オムロンタイマーリレーの配線トラブルによる作動不能

このQ&Aのポイント
  • オムロンタイマーリレーH5CZ-L8EDとリレーLY2N-D2DC24の組み合わせ機械において、配線の取り外しに伴うショートが原因で作動不能になりました。
  • 配線にはDC24のプラス・マイナスが来ており、両方のリレーに影響がある可能性があります。
  • 現在業者手配中ですが、納期がかかるため、部品のみ手配するかどうか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

オムロンタイマーリレーについて

オムロンタイマーリレーH5CZ-L8EDと汎用のリレーLY2N-D2DC24の組み合わせ機械 ですがスイッチ等の変更で配線を取り外す際に配線がショート(確認不足)したらしく 元にもどしても作動しなくなりました 配線にはDC24のプラス マイナスが来ていました ショートで不能となるのは両方ともでしょうか 業者手配してますが日にちがかかるようで、事前に両方とも部品のみ手配するか 迷っております。 詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.3

https://www.fa.omron.co.jp/products/family/2640/lineup.html H5CZ-L8ED AC/DC24V < AC,DC共用どっちでも使える よーするにDC24Vを逆に繋いじゃっても壊れないんです >元にもどしても作動しなくなりました 具体的に何がどう動かないんでしょう? 24V電源は正常なんですよね? H5CZは電源ONでシグナル入力ONすると カウントが進みます < 目で見て分かる ここまでは動きますか? 回路をワニ口クリップ等で短絡させて動作チェックは可能 >事前に両方とも部品のみ手配するか迷っております。 定価 \9050円 貴殿が悩んでる間の時給の方が高い そんなもんで悩むな 10万円以上の部品なら悩んでも良いけれど それ以下の部品は時給と相談しなさい

sam-8211
質問者

お礼

回答有難うございました。 おっしゃる通りです 早速手配したいと思います。

その他の回答 (2)

noname#252332
noname#252332
回答No.2

 電源が来たまま配線をはずしたとは電気屋がやれば叱られる前に退場ですがユーザーさんならそんなこともあるでしょう。リレーは頑丈なものですがD2はコイルにダイオードが入っており24Vを逆に接続すると壊れます。タイマーもDC24V電源を逆につなげば壊れます。どちらもショートだけでは壊れませんが、まあ本当に短絡だけか、はずした配線が偶然逆に触れたかは分からないでしょう。電源が短絡しただけならリレーとタイマーが壊れるよりも、制御電源のサーキットプロテクタがトリップ、ヒューズが入っているならヒューズが切れる、などのほうが起き得ますので、電源を入れたまま配線をはずしてしまうような方は(金をくれる相手にはこんなひどい言い方はしませんが)確認してください。

  • Nakama1
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.1

実物をみている訳でもないですし、回路がわからないので、症状からの判断は難しいですが ツインタイマとリレーのどちらがどのようにというよりは、両方交換された方が良いかと。 どちらも寿命がありますし 、これからもその装置を使い続けるでしょうから、この際なので部品のリフレッシュという意味で双方を 交換された方が良いでしょう。 交換の前には必ず回路が合っているか、必ず確認を。 いきなり交換して壊しては、意味がないので。

関連するQ&A

  • リレーについておしえてください

    センサーライトをつけようとおもっているのですがかなり高範囲を照らす為市販のものではなくセンサーと電磁接触器をつかって転倒させようと思っています。 センサー入力DC12V/検知出力 無電圧b接点 DC24Vのものです。 リレー:オムロン MY2 タイマー:オムロン H3CR-A があります。 電磁接触器はまだ購入してません。 センサー検知で5分点灯後消灯(オフディレータイマー)というかたちにしたいのですがいまいち配線がわかりません。  だれか詳しく教えてくれませんか? あと他に必要なものはありますか?

  • リレーの配線の仕方を教えてください。

    AC100Vの電流を無電圧接点に出力するためにリレーを使おうと思っています。 使用方法は・・・ 暖房機が不着火になると警報コネクタからAC100Vが流れます。 (暖房機メーカーでそう言っていました。) それを無電圧接点に出力して警報機を動作させるものです。 警報機は http://www.adocon.jp/30.html という機械です。 リレーの配線の仕方を教えていただきたいのです。 警報コネクタ(2ピン)からリレーのどこに配線すればよいのか? リレーから無電圧出力接点はどの接点からとればよいのか? リレーの向きとかあると思うのですが、よく分かりません。 使用リレーはオムロンのLY2-AC100V、ソケットはPTF08Aを使います。 どうかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • リレーを使った表示盤の作成

    リレーを使った表示盤の作成 電気工事に関しての質問です。 今回、20箇所ある個室の各部屋に、押しボタンスィッチを取り付け、それを押すと別室の監視盤に表示ランプが点灯し、同時にチャイムが鳴動し、別室にあるボタンを押すとランプや音響が解除されるといったような表示盤を作成しようと考えております。 用途的には、ファミレスにあるような、呼び出しシステムと同じです。 まず最初に思いついたのが、電灯用のリモコンリレーです。 20A程度の負荷を開閉できる、手動スィッチつきの物ですが、これだと、個室にあるスィッチを2度押ししてしまうと解除されてしまうようなので、次に思いついたのが、ラッチングリレーを使って個室からセット信号のみを、監視盤からリセット信号のみを送れるようにすればどうか? という考えです。 使用する材料は、 リレーのコイル駆動用トランスを1個(AC100をDC24へ) リレーを20個 ランプを20個(表示用) 押しボタンを21個(セット20、リセット1) チャイム1個 電源は単相3線式100/200です 上記の組み合わせで配線しようと思っています。 普段は一般の電灯盤や動力盤の工事しかしておらず、リレーを使った工事はあまりしていないので少し不安です。 もし、上記の組み合わせではうまくいかない、また他にもっと手軽で経済的な配線があれば教えていただきたく質問させていただきました。 以上よろしくお願い致します。

  • 直流負荷による接点溶着について

    直流バルブをオムロン製リレー:LY2Nで動作させているのですが、接点が溶着し故障する事が多発しています。 OFFする際に接点間でアークが飛ぶ事が多いので、それが原因かと思われます。 その対策として、1個のリレーの中の接点を直列に配線すると分圧され効果があると聞きましたが、その理由がわかりません。 接点を並列に配線して分流させても効果がありそうな気もするのですが・・・ アークに対しては電圧を下げる方が効果があるのか、電流を下げる方が効果があるのか、それも知らないからですが。 直流負荷による接点溶着を削減するには、実際どうするのが良いのでしょうか? もし参考サイトをご存知であれば、それも教えていただけると助かります。

  • DCプラス・マイナス24Vをかけます。ACアダプターを2個使う以外方法

    DCプラス・マイナス24Vをかけます。ACアダプターを2個使う以外方法ないですか? ある既製品があります。この既製品は、リレーポートが3ポートあります。AとBとCとします。 パソコンから信号を送ると、それぞれのリレーが「カチャ」っとショートします。 それは、パソコンでAだけ、Bだけ、両方、など好きなように制御できます。 さて本題に入ります。 DC24Vの電圧をかけると動作する”ある電化製品”があります。 DCマイナス24Vかかると、反対に動作します。 やりたい事は、「Aがショートした時、Aの接点にDC24V」「Bがショートした時、DC-24の電圧をかけたい」 そしてパソコンを使ってその電気製品を動かしたり、反対に動かしたい。それだけです。 下記のようなACアダプターを2個買うのが手っ取り早いのは分かるのですが・・・。 http://akizukidenshi.com/img/goods/2/M-00409.jpg 24Vのプラス、マイナスを制御するので、もう少しスマートな方法が無いかこちらに質問させていただきました。 この既製品の内蔵リレーはDC24Vの電圧がかかっても壊れないものとします。 ちなみにこちらの既製品、もう一つCというポートが余っていて、これを使っても構いません。

  • スイッチ2個でモーターを「停止」「回転」「逆回転」できますか?

    スイッチ2個でモーターを「停止」「回転」「逆回転」できますか? 先ほど質問したものです。 スイッチを「「リレー」と書いてしまったから、回答者様を混乱させてしまいました。 改めて質問させていただきます。 ●スイッチ2個あります。SW1, SW2,とします。 ●モーターがあります。+24Vかかれば回転、-24Vかかれば逆回転するとします。 ●DC24Vの電源 以上を使って、モーターを「停止」「回転」「逆回転」させたいと考えております。 スイッチは「両方ショート」「SW1だけショート」「SW2だけショート」「両方オープン」、リモコンで自由に制御できるものとします。 スイッチ2個を使っては無理ですよね?昨日一晩考えましたがダメでした。 もしできるなら方法教えて下さい。 ■無理とします■ いろいろ考えました。さらに24VのリレーSWを替えばきそうな気がしますが。。。 リレーは24Vかかると青にショート、0Vで赤がショートするとします。 リレーの電源は可能な限りモーターを制御する電源を流用したいと思います。商品にこれ以上電源を置くスペースがありません。 図からもうちょっとでできそうな気がします。どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • オムロンタイマーについて

    教えて下さい オムロンタイマーh5cx-l8d-sをタイマーとして使用したいのですが 裏面端子3.4.6.8の端子にはどのような配線を入れるのか教えて下さい。 又表で9項目の設定があり時間設定はわかりますがその他の設定についても 宜しくお願いします。

  • オムロンのタイマーとリレーの配線で質問です。

    urlの画像に示す通り、橙色・桃色・水色の配線を完了しました。 ただ、これだけではSSRのLOADから電圧が出力されません。 足りない部分、間違っている個所を指摘お願いします。 配線図の画像 http://ll.la/gQMqO

  • ディレータイマの配線について

    お世話になります。 espresso machine(200V)と外付けのロータリーポンプの間に、 オムロンのディレータイマ(H3DT-N2)を取り付けたいのですが、 電気系統に全く詳しくないため配線に困ってます。 実際の動作は、抽出ボタンを押してから数秒後にタイマーが切れ、 ポンプがフルの圧力に到達するようにしたいと考えてます。 (水道とポンプの間に、約3気圧の圧力弁が付いてます) 現在、ロータリーポンプの配線は、図のようにマシンの配線の「C」「D」に接続されています。 リレータイマは、 上段にA1、A2、B1という接続端子があり、 下段に25/21、28/24、    26/22、16、    18、15という接続端子が並んでいます。 分かりにくい説明で恐縮ですが、どのように配線すれば良いのか、アドバイスいただければ助かります。

  • シーケンス回路の作成方法について

    今度、入力点数約10点(押しボタン4~5、セレクトスイッチ5~6)、出力点数約31点(ランプ24、ブザー3、タイマー4)のタイマー回路を製作することになりました。 動作概要は、(文書で説明してもわかりにくいのですが..)  ある作業の時間を管理するためのタイマーで、タイムアップの度ブザーが鳴るようにする物です。具体的には、スタートボタンを押すたび、ランプがシフトし、その都度タイマーがスタートします。4段階シフトした段階で完了となる流れですが、同時に2つの処理を行うため、2ch分の回路となります。(タイマーで制御しているのは、ブザーとランプだけで、すごく複雑なキッチンタイマーのイメージで結構ですが、残り時間が目に見えるのがツボです) 現在、ステッピングリレーとハードリレー、タイマーを使って、回路を構成していますが、実際、リレーだけでも、20点以上使用しており、タイマー等含めると、相当な額になります。今回、タイマーの設定を自由に変更できるように改造(実際には新規に作成)することになり、更にリレーの点数が増える見込みです。オムロンのZENなどであれば、リレー10数点の価格で買えてしまうことを考えれば、多くの部品で複雑な配線をするのがまったく、無駄のような気がしています。  そこで質問ですが、これらの回路をPLC等の回路で作成することは、簡単でしょうか?抽象的な質問になりますが、今後も、不定期にシーケンス回路の保守、改善を行っていく上で、リレーシーケンス以外の手段も検討したいと思います。 ちなみに、作成する回路は、販売製品ではなく、全て自社設備の保守、改善が目的です。もちろん大がかりな制御は、外部の専門業者に任せておりますが、簡単な設備は内部で解決する方針でやっており、専門以外の私が担当しております。  また、いろいろ調べているうち、PLCとシーケンサー、プログラムリレーが混同してしまいました。何が違い、どれを選んだらよいのでしょうか? なお当方、リレーシーケンスは若干経験がありますが、PLCに関しては、設備、知識がほとんどありません。初期導入に必要な機材を含め、アドバイス願えたら幸いです。