• ベストアンサー

キセル乗車?

noname#239865の回答

noname#239865
noname#239865
回答No.9

改札を出ていないのでキセルにならない たとえば山手線で内回りで隣駅に行く場合でも 外回りで一周して隣の駅に行くのも問題ないそうです。

ko_wave
質問者

お礼

改札を出ていないならそういうことをしても良いものなのでしょうか? それなら怒りのやり場がないです

関連するQ&A

  • キセル乗車と刑罰

    私ゎ昨日キセル乗車しました。 1月9日までの定期券を2月9日とマジックで書き換え 17日も使用しました。 電車に乗車していたところ駅員に見つかり 名前と年齢、性別の書かれた定期券を取り上げられました。 最寄りの駅員に言うと警察に呼ばれず帰らせてもらいました。 翌朝、いつものように駅に言ってみましたが 何も言われず仕事にいきました。 ちゃんと駅員にいったほうがいいのでしょうか? また、刑罰はどのようなものなのでしょうか? 教えてください。

  • 電車のキセル乗車について

    電車のキセル乗車について 電車のキセル乗車について教えてください。 先日キセル乗車をしようとして失敗(定期券の入場履歴のことを知らなくて)し、駅員さんに呼ばれました。 そこで駅員さんにキセルをかなり疑われたのですが切符を無くしたの一点張りでどうにか正規の料金を払い通してもらえました。 ですが後になって請求されたり最悪控訴されるんじゃないかととても怖くなってます。 やった自分が悪いのですが… 後で証拠(入場するための安い切符など)を集めて訴えられる可能性もあるんでしょうか ちなみにキセルをしたのは初めてです すみませんが教えてください。

  • キセル乗車してしまいました…

    バスでキセル乗車してしまいました… 運転手さんに定期券を渡すように言われたので二日間切れた定期券を渡し、そのこといがいは何も言われなかったです。 すぐにお金を払ったので、疑われてはいると思います。 また、増運賃の連絡などはありますよね?またいつ頃きますか? このことは親は知っていますし、反省しています。 他に何か罰則はありますか?

  • 万引きとキセル乗車の違いについて

    万引きとキセル乗車 どちらも本人が自覚して意図的に行う犯罪ですが 万引きも額により違いがあるようですが 大抵が警察に通報され、家庭はもちろん。学生なら学校。社会人なら職場に連絡されると聞きます。 しかしキセル乗車は、定期などを使った場合を除いて罰金のみで鉄道会社側が警察に連絡することはなく、厳重注意で終わりと聞きます。 同じ犯罪でなぜ対応がこんなに違うのでしょうか? また実際は万引きもキセル乗車も違った対応なんでしょうか? 疑問に思い質問させて頂きました。

  • キセル乗りとは?

    キセル乗りについて辞書を引くと、 「鉄道の乗車区間のうち、乗降駅付近だけの乗車券や定期券を持ち、途中をただ乗りすること。」 とありましたが、さっぱり理解できません。 具体的にどうしてただ乗りが可能かのか説明してほしいです。 よろしくお願いします。

  • パスモになってからきせる乗車ができなくなり、おかげで

    鉄道会社はかなり損を取り戻したと思う。 きせる乗車はそこそこ真面目なサラリーマンでも平気でやっていました。まあ言ってみれば、定期保持者の特権みたいに考えている不謹慎な者もいました。パスモを使うようになってキセルがなくなり、鉄道会社は損を取り戻して喜んでいると思う。とくにJRの場合は一回のきせるが千円、二千円クラスのものがごろごろありましたから売り上げは一割程度アップしたと思います。しかしながらそういった報道が全然なされません。不道徳で触れるべき話題ではないからでしょうか?  鉄道会社の幹部はパスモ導入であまりにキセル乗車が多かったことを知りショックを受けたでしょうか?  それともそんなことは百も承知で、だからこそパスモシステムを莫大なお金をかけて実施したとしてもキセル乗車を防止できるから十分ペイできると最初から読んでいたのでしょうか?

  • はずかしながら、キセル乗車がバレました。

    恥ずかしながら、キセル乗車がバレました。たった数十円のために本当に馬鹿な事をしました。田舎の駅で駅員に定期を見せて外に出ると、鉄道警察に声を掛けられて(私が一番安い切符を買う所を見ていて尾行されてました)署まで連れて行かれました。指紋採取や写真などを撮り、返されました。鉄道警察によると、駅長からあちらの都合もよるからいつになるか分からないけどまた電話掛かってくると伝えられました。しかし、キセルしたのが土曜だったのですが、今になっても連絡がきません。罰金も覚悟してますし、謝罪したい気持ちも山々なんです。もし、あちらが忙しくて連絡が出来ない状況なら、こちらから連絡をするのも迷惑なんかなと思って…。連絡した方がいいですか??本当に本当に、もう一生しないと心に誓ってます。申し訳なさすぎつてこの3日間まともに寝れません。

  • 友人のキセル乗車

    私のとある厨二病の友人がいわゆる「キセル乗車」の常習犯(自称)です。すでに4、5回ほどしていて、年末も都内でその手段を使って実家へ帰るそうです。 私個人はキセル乗車について知識がなく、ネタも知らないので、やめるよう注意できず、仮にしても逆に説得されたり、その魅力を語られます。 彼いわく、『キセル乗車はシステムの穴をついており、ほぼ見つからない。都内のあちこちの駅でやり、メガネをかけ髪型も変え、時間によっては人も多いので、駅員に絶対マークもされない。』 そうです。 友人として止めさせたい一方、一度痛い目にあって、大人になってほしいとも思っています。 そんなうまい話があるとも思えませんが、実際彼の意見はどうなんでしょうか? また、彼の言う『キセル乗車』とは何なのか? どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 電車のキセルについて

    山の手線のような環状路線で、朝隣駅までの切符を買い乗車し、夕方まで乗り続けて、その(隣)駅で下車するような乗り方は、キセル乗車になるのですか。? また、入場券はあるのか、無いのか知り得ませんが、もしそういうのがあり、駅ホームに入り、同じように何周もして、夕方、同じ駅のホームから出で行くというのはどうなのでしょうか。 ※こちら田舎なので、環状路線はありませんが、市電や※※鉄電は、始点駅から終点駅の往復です。 衝突しないように所々に離合用の複線があり、反対方向の2台だと思うのですが、同時に走っています。 定期券があった頃は、自由に乗り降りできてたのですが、前述のような行為は、やはりキセル乗車になるのでしょうか。? 宜しくお願い致します。

  • キセルって・・・

    学校の友達が今日キセルをしていました。 家が最寄駅に近いみたいですが、現行犯じゃないと捕まらないから大丈夫だと言っていました。 鉄道会社のセキュリティってそんなに甘いのでしょうか?