• 締切済み

あなたが目撃者 ! 実際に何かありますか ?

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.11

今から35年程昔、夜の9時頃、神田の古本街を歩いていた時に、過激派が皇居に向かって手製ロケット弾をトラックの荷台から発車する所に出くわしました。 当たり一帯が停電となり、トラックが炎上していました。私は100M程の距離で飛翔体を見ていました。

noname#246945
質問者

お礼

こんにちは。 あらら、そんな物騒な、こういうのに出くわすなんて。 物々しいそんな現場となったでしょうね。 当時はそんなのが当たり前に起きていたのでしょうか ? それにしても、わずかな距離ですよね。ケガはしなかったのでしょうか ? https://www.youtube.com/watch?v=kLbClE7iCi8 こんなのを聴きながら回答を読ませていただきました。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたは目撃者 ! ってありますか ?

    個人的にたった一度ですが、ある病院にたまたま検査入院していた時 赤ちゃん誘拐の事件があり、その時に婦長さんが病室に来て みんなに聞いてまわっていました。 こんな人見かけませんでしたか ? と。 事前に婦長さんがその犯人らしい人の特徴を説明していたので もしかしてあの人の事かもって思いながら婦長さんに話すと 即警察の方から色々とその時に着ていた服装やヘアスタイルがどうのこうのと 詳しく説明してきて、結果後で分かりましたが新聞にも逮捕と載っていました。 その間病院では大騒ぎとなっていて、まさか私が見かけた人が犯人だったとは。 勿論この誘拐事件はTVでも放送していて、赤ちゃんも無事でホッとしました。 放送局の方からも夜遅くまで色々とその時の状況も聞かれて・・・。 さて、ここでアンケートです。 世の中では日々色んな事件がありますよね。 みなさんが目撃者としてインタビュー受けた事ってありますか ?

  • どんな震災 復興番組なら見たいですか?

    どんな震災 復興番組なら見たいか 考えて下さい 例えば 震災対応検証番組 被災者 一般人が参加した 生放送の検証番組 芸人100人1年間 ガチンコ ボランティア生活番組 芸能人ボランティア体験番組 募金募集番組 企業 個人 義援金ランキング番組 復興アイデア募集番組 賞金1000万円 (アイデアの実現か 半分を義援金に) 救援物資について テレビでは 都道府県などから 救援物資を送ったと言うニュース 被災地では 届いていないと言うニュースでした テレビ局が被災地に行けているのに緊急支援物資が届かなかった理由は 何か?を追求した番組 支援物資が集積所で山積みになって 被災者まで届いていないと聞きます 支援物資がどうなっているのかを扱った番組 放射能が安全だと言っている学者と行く 原発事故現場紹介番組 原発事故で 最悪の予想をした場合の番組 海外からの震災支援ばかりを扱った番組 自衛隊の救助 救援活動をまとめた番組 警察 消防 海上保安庁赤十字など 震災救援を扱った番組 津波被害の前と後を比べた番組 震災発生時から 時系列に震災の状況を紹介した 実際の映像だけを使った番組 震災を再現したドラマ など どんな震災 復興番組なら見てみたいですか?

  • 3月8日の探偵ナイトスクープは野球で延期?

    今日放送される予定だった探偵ナイトスクープをテレビで録画したのですが、 何故か録画されていた内容が「ニュース番組」と「世界の車窓から」と「特命かかり長」という 全然知らない番組が録画されていたのですが・・・。 これって野球のせいで放送が延期になったって事でしょうか? それとも3月8日ぶんの探偵ナイトスクープはもう放送されたのでしょうか? テレビをよく見る方、教えて下さいお願いします。

  • 震災報道で放送が流れた番組は・・

    3月11日から数日間ほぼ全てのテレビ局が報道特番を放送していましたが、震災が無ければ本来放送れていたはずの番組はどうなるのでしょうか? 翌週にずらして放送されるのかな?と、思っていたのですが、そういう様にしていない番組が多いように思います。例 テレビ朝日「学べるニュース」「平成教育学院」など 「学べるニュース」は翌週放送されましたが、震災関連の生放送でした。 3月16日放送されるはずだった番組はお蔵入りになってしまうのでしょうか? テレビどころではない被災者の方が大勢いらっしゃる中で、不謹慎かもしれませんが、お分かりになる方いらっしゃったらご回答お願いします

  • ブロードバンドでTV番組まるごと一本放送してるところってないでしょうか。

    こんにちわ。 http://news.tbs.co.jp/では 「NEWS23」等、TVで実際に放送されている番組が ほぼそのまま見られます。 このよなことをやってくれてるページは他にないでしょうか? ニュース番組だとありがたいです。

  • これは続けてよね、お願い BEST 5のTV番組

    皆さんこんにちは!! あのですね、以前アンケートした事のある「TV番組」なのですが 僕がどうしても続けて欲しいのは、そうです・・・「探偵ナイトスクープ」なんです(爆) では、皆さんが「これは続けてよね、お願い BEST 5のTV番組」って何でしょうか? それは何でそのように思われるのか、簡単なコメントをいただければと思います。 ご回答お待ちしています。よろしくお願いいたします。 ジャンルは問いませんので。

  • 生放送でないのに生放送とアピールすることも~生放送の定義とは?

    みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  TV番組で、「生放送です」とアピールしたり、画面上に「生放送」と表示しているにもかかわらず、実際は録画放送であることがときどきあります。特にバラエティ番組で見られるのですが、これは問題ではないのでしょうか。  もちろん、バラエティの場合特にそれが真実である必要はないのですが、どうして嘘をつくのだろう、と思うことがあります。  また、生放送の定義が、実際われわれが考えている、まさに今現場で行われていることをTVが放映している状態、が、生放送ではないのでしょうか。  他にも、ライブ、生中継、などという言い方もありますが、それぞれに意味が違うのかどうか。ご存知の方は教えてください。お願いします。

  • 稲川淳二、生放送で心霊現象?

    20年くらい前の大阪の番組で‘プラスα‘と言う、TV番組があったらしいのですが、稲川淳二さんが出演した時、実際に心霊現象が起こり、生放送が大変な事態になったらしいのですが詳しい事をご存知の方、教えて下さい。また、当時の映像を見る方法があれば教えて下さい。

  • 巨大ロボット

    2、3日前に、テレビのニュースかワイドショー的 な番組で放送されていたのですが、巨大なロボット? のような物が、動いている映像がありました。 感じとしては、色がグリーンかベージュ系の淡い色 で足が複数あって、複雑な動きをしながら動いてい ました。 TVでちらっと見かけただけなので、情報的に非常 に乏しいのですが、心当たりのある方がおりましたら このロボット?に関する情報や関連サイト等ありま したらお願いいたします。

  • ニュース番組(メディア全般)の内容って、自分で調べてるの?

    様々な媒体の「ニュース」についてですが、放映、放送、出版する側の人が自分で調べてるのでしょうか? (テレビ、ラジオ、新聞、etc.) 例1: 「今朝がた、○○で事故が起きました。ケガ人はいない模様です」 とか、あったとすると、これは、現場に行って見てきたことなのか、それとも、警察などからの発表を、伝達してるだけなのか? 例2: 「ミュージシャンの○○が、先日おこなったコンサートで、△△を発表しました。」 とか、これはその会場にいなきゃ、自分で調べたとは言えないけど、、 あらゆる番組の取材班は、日本国中の全てのコンサートに足を運んでる、ってこともないだろうし、、 僕が言っているのは、ニュースを伝えてるアナウンサー本人が自分で調べたのか、とゆう意味ではなく、番組を作っているチームの誰かが実際に調べたのか? とゆう意味です。 例えば、ネットで調べてきただけのものを、「今日、こんな事がありました」と、放送してるのなら、ツマンナイなと思ったので質問しました。 ましてや、別のチャンネルでやっていたニュースを、「へえ、こんなことがあったのかー」と言って、自分の番組で「今日、こんなことがありました」と言うような感じに、伝えてるのなら、なんかオカシイなぁ、と思うんです。