• ベストアンサー

Outlook Express

mmoominの回答

  • mmoomin
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

メッセージのインポートを行っては。

yano-kouichi
質問者

お礼

インポートでは成功しました。 ありがとうございます。 ただ、ほかのフォルダは見えるのに、 これだけ、こうゆう現象が発生する理由 が知りたいです。

関連するQ&A

  • outlook expressの送受信データ

    windowsXP,outlook expressで送受信データはどこに保存されているのでしょうか? プロパティを見ると下記の場所になっていますが、エクスプローラには表示されません。\(ユーザー名)の下に\Local settingsが出てきません。 またC:を検索(*.dbx)してもファイルが検索されません。 C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local settings\Application Data\Identities\{9802xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxx xxxxxxx}\Microsoft\Outlook Express\受信トレイ.dbx

  • Outlook expressでバックアップの方法

    送受信の記録は C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Application Data\Identities\{D6621572-612C-4C21-983D-3947134BA904}\Microsoft\Outlook Express  にあるとOutlook expressでツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダーで判ります。 エクスプローラーまたはマイコンピューターではC:\Documents and Settings\Ownerまではフォルダーがありますが、その下にLocal Settings\Application Data\Identities\{D6621572-612C-4C21-983D-3947134BA904}\Microsoft\Outlook Expressのフォルダーが出てきません。どのようにしたらこれ以下のフォルダーを表示させることが出来るか教えてください。

  • OutlookExpressのデータ

    「OutlookExpressを最適化しますか?」 というメッセージが出て、はいを押してしまいました。 オプションの保存フォルダを見ると、 C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Application Data\Identities\{******}\Microsoft\Outlook Express に拡張子dbxというファイルがあるのですが、 元に戻すことはできないのでしょうか?

  • OUTLOOK Expressメールの保存場所がわかりません

    OUTLOOKExpressに以前バックアップをとってたメールを戻そうとしましたがOUTLOOKのツール-オプション-メンテナンスから保存場所をみると以下のようになっていました。 C:\Documents and Settings\user\Local Settings\Application Data\Identities\{D6D3DBA9-97F7-481C-8209-D7D05491E28C}\Microsoft\Outlook Express でも、userの中にフォルダがみつかりません。探し出す方法を教えてください。

  • 旧PC・Outlook Express6(XP)から新PC・Outlook2007(VISTA)へのメール移行方法

    旧PC(XP)のOUTLOOKEXPRESS6から、新PC(vista)のOUTLOOK2007に今までのメールを落としたいのですがどうすれば良いのでしょうか? LANケーブルでつないで、旧PCから新PCにメールのdbxファイルは全部移しました。 バックアップもとりました。(dbxをCDにやきました) ただ、どこにdbxを落としていいのかわからず、デスクトップに入れているだけです。 この後どうやれば良いのでしょうか? 旧PCのxpには[C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Identities\{User-ID}\Microsoft\Outlook Express]の中にdbxファイルが入っていたのですが、vistaでは、Documents and Settingsすら見あたりません。 手詰まっています。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 削除済みアイテムの行く先

    削除済みアイテムの場所は C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Identities\{   }\Microsoft\Outlook Express\削除済みアイテム.dbx という風にプロパティに出ているのですが、ユーザ名を開いてもLocal Settingsがありません。 検索をかけても出てきません。 どうすれば出てくるでしょうか。

  • Outlook Express のメール・データの所在

    Outlook Express の メール・データが格納されている下記のフォルダについて、 どなたか、ご教示をお願いします. C:\"Documents and Settings" \ユーザー名 \"Local Settings" \"Application Data" \Identities \{9D57D3C5-1D29-48B1-88F7-03-***} \Microsoft 6番目の、数字の羅列はいったい何を意味するのでしょう? 無意味のはずはないと思います. よろしく、お願いします.                  RedNeck

  • Outlook Express

    Outlook Express6で、送信済みアイテムのフォルダに メールがたまっていたので(多分1万通近く)、 削除済みアイテムの中にいくつかのフォルダをつくり そこに送信済みアイテムの中のメールを移動させていました。 何度か移しているうちに“移動できませんでした”という表示が出て Outlook Expressが”応答なし”になったので 一度Outlook Expressを閉じ、再度起動したところ 送信済みアイテムのフォルダ内のメールが全てなくなってしまいました。 C:\\Documents and Settings\\***\\Local Settings\\Application Data\\Identities\\{*******}\\Microsoft\\Outlook Expressの中には 送信済みアイテム.dbxは残っており、サイズは2,097,134KBです。 Outlook Expressの送信済みアイテムのフォルダに送信済みのメールを再表示することはできませんでしょうか?

  • アウトルックエクスプレスの受信フォルダーが見えない

     WINXPでOE6を使用しています。 受信フォルダーを見ようとしたのですが、 C:\Documents and Settings\ユーザーアカウント名\Local Settings\Application Data\Identities\{E86CFAC4-7FC5-44F3-A82E-*******D****}\Microsoft\Outlook Express (*は、数値) となって、意味がわかりません。 ユーザーアカウント名の下層は、隠しファイルの検索でも見つかりません。  誰か教えてください。

  • クラッシュしたパソコンからの E-Mailデーターの取り出し方法を教え

    クラッシュしたパソコンからの E-Mailデーターの取り出し方法を教えてください。 WindowsXP Outlook Express を DELLの4500c というパソコンで使っていました。このパソコンを使っているときに、電源ユニットが壊れてしまい、パソコンが使えなくなりました。 新しいパソコン WindowsVista WindowsMail DELL 9200c のパソコンをつかって、DELLの4500cのハードディスクだけを取り出してUSB接続により、メールのデーターを抽出しようとしていますが、うまくいきません。 メールデーターは、WindowsXPでは、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxx}\Microsoft\Outlook Express のところに保存されているということをネットで見つけたのですが、C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxx}\ のところまではフォルダがあるのですが、\Microsoft\Outlook Express のフォルダがみつかりません。 OutlookExpressのメールデーターは、.dbx という拡張子だということでしたので、*.dbx でハードディスク内を検索しても見つけることができませんでした。 この場合、他にメールデーターを見つけることができる方法などあるのでしょうか?お手数ですが、よろしくおねがいいたします。