• 締切済み

iPhoneの撮影をiPadからリモートで

iPhoneを高いところに取り付けて写真を撮りたいのですが、 取り付けてあるiPhoneのカメラをiPadで操作したいのですが iPhone-iPadを繋いでiPhoneを操作できるケーブルなんてものは 売っているのでしょうか?どなたか教えてください。 アプリを試したのですがイマイチでした。。。 イメージは添付のような感じです

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2277/3219)
回答No.2

Camera Plusという120円の有料アプリがあります。 2台のiPhoneやiPadを無線でペアリングすると、片方の画面を確認しながらもう片方で撮影することができます。 電波の届く範囲なら使えるので、有線で接続するよりも自由度が上がるでしょう。 https://lab.hendigi.com/camera-plus/ 2台とも同じAppleIDを登録しているなら、1回買うだけで2台にインストールできます。 それぞれが別のAppleIDで登録されていると、それぞれのAppleIDで個別に買う必要がありますね。

noname#237064
質問者

お礼

celtis様 ご回答有難うございます。 見事Camera Plusで解決しました! ただ、Bluetooth+wifi環境が必要であり ポータブルルーターを購入しました。。。^_^ インターネットに接続する必要はないのですが iPhoneとiPadが同一ネットワーク上にないといけないみたいです。 iPadをiPhoneでデザリングしてみましたが、出来ませんでした。 外で使うには、ポータブルルーターにモバイルバッテリーに接続して 使用することになりました。 ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
noname#237064
質問者

お礼

l4330様 ご回答有難うございます。 私の希望と少し離れてしまいましたが 使えそうなアクセサリーですね! 購入を検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPadで撮影した写真をiPhoneで共有したい

    iPhone持っていて今度iPad買ったのですが、そのiPadで写真を撮影したら、特に何もしなくてもiCloudみたいにiPhoneで見ることは出来るのでしょうか?それともiCloud自体に両方からログインしておけば共有するのか分からないです。他にそのようなアプリがあるのか?よろしくお願いします。

  • iPhoneからipadへの同期はできますか?

    半年くらい使ったiPhone4sのデータを今日買ってきたipad3に同期させたのですが、iPhoneの画面と違うとことがたくさんあります。 (1)フォルダ分けしたものがバラバラ。 (2)safariのお気に入りが全部入ってない。 (3)ファイナルファンタジー3のセーブデータ、カメラで撮った写真、MyMap(地図アプリ)のマーカーしたポイント、comicGlass(漫画を読めるアプリ)のデータ等、アプリは同期してるが中身のデータがipadに同期されてない。 (4)iPhoneで消したアプリがipadでは復活してる。 iPhoneをwindows7で同期させてから、ipadをPCに繋ぎ、ipadのwifiなどの設定を経て「itunesから同期」を選択したのですが、なにか同期方法に問題があったのでしょうか?

  • iphone→ipad ミラーリング兼操作

    iphoneの画面をipadへミラーリングして、且つ、ipadからはiphoneの操作をできるようにしたいのですが、何かおすすめのアプリ等はあるでしょうか? 雑な図ですみませんが、この様な感じです。可能ならば複数台ミラーリングしたいです。

  • iPhoneとiPadで情報共有するには

    iPhone6を使用中で先日iPadを買い替えました。iPhoneに入ってる情報やアプリをiPadにもまるまんま入れれるかと思っていましたが、写真は共有できてますが、アプリは一個一個とるしかできないです。そこで、アプリは情報を引き継げるものもあれば引き継げてないものもあり、情報を引き継ぐにはどうしたらいいのでしょうか?とくに知りたいのはGoogle authenticator アプリです。これはまたiPadでアプリとったあと一個一個設定しなおすしかないのでしょうか?よろしくお願いします

  • iPad と iPhone を持っています。

    iPad と iPhone を持っています。 iTunes で管理していますが、iPhone で購入したアプリは勝手に iPad にも転送されるようになります。 転送されない方法はあります

  • iPadとiPhoneをケーブル接続できないだろか

    両端が4極端子のケーブルで、iPadとiPhoneを接続は出来ないでしょうか? 目的としては、iPad内の自動音声読み上げアプリで読み上げた音をiPhoneのボイスメモに録音したいのです。

  • iPhone、iPadの写真をパソコンに取り込む

    iPhone、iPad内の写真をパソコン(windousXP、Vista、10)に取り込みたいと思います。USB-Lightingケーブルで接続してもiPhone、iPadを認識しません。詳しい方法を教えて貰えませんか。

  • iPadとiPhone Keynote リモート

    おはようございます。 Keynoteで作られた美しいスライドを、スマートに操作できるかどうかを質問させてください。 iPadなどで作られたKeynoteは、6/1のアップデートによりiPhoneからKeynote remoteによってリモコン操作ができるようになりました。↓ http://ipadjp.com/2011/06/01/ipad%E7%89%88keynote%EF%BC%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%89%E3%81%8C%E3%80%81keynote-remote%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/ ただ、この『リモコン操作』というものが、私が疑問に思う動作を行うことができるのか、という情報が私が探した限りでは見つからず、皆様のお力をお借りしたいと思い質問させていただきました。 ↓iTunesにあるKeynote remoteの説明 http://itunes.apple.com/jp/app/keynote-remote/id300719251?mt=8 自分で試せればよかったのですが、私はiPhoneしか持っていないため、iPadなりMacなりで試せる環境にないので断念しました。 具体的な質問に移らせていただきます。 『1枚のスライドの中に、文字やビジュアルのアニメーションを組み込んだ場合、リモコンとなったiPhone(Key remote)で例えば『次へ』のような操作をするとアニメーションは順番どおりに動いていくのでしょうか?』  といいますのは、今まで広く使われていた[eProjector]はスライドごと動いてしまい、アニメーションをすっとばすのでは?という懸念があるからです。 ↓そのような可能性を読み取った記事です。筆者様を中傷するつもりはまったくございません。 http://zonostyle.com/2010/09/2screens.html もしiPhoneでリモートコントロールできるならば、ぜひiPadを買おうと考えております。 かっこいいですよね!(笑) ご回答をお願いいたします。

  • iPadってiPhoneを大きくした様なもの?

    docomoからiPhoneにMNPしてからiPod touchの事を知り、MNPしなくてもiPod touchだけを買った方がよかった。と思っていたらiPadが安くなるって聞いて操作などを確かめに行くととてもイイと感じました。大きく見ることが出来るのが特長だと思っています。 iPadをオーダーしようかどうしようか?と迷っています。でも大きく見れる以外にiPhoneとはどこがどう違って買う価値があるのか教えてください。料金も定額だとiPhoneとで2倍になりますし、楽しさを聞きたいとも思っています。よろしくお願いします。

  • iPhoneとiPadを

    iCloudで同期させましたが、iPhoneで入れたゲームなどのアプリも自動的にiPadにも入るようにするにはどうしたら良いでしょうか?。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L2750DWのスキャンできないトラブルについて相談したいです。エラーメッセージが表示され、ADFでのコピーもできません。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。Wi-Fiルーターの機種名はBuffalo WXR-1750DHPです。
  • 電話回線はひかり回線を利用しています。関連するソフト・アプリについては特にありません。
回答を見る