• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トラックポイントを使用しているとポインターが止まる)

トラックポイントを使用しているとポインターが止まる

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28054)
回答No.2

試せるとしたらセーフモードで起動した際にもトラックポイントの操作をした場合にどうなるか?ってあたりでしょうか。セーフモードで再現しないなら何かインストールしているソフト等の影響の可能性があります。セーフモードでも再現するようならトラックポイント自体の異常?って言うのもあり得ます。 一度、リカバリをしてみるのも良いでしょう。リカバリをしても同じ状態なら修理点検に出して位しかないかと。

KICHI_OK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その後、何かのサービスが悪さをしているのではないかと思い、1つ1つ問題になりそうなサービスの停止・開始をしてポインターの動作を確かめてみました。 その結果、「SysMain(旧SuperFetch)」のサービスが影響を及ぼしているようでした。 停止しても実働には問題なさそうだということなので、そのまま停止して利用するようにしています。

関連するQ&A

  • 使用中のトラックポイントのフリーズ

    ThinkPad T14 Gen 2i(OS Window10)を利用しています。 トラックポイントのフリーズについて、解消方法を教えていただけないでしょうか。 状況: 無意識に触れてしまうためタッチパネルを無効化し、トラックポイントのみを利用していますが、使用中突然にポインタがフリーズして操作ができなくなることが日に一回程度起きます。 PCを再起動することでもフリーズは解消されます。 最近、このフリーズ後でもはBluetoothマウスを使用すればポインタ操作は継続できることがわかりました。 何らかの対応策があれば、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • トラックポイント交換

    ThinkPad L580のトラックポイントの赤いキャップを交換したいのですが、型番をお教えください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • トラックポイントが有効にならない

    購入したばかりのE480、トラックポイントが全く反応しません。マウスのプロパティを見るとタッチパッドのみ有効で、トラックポイントはグレーになって選択もできません。先代のR400ではUltraNavというタブで両方が有効に設定できるようになっています。ユーザーガイドでも特に使えないような記述もなく、あちこち検索もしてみましたが解決方法がわかりません。lenovo vantageのハードウェア設定でも「TrackPointを有効にする」ボタンはグレーで選択できません。E480はトラックポイントは使えないのでしょうか。ちなみに、マウスやタッチパッドは問題なく使用できています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • トラックポイント動かない

    thinkpad t460s 、windows10で使っています。普段マウスを使っているのですが、トラックポイントを使おうとしたら動かなくなっていることに気が付きました。何かのアップデートとかが問題なのかとかは現状ではわかりません。コントロールパネルでの設定を確認したのですが特に問題はなさそうに思えます。どのようにしたらよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ThinkPad トラックポイントについて

    ThinkPad トラックポイント・キーボード(有線、無線)が発売されています。 あのキーボード中央にある、赤丸のトラックポインターはThinkPadの専売特許とも言える程、有名ですが、マウスの代わりとし、使い勝手はどうですか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • ポインタ

    thinkpadt480を買ったのですが、検索サイトを開いたり設定を開いたときにマウスポインタが数十秒動かなくなります。トラックパッドやタッチパッドでも動きません。どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • トラックポイントのプレスセレクト設定について

    ThinkPad X13 Gen1で、トラックポイントのプレスセレクトの設定画面が出てきません。 何かドライバーのインストールが必要でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ThinkPadX390トラックポイント動作しない

    ThinkPad X390、Windows 10 Proで使用しています。先日、Windows Updateを行った後、トラックポイントが使えなくなりました。 設定→デバイス→マウス→TrackPoint settingsに進むと、添付した画像のように画面全全体が薄く表示され、設定ができない状態です。 BIOSから、トラックポイントが無効になっていないか調べたところ、有効になっていたので、「F10」を押して、保存して終了しました。 トラックパッドは問題なく使用できます。 アップデートでインストールしたドライバーが影響している可能性がありますが、現状ではわかりません。 どのようにすれば使えるようになるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • X220 でトラックポイントボタンが作動しない

    thinkpadX220を使用しています。Windows10にしていますが、トラックポイントボタンが動かなくなってしまいました。Windowsアップデートでおかしくなりました。最新のウルトラナビをダウンロードしましたが、変化はありません。トラックポイント自体は動きますが、トラックポイントボタンでのスクロールやクリックができません。 ネットでデバイスマネージャーで更新すればよいとの情報もありましたが、うまくいきませんでした。うまくいく方法があれば教えてほしいです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • トラックポイントが重い、反応が悪い、操作性

    L15を使用しています。 以前はL570を使っていました。 パソコンを変えてから、トラックポイントが重く、設定を変えても滑るというか、ピタっと思った位置にカーソルを合わせることが出来ず、以前のような操作性が得られず大変困っています。 速度、感度共に最大値に設定を変更しました。感度を上げ過ぎたので滑るのではないかと思い少し下げて調整もしましたが、下げると重くなります。 またネットに書いてあったトラックポイントのキャップにティッシュを詰めるというのもやりました。幾分動きは軽くなった気もしますが、それでも悪いと感じます。 仕事で使用するため、3時間程作業すると腕の疲れとストレスが溜まりとても困っています。 以前の操作性にする方法がないのか、または外付けのキーボードにしたら変わるのか、など何か解決法がないか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。