• ベストアンサー

irfanviewフルスクリーン動画のマウス操作

irfanview、フルスクリーン、動画再生時のマウス左クリックについて、 マウスカーソルが再生動画の外にある時は前の画像( 動画 or 静止画)に戻るのですが、 カーソルが動画内にある時は何の反応もありません。右クリックはカーソル位置の 動画内外に関係なく次の画像に移ります。これは正常動作なのでしょうか? 環境: Windows10 Pro、Irfanview64、コーデック無し( MOVは再生不能状態 )

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14438/28089)
回答No.1

正常だと思います。当方所有のPCでも確認しましたが同じ挙動を示しました。

rose_color_524
質問者

お礼

ありがとうございました。 改善を試みておりましたが、あきらめる事にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IrfanViewの画像のみの再生の仕方

    フォルダに静止画や動画などが混ざった所でIrfanViewで閲覧していたら、動画の部分で処理が重くなってプラグインのインストールを促されます。そこで動画は“GOMPLAYER”で再生しますので内容確認には気にならないのですが... IrfanViewの設定で動画など特定の拡張子をスルーにする設定方法は無いのでしょうか? ご存知の方、ご教授お願いします。 ただし、フォルダに画像と静止画を分ける御回答はNGとさせて貰います。

  • 動画を再生させるとマウス操作等が出来なくなります

    昨日から、aviやmpg等の動画を再生させると以下のような状態になって困ってます ・動画が全画面表示で再生される (ファイルによっては画面が真っ黒になり音楽のみ再生される) ・マウスカーソルが消えてマウスが操作できなくなる ・キーボードもきかなくなる ・動画の再生中は電源ボタンや休止状態にするキーもきかない けれど動画の再生が終わると電源ボタンと休止状態にするキーはきくようになる ・動画の再生が終わったときに一度スタンバイ状態にしてもう1度電源を入れると動画のプレイヤーが普通のサイズに戻っていて普通にマウス操作が出来るようになる ・そのときもう1度プレイヤーの再生ボタンを押すとやはり全画面になり操作不能になる コーデックは4つ(wmp、realplayer、divx、xvid)入れてるのでコーデックの問題ではないと思うのですが... 2週間ほど前も同じ症状が出たので、上の4つのプレイヤーをインストールし直しましたが直りませんでした そのときは仕方なくOSをリカバリしましたが、昨日またこのような状態になっていました 手間や時間を考えるとなるべくリカバリ等は避けたいところです… 全ての操作が出来なくなるので非常に不便で困っています どなたか解決方法を教えてくれませんか お願いします

  • WindowsMediaPlayerのフルスクリーン再生について

    WMP10でのフルスクリーン再生時に、マウスを動かすと、ツールバー(?)が出てくると思います。 これを、WMP9のフルスクリーン再生時と同じように、 マウスを動かしてもカーソルが現れる以外の動作をしないようにできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • POWERPOINTで動画が再生できません

    MICROSOFTのPOWER POINTに動画を張り付けたのですが、再生できません。 張り付けた時の画像は静止画としてわかるのですが、再生しようとすると真っ黒 になります。ビデオ形式がMOV形式だったため、any video converterで、AVIに 変換して、張り付けてもだめでした。 再生できる方法はないでしょうか。教えてください。

  • 小窓(途中の静止画)が表示される動画プレイヤー

    youtubeはパソコンで再生しているときに経過時間バーの所にカーソルを置くとその時間での静止画が小さく表示されます。添付画像は1:23を指定した時。静止画が小さく出ている。 このように経過時間バーの所にカーソルを置くと静止画が表示される動画プレイヤーを探しています。 補足:windows media player、gom player、vlc media playerを使ったことがあります。どれもカーソルを置いて静止画は表示されません。主にmp4を再生します。

  • 埋め込み動画の最初の画像を別のものにするには?

    youtube等の動画を埋め込み、さらにデフォルトのサムネイル表示(youtube等で再生前に表示される画像)を別の静止画に指定したいのです。さらにその静止画をクリックすれば動画再生されるように。 下記のソースで埋め込みはできるのですが、別の静止画を置き換えるような方法がわかりません。 よろしくお願いします。 <iframe src="//www.youtube.com/embed/xxxxxxxxxxxx" width="500" height="300" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

  • デジカメの動画と静止画の再生について

    パソコンにデジカメの静止画を保存していましたが、新しく動画を取り込み再生するとクイックタイムで再生されたのですが、それまでの静止画も開こうとするたびにクイックタイムで関連付けしますか?という質問が出るようになりました。静止画と動画を違うソフトで再生したい場合の手順を教えてください。現在静止画でも動画でもクリックすると必ず関連付けの質問が出てくるので面倒くさいので・・・静止画あるいは動画をすべていっぺんに変更できないものかと・・・

  • フルスクリーンにすると画面が横長に

     DELL制のノートパソコンを買ったんですが、これまでつかってたノートよりディスプレイの形が横長で、動画をみたりゲームをするときにフルスクリーンにすると画象が横長になってしまいます。  本来の画像のサイズ(比率?)を維持したままフルスクリーン化するにはどうしたらいいでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 動画再生中に静止画を撮れるビデオカメラはありますか?

    素人質問ですみません。 よくビデオカメラで静止画500万画素とか宣伝していますが、それはデジカメとして静止画像を撮った時のことだと思います。動画として撮ったものの再生を見ながらここだ!と思ったところでカメラシャッターを押して質の高い静止画を作れる機種はありますでしょうか?あるいは動画再生中に静止させ、それをきれいな静止画として処理できるとか?また、ビデオカメラ本体の操作では無理なら、何かソフトを使えばできるということは可能でしょうか?カメラの決定的瞬間をシャッターチャンスの一瞬でとらえるのではなく、動画として撮っておき、あとで好きな瞬間を選んで静止画として作れればいいなと思っていたので、お聞きしている次第です。

  • メディアプレーヤーのフルスクリーンを禁止させたい。

    現在、WEBサイトにてaviの動画を公開しております。 <PARAM name="fullScreen" value="false">と記述し、動画がフルスクリーン表示しないようにしておりますが、動画の上でマウスをダブルクリックするとフルスクリーン表示になってしまいます。 このフルスクリーン表示を禁止させるもしくはどんなことをしてもフルスクリーンにならない方法はあるのでしょうか? いろんなサイトを調べてみましたが、そのような記述がなく途方にくれております。 ご存知でしたらご教授お願いします。 特定の端末でしか再生しないため、環境はWindowsXP、MediaPlayer Ver9と固定しております。

このQ&Aのポイント
  • エクセルで微分式を適用する方法について教えてください。
  • スピンコートで基板上の膜厚さに関する計算式を使用して、微分式をエクセルで使いたいです。
  • f(t)=h/sqrt(1 + K*t)という式において、微分式をエクセルで計算する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう