• ベストアンサー

飛べない鳥と飛べる鳥

buttabuttaの回答

回答No.1

翼が退化してしまっているから飛べません。 それしかわからなくてすみません・・・。

関連するQ&A

  • ペンギンは鳥と言いますが 本当に鳥なんでしょうか?

    ペンギンは鳥よく聞きますが 本当に鳥なのですか? なぜ鳥なのに 飛べないのですか? 教えてください

  • ジャンプして歩く鳥と普通に歩く鳥

    スズメみたいにジャンプして歩く鳥もいますし、ダチョウみたいに普通に歩く鳥もいますが、なぜなのでしょうか?外見から見ると、大きな鳥は歩き、小さな鳥はジャンプするように思われます。でも自分が知りたいのはもっと詳しく科学的な理由が知りたいのですが些細なことでもいいので知ってる方は教えてください。

  • ペンギンは飛べない鳥と言われてるけど

    ペンギンは鳥類ではなく、魚類や哺乳類ではないのでしょうか?あの翼のように見える腕は、泳ぐためや同じペンギン同士で戦うときに使われると思われる。 ご先祖様は鳥だったとかそういうことかもしれないけどいまいち納得いきません。 本当のところ、ペンギンは何類何でしょうか?

  • 鳥に詳しい方、今逃げてるペンギンについてです。

    1週間前に、仕事で初めて東京湾に面している会社に行きました。 そこの海(陸からそんなに遠くないところ)に、鳥が1匹いました。 私は水族館から逃げ出したペンギンのことは行った後で知ったのですが、 もしペンギンの可能性があるなら水族館に情報提供したほうがいいのかなと思っています。 私がなんでその鳥を、ペンギンだったのかなぁといまさら思っているのかというと、 その鳥は黒く見えて、水面に出ているのは頭だけで、一回海にもぐって、また顔を出したときも体は水中だったからなんですけど、これは普通の鳥もそうなんでしょうか? 鳥って体は水面から出ているイメージをもっていたので・・・ こういう鳥が他に普通にいるなら、恥ずかしいし迷惑なので連絡するのはやめます・・・(笑) 現地の方によると、そこは魚が多い場所だというので、もしかしたらまだその場所に居続けるかもしれないから、 可能性があるなら連絡すべきかなとも思いますし、でも見たときにペンギンっぽい!とかは思わなかったし・・・と色々思ってしまっています。 鳥のこと全然分からないのでよろしくお願いします。

  • 七面鳥、ダチョウ飼育

    七面鳥、ダチョウのひよこを飼いたいのですが、どこで販売するのですか?

  • 飛べない鳥の名前

    飛べない鳥の名前を教えてください。 少し前にNHKでその鳥についての番組が放送されたと思うのですが、その鳥は 同じ生息地域の猿がどこで果実を食べ残して地上に落とすかを把握しており、猿が果実を落とすであろう箇所をまわって食料を得ていました。見た目はダチョウを小さくしたような首の長いタイプだったような気がします。よろしくお願いいたします。

  • ペンギンや鳥のテーマパーク教えてください

    ペンギンや鳥の好きな人向けのテーマパークを教えてください。首都圏にあるのをお願いします。

  • この鳥の名前を教えて下さい。

    http://blog-imgs-21.fc2.com/k/m/e/kmedblog/DSCF0333.jpg この鳥です。 鹿児島の動物園へ行ったとき、ペンギンにそれっぽく混ざっていました。面白いと思い図鑑などで探してみたのですが、見つけられません。 どなたかご存知の方が居られれば、ご解答お願い致します。

  • はねる鳥と歩く鳥の違いは?

    スズメみたいにピョンピョンと跳ねる鳥と、鳩みたいにペタンペタンと歩く鳥がいますよね?あと、カラスみたいに、跳ねたり歩いたり両方する鳥もいます。 種類によって、骨格とか筋肉のつき方が違ったりするのでしょうか? 違う場合は、なぜ、そのような進化?の違いが生じたのでしょうか?

  • 「幸せの青い鳥」と「幸せな青い鳥」の違いはなんですか?

    「幸せの青い鳥」と「幸せな青い鳥」の違いはなんですか? だいぶ何かの違いがあると思いますが、はっきり言い表しようとなかなかできません。ご説明お願いいたします。