• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BDZ-ZW1000で初期化、記録できない)

BDZ-ZW1000初期化・記録できない問題の解決方法

PC98WINの回答

  • PC98WIN
  • ベストアンサー率41% (110/265)
回答No.1

BDドライブのレンズがよごれているか、寿命のどちらかと思われます。 まだ発売されて2年しかたっていないので、正規の修理が可能です。 修理に出される前に、以下をためされるのはどうでしょうか? 1.ELECOMのBLU-RAY専用レンズクリーナ   AMAZONなどで購入して、クリーニングを実施。   いろいろなクリーナがありますが、CK-BR3です。(万能型は安価ですが   だめです) 2.上記で改善しない場合、あまりお勧めしませんが、上記のクリーナをつかって   より強力な方法が(いくつもの経験です)あります。クリーナディスクの   裏側の2つのはけにも直接、液をつけて、BDレコーダに装着してクリー]  ニングする方法です。かなりしつこいレンズのよごれが落ちるばあいがあり   ます。子供が手でよごしたBDをつかっていると汚れたときに有効です。   これでもとれない場合には、2-3回であきらめます。  これでだめなときは、修理部品(BDドライブ)がメーカにあるうちに  (7年)交換修理してもらうのがいいと思います。  この交換修理費をあらかじめサポートセンター〔電話)で聞いてください。  もし高すぎると思う場合、自分の責任でBD交換を行ってなおします。 3.ヤフオクなどでBDの機種名を指定してBDドライブを検索して、BDドラ イブを自分で交換します。結構面倒ですが、YOUTUBEに実例がでている ことがあります。ただし、BDレコーダをあけると保障の対象でないという   記述があるので、自分の責任で行う決心が必要です(が、補修部品がある場合  には修理可能とおもいます)。BDドライブはオークションで10,000円  ぐらいです。新品か中古品かを確認してください。BDドライブの機種番号が  わからないときは、BDレコーダのふたをあけるとラベルがはってあるのでわ  かるとおもいます。  BDZの保守部品がありなしにかかわらず、メーカ修理と自己修理の両方の  経験があります。

関連するQ&A

  • SONY BDZ-ZW1000の故障

    ソニーのブルーレイレコーダーでDVDの再生は出来るんですが、ブルーレイのディスクは読み込まず、「このディスクは操作できません」になります。 ブルーレイのレンズが汚れていると思うんですが、素人でも綿棒とクリーナーで掃除できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニーBDZーRX55 ダビング不良

    DLのディスクを初期化出来ず、他のソニー製ブルーレイレコーダーで初期化したものでダビングしても一部タイトルが再生出来ません。この再生出来ないディスクを他のブルーレイプレーヤーに入れるとディスクそのものの読み取りが出来ません。 25GBのディスクはダビング・再生とも出来ます。 なお、初期化出来る他のブルーレイレコーダーはソニーBDZーX90でRX55より古いものです。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDレコーダーBDZ-ZW1500再生できない

    ブルーレイディスクレコーダーBDZ-ZW1500で作成したBDディスク(ソニー製BD-RE XL 100GB)の情報が、ある時点から再生できなくなりました。 ディスク作成後はしばらく再生できていました。 再生できない時の状態は、レコーダーが無反応で、エラーメッセージはでません。 再生できなくなったタイミングが2018年9月くらいからなので、ちょうどソフトウェア更新時期と重なるように見えます。この状況の原因がわかる方いらっしゃいますか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-T70 BDが再生できません

    ソニー ブルーレイディスクレコーダー BDZ-T70 なのですが、以前録画したブルーレイディスクが再生できません。通常のDVDは再生出来るのですが、どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-ZW1000のBlu-rayレコーダー

    市販で売られているブルーレイディスクとレンタルのブルーレイディスクが再生できません。他の機器では再生可能です。BD-Rのダビングしたディスクは再生可能です。ソフトウェアのバージョンも確認済みです。再生できないディスクですっと表示されます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-ZW1500のダビングについて

    SOYブルーレイBDZ-ZW1500を使用してます。 SONY ブルーレイディスク10BNR1VJPS6にダビングができません。 合わないものでしょうか。 ご回答いただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ブルーレイディスクの初期化

    新品のブルーレイディスクをレコーダーに入れると「初期化しています。しばらくお待ちください」となります。 VRやビデオモードなどにフォーマットする必要があったDVDディスクとは違い、ブルーレイはあらかじめ初期化したディスクを販売しては不都合なのでしょうか。

  • ブルーレイ BDZ-RX35 再生

    ブルーレイレコーダーBDZ-RX35を使用中です。この度久しぶり(約7~8年ぶり)にブルーレイディスクを再生しようと思った所、 このディスクは操作できません。のメッセージが現れ、再生ができません。 ソニーのサイトからSTEPを試しましたが改善されない為質問させて頂きます。 日常DVDの再生や予約・録画・ハンディカムの取り込み・再生等は全く問題ありません。 また、ブルーレイはボヘミアンラプソディですが、PCで再生したところ問題なく再生されました。 STEP通りに試し、再起動は実施しています。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-AT700 でディスクを読み込まない

    BDZ-AT700のブルーレイレコーダーを使用しています。少し前からダビング用のディスクの初期化が出来ず仕方なく他のレコーダーで初期化していましたが、とうとう全く読み込まない状態になりました。ディスクの掃除や入れ直しを何度もしましたが解消せず。 最新のバージョンが18.xx.026 に対し、18.xx.022 となっています。 HPより最新バージョンをダウンロードしましたがCD-Rも読み込みできませんでした。 市販のDVDと、他機で録画しファイナライズ済のDVD-Rは読み込んだのですが、市販のブルーレイディスクはダメでした。 購入から8年が経過していますが、ブルーレイディスクが使えない以外の不具合は一切ないので出来れば、買い替えはしたくないのですが、ソフトウェアのバージョンが古い事だけが問題なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L95)

    ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L95)についての質問です。 DVDは録画再生ともにできるのに、ブルーレイが録画再生ともに、出来なくなりました。 とにかく、ブルーレイディスクを認識してくれません。 完全なる、故障でしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。