• 締切済み

インスタ、ツイッター、アカウント完全削除

woritoの回答

  • worito
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

もう足を突っ込んでしまったら、抜け出すのは無理でしょうね。 貴方がどんなに辞めさせようとしても、息子さんは抗い、親の分からないようにリスタートするでしょう。 麻薬とは違いますけど、インターネットの世界を知ってしまったら、知らなかった時代には戻りません、抜け出せません。 有用な物なので、使い方さえ間違わなければ大丈夫です。 辞めさせる、辞める方法じゃなくて、間違わない使い方を模索、学習した方が有用です。

関連するQ&A

  • Twitterのアカウント削除について

    Twitterのアカウントを削除したいのですが、問題があるんです、 登録したのは携帯電話(docomo)で、退会する前に解約してしまったんです、なのでログインのしようが無いんです、 ネット上にはまだアカウントが残っていて、検索すると表示されます、 しかも、馬鹿なことに、実名で顔出しで登録してしまったので、自分の名前で検索すると出てきます、とても恥ずかしくて、本当に困ってます、泣きそうです(T_T)、Twitterヘルプセンターにメールで問い合わせたり、Googleの削除依頼など試したのですが、無理でした、 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。m(_ _)m

  • Twitterの乗っ取られたアカウントの削除

    Twitterのアカウントを乗っ取られて、「登録メールアドレスをgooメールに変更した。」と覚えのない通知メールがgooメールに届いていました。Twitterのヘルプセンターの記載通りパスワード等を変更を行いましたがアカウント削除をしようとすると、「gooアドレス変更が完了していません。」と表示され手続きが行えません。Twitterの登録情報で確認すると今までのメールアドレスになっています。gooメールに届いたURLにはアクセスしない方がいいと思いアクセスしていません。退会するにはどうすれば良いのか詳しい方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • Twitterからの脱退方法を詳しく教えてください

    Twitterから脱退したいのですが初心者ですのでよくわかりません。ネットで調べると(1)Twitter comにアクセス(2)に退会したいアカウントでログイン(3)で「プロフィールと設定」をクリック 以下書いてあるのですが この(1)(2)の辺のやり方がよくわかりません。教えてください。なお 脱退方法を詳しく教えてください。お願いいたします。

  • LINEやTwitterなどのSNSをやめるなら

    LINE、Twitter、FaceBook、Instagramの4つのSNSをスマホで利用していますが、やめるならどれにしたいですか?割と通信量が多くなってしまい迷っています。 どれも同じくらいダラダラと続けてしまっているので、どれか切ろうと思っています。

  • hootsuiteでTWITTERのSNSを登録をしたのですが、2つの

    hootsuiteでTWITTERのSNSを登録をしたのですが、2つのうち1つはできて、もう一つはTWITTERプロフィール追加ボタン押して認証後に所有者はグレードアップをする必要がありますとメッセージが出て登録できません。 以前、登録して削除したとか(覚えていませんが)した可能性もありです。 誰か、解決方法知っている人いたら助けてください。

  • Twitterからの脱退方法を詳しく教えてください

    私のPCはwindows8.1です。Twitterからの脱退方法をネットで調べたのですが 初心者ですのでよくわかりません。よろしくご指導お願いいたします。以下手順を書きます。(1)Twitter-comにアクセス(この方法がわかりません)(2)退会したいアカウントでログイン(3)プロフィールと設定をクリックして設定を選択(4)ページT部の「アカウントを削除」をクリック以下まだ手順がありますが この(1)から(4)までがまったくできません。どうかよろしくご指導お願いいたします。

  • ツイッターに

    ツイッターに登録しようと思って 登録したんですが 確認メールを間違って削除しちゃいました。 なのでツイッターで使えないものとかもあるし なにより退会できないので新しく登録できないんです。 ツイッターは一つのメールアドレスで 一つしかアカウントをつくれないんです。 どうすればいいですか? もう諦めて新しく違うメールアドレスで 登録しないとだめですか?

  • 使用していないTwitterのアカウントについて

    Twitterの使っていないアカウントの退会(削除)について困っています。 2から3年ほど前に使用していたTwitterのアカウントがまだ残っているため、退会したいのですがユーザー名はわかりますが、メールアドレスやパスワードがわからずログインできません。 「パスワードを忘れた方へ」というヘルプもメールアドレスがないとできないみたいで、困っています。 また、メールアドレスも当時のSBのメールアドレスで登録していたと認識しておりますが、現在はSBの契約も切っておりますのでどのような方法でも取得できないでいます。 もし、何か対処方法をご存知の方は教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ツイッターのアカウント削除後の動作について

    ツイッターに登録して携帯(スマートフォンではなく一般の携帯)で利用していたのですが、 昨日の夜中2時頃に退会手続きを行いました。 その後新しいアカウントをパソコンから作成して携帯でログインしようと思ったのですが、 携帯でツイッターのトップページに接続すると、以下のような文が出てログイン画面が開けませんでした。 --------------- ごめんなさい、何か問題があるようです。すぐに復旧できるように頑張ります。 --------------- 以前使っていたアカウントでは[簡単ログイン]という機能を利用して アカウント情報を記録した状態で使っていたのですが、ログアウトせずに 退会したら異なるアカウントで再ログインできないようになるのでしょうか。 以下のような過去ログを見つけましたが、http://twtr.jp/に直にアクセスしても同じ状況です。。。 他のサイトから移動してもダメでした。 簡単ログインの情報が削除されるまで待つしかないのでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q6231261.html 携帯から使いたいので非常に困っています。 対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示の程よろしくお願いいたします。

  • Twitterの登録について

    先日まで携帯でTwitterに登録していました。 退会して一からやり直したかったのですが携帯からは退会できないと書かれていたので諦めていたのですが プロフの編集ページにアカウント削除とありました。 退会できるのだと思い、退会を済ませ もう1ど登録しようと思ったのですが "このアドレスは既にツイッターに登録されています。同じアドレスで新規登録は出来ません。以下から、パスワードを入力してログインしてください" と、なります パスワードでログインしても アカウントは残っていません。 やはりこれは、もう 新しいアカウントを作ることができないのでしょうか?