20of%20alex%20mack

  • 爆発シーンの動画を探しています

    結婚式のOPムービー用に使う動画を探しています。 前回、時限爆弾の動画を探していただいたのですが 今回はその後に続く、大爆発のシーンを探しています。 いろいろ検索してみたのですが、飛行機などが爆発するシーンなどが多く あと実際の生々しいのがほとんどでした;; 人物が写っていないような動画だけないものでしょうか・・ 建物爆破や画面に爆発の炎が広がるような感じのものでも良いです。 有料ならそのようなエフェクト動画を見つけることができました。 もしよろしければ無料でご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 格闘アクションシーンが多い作品を!

    ジャンルが「アクション」でも肝心のアクションが 物足りなかったり、短かったりするとガッカリします よね。そこでお聞きしたいのですが、 (主に人vs人の格闘で) 1 アクションの質が高い 2 アクションシーンがたくさんある …ストーリーは平凡でも構いません。 オススメを教えて下さい! ちなみに自分が好きな作品は 「マッハ!!!!!!!!」 「ワンチャイ 天地大乱」 「マスターオブリアルカンフー 大地無限」です。 ↑タイトル間違ってるかも…

  • F/A18の戦闘シーンの映画

    電化製品店のテレビコーナーに流れていました。雪が積もっていた山で、F/A18ホーネットが、地上からミサイルを撃たれて、長時間逃げ続けてるシーンでした。ミサイルをどっかやるために、燃料タンクを捨てて、地上で爆発させて、ミサイルをごまかしたシーンでした。分かりにくいでしょうが、分かる人がいたら教えて欲しいです。

  • 映画【告白】をご覧になった方へ

    今年度日本アカデミー賞作品賞を受賞した映画【告白】をご覧になった方に質問します。 中島監督の作品は【嫌われ松子】を見てから注目しており、今回も素晴らしい作品と思います(日本の映画監督では他に誰もこのような作品は作れないでしょう。。。)が、これから、名作といわれ続けるにはやや完成度が低いと思われる部分も見受けられました。理由を下記に列挙しますので、フリーディスカッションをお願いします。 1.最後のエンディング「なんてね」について 主人公である、松たか子が最後に「なんてね」と言ってこの映画は終わるのだが、最後に松たか子が強く自分の信念を主張したにも関わらず、最後にこの「なんてね」を追加することにより、自分の主張が半分ジョークであることを認め、主張を自ら弱めてしまっている。この「なんてね」はやめて、主人公は自分の主張を言いきってほしかった。 2.映像にやたら、スローモーションが多い 人を殴るシーンもスローだし、ガラスが割れるシーンもスローだし、やたらスローが多いのは気になりした。(最初の牛乳パックが飛んで牛乳がこぼれるシーンはグッドでしたが。。。) スローシーンは映画の中で適度に使うと効果的ですが、使いすぎると、CMを見てるみたいで作品が安っぽくなる気がしました。 3.ストーリーでは爆弾が爆発してないのに、映像で爆発させないでほしい。 ストーリーでは爆弾が爆発してないのに、なぜか映像では爆発シーンをスローで見せていた。 これも、映像をショッキングにしようという意図がありありで、好感が持てなかった。 以上です。

  • 爆発シーンが魅力的な漫画、アニメ、ゲーム。

    僕は爆弾とかが爆発するシーンがかっこよくて魅せられてしまいました。 そういう漫画とかがあったら教えてください。(本の巻数とか作家の名前とかも) 僕が魅せられた爆発の漫画は、少し子供っぽい作品だけど、コロコロのボンバーマンの4コマの爆弾が爆発するシーン。むさしのあつしさんの漫画。少し雑だけど迫力がある。 小学館のボンバーマンゲームの攻略本にも、その人のカラー漫画がありました。それもすごく良いです。 他はドラゴンボールの10巻くらいの天下一武道会の餃子のどどん波が地面に当たって爆発するシーンと、40巻の魔人ブウがバビディを殺した後に、核のような爆発を起こして「地球人全滅して遊んでよっと」ってやつがよかったです。 ゲームは、風来のシレンのGB2とパソコン版の地雷とかの爆発シーンがよかったです。 ほかにもロックマンXとエグエにも爆発シーンがありました。迫力はまあまあかな。 64のものはすごくひどくゼルダの伝説時のオカリナや星のカービィ64の爆発シーンは3Dで迫力が足りませんでした。 SFCの星のカービィデラックスとゼルダの伝説神々のトラトライフォースは広範囲に小さな火花が散ってるだけでイマイチでした。 アニメについてはまったく知りません。 爆発シーンが魅力的な漫画、アニメ、ゲームを他に知っていたら教えて下さい。

  • このようなシーンのある映画、ドラマ教えてください

    国内外の映画、ドラマで このようなシーンがある作品を教えてください! 15+ IQ Krachoot https://m.youtube.com/watch?v=TNaKnfjyKKM&list=PLMgLtOSCC-Ys2mDwSZ9fMfCvton2gCpiV&index=37&t=0s パンチラ、ブラホック外し 「駆け抜けろ1996」原題「人不彪悍枉少年」 http://m.v.qq.com/play/play.html?vid=o0808kdhtno&url_from=share&second_share=0&share_from=copy&pgid=page_detail&mod_id=mod_toolbar 胸を触ってしまうハプニング 普通の濡れ場ではなく お色気、サービスシーンのある コメディ作品等です! 上記にも一例がありますが 胸を触る、パンチラのハプニング 覗きやエロいイタズラが理想です! ホラー、アクション、SF等ジャンルは 問いません! 作品自体の古い新しいも気にしないです。 作品全編でなく一部分のみでも大丈夫です! こんなのがあるよ~という ささやかな情報でも構いませので ご回答お待ちしてます!

  • 漫画などで食器を態と落とすシーン

    漫画で殺し合いや殴り合いなどの一触即発の危険な展開になった時、その状況を収めるために態とその場にある食器類などを「ガシャーン‼」と派手に落とすシーンがありますが、これって元ネタとかあるのでしょうか?ちなみにこの手段って実際有効でしょうか?後、個人的にこのシーン結構好きなのでこのシーンがある作品をご存知でしたらジャンルはなんでもいいので教えてください。 ※今回が初投稿になります。このサイトを利用方法は一応予習はしてますがもしかしたらお礼の仕方などが上手くいかなかったりなると思いますがどうかご了承ください