• ベストアンサー

派遣登録会に行くのに

garutora5555の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは!私も関西で派遣社員やってます。 服装は書かれた感じので十分です。 私ならこの暑さでは上着も着ないでしょう。 カットソー上下みたいなので来ている方も見ましたから。 気をつけることですが。。。遅刻しない、スキルテストでよい点を取る、履歴書(経歴書)をきれいに書く、面接での質問に明るく簡潔に答える。。。など、あたりまえの事をしていれば、いいと思います。 なお、大手の派遣会社では登録担当者と仕事を紹介する人(コーディネーター)と営業は別の人なので、よほどの事がない限りは、登録会の印象で紹介されるされないが決まる、なんてことはないと思いますよ。 これからお盆あけで仕事がでてくると思います。 がんばってください!

Kashima
質問者

お礼

御礼遅くなってごめんなさい。 結局書いたとおりの服装で行きました。 そして登録会のときに「今何かお仕事ありませんか?」と聞いたら、希望に近い案件を紹介されました(ただし現在書類選考中です)。他にも数社エントリーしていますが、とにかくどれか通って欲しいです。有難うございました。

関連するQ&A

  • 今度、リクルートスタッフィングに派遣の登録会に行くことなったのですが、

    今度、リクルートスタッフィングに派遣の登録会に行くことなったのですが、服装はスーツが一番無難なのでしょうか?(リクルートスーツです) 登録予約をしたときに返信されたメールには「服装は問いません」と書かれてありましたが、やはりスーツで行くのが安心でしょうか?もしスーツでないとすれば、白のブラウスにグレーのパンツ(スーツっぽい)とブラウスの上からベージュの薄手のジャケットを着ようと考えています。(それくらいしかスーツに似た服を持っていないので(汗)) こんなくだらないことを質問しまして申し訳ございませんが、何せ初めてなもので仕事を紹介していただくためにも第一印象を良くして行きたいので…。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣会社に登録に行く際「絶対スーツで」と言われました

    ここでもよく派遣会社に登録に行く際の服装について質問が出ていますが、重ねてお聞きいたします。 今度、大手の派遣会社のP社に登録に行くのですが、登録の予約をした際に 「必ず就職活動の服装(スーツ)で来て下さい」 と言われました。 今までも派遣の登録には一応スーツっぽいのは着て行っていましたが、ジャケットとスカート(タイト)がお揃いのものではなく、濃い目のグレーのジャケットに、黒のタイトスカート(インナーは白のカットソーかブラウス)です。 一応ジャケットはリクルートスーツに見えないことはないですが、スカートが揃いで無いので・・・ でも、改めて「就職活動用の服装で」と念を押されたので、きちんとしたリクルートスーツでなくてはいけないのかとちょっと心配になりました。 今のところ、「リクルートスーツ」と言えるようなスーツは持っていないのですが、買うべきかどうか悩んでます。(もう30歳を過ぎてて、これから改めてリクルートスーツを買うのも勿体無い気がして) このような場合、上下揃いのスーツであるべきなんでしょうか。 それとも、カジュアルでない服装(上記に書いたような)であれば大丈夫でしょうか。 (予約の際に聞こうかと思ったのですがそれで心証が悪くなったらいけないと思って聞けませんでした・・・ 申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。

  • 派遣登録会

    先日、インターネットで仮登録後、本登録の為に派遣会社に足を運びました。 その時、何も考えずに白ブラウスに黒スーツで行ったのですが、登録だけなら敢えてこのような服装で行く事はなかったかな?とふと思ったので・・・ 皆さんは派遣の登録会にどのような服装で行かれました? それと、簡単な筆記試験とパソコンの簡単な試験があったのですが、グラフが時間内に完成せずに終わってしまい(T_T)情けない思いをしました。 皆さんは、派遣の登録会で受けたパソコンの試験うまくいきました?

  • 派遣の登録会って?

    先月引っ越してきて、仕事を探している29歳主婦です。 アルバイトを探しながら並行して派遣会社に ネットから仮登録をしている状態です。 そして本登録のための「登録会」に行く必要があるのですが、 登録会って具体的にどういうことをするんでしょうか? 「会」と言うからにはどこか会場で大勢の人が集まってなにかを 話したりとかするんでしょうか?それとも単にスキルチェックや 希望を話し合ったりするだけのものなのか・・・。 行ってみればわかることなんですが、事前にイメージだけでも 掴んでおきたいので、教えていただけるとありがたいです。 なにか派遣においてのアドバイスなどもあればご教授願います。 あともう一つ、その際の服装はスーツの方がいいのかなと 思っていますが、インナーはカットソーのようなものでも 良いのでしょうか。ワイシャツだといかにもリクルートっぽくて 正直そんな歳でもないのになぁ・・・と思ってしまいます。 (まぁ、スーツ自体がリクルートスーツなんですけどね)

  • 派遣会社の登録会の服装

    来週、派遣会社の登録会に行くのですが、男性の場合はスーツならどのようなものを着ていくのがいいでしょうか? 持っているのは、黒で無地のスーツのみですが、よくないならば今後のためにも新しいものを買おうと思います。

  • 派遣の登録会

     登録型派遣会社の登録会には、どんな格好していくの?会社の面接じゃないけど、やっぱりスーツ着ていくの?

  • 派遣の登録&面接時の服装について(至急)

    今度初めて派遣の登録(仕事内容は事務系)に行くのですが、その時の服装について悩んでいます。 こちらの過去の質問を検索してスーツで行こうと決めたのですが… 今までの会社は販売でなおかつ制服があったため、スーツを着たことがありません。 そこで新しく購入したのですが、地味目の物を選んで(濃いグレー3つボタンのシンプルなジャケット&タイトスカート)買ってみたところ、帰ってきてからよくよく見てみたら、どう見てもリクルートスーツにしか見えないスタイルのものを買ってしまったことに気付きました。 今更買いなおすお金もないので、なんとかこのスーツでリクルートっぽく見えないようにしたいのですが、中にどんなものを合わせればいいのか分からず困っています。 色物のブラウスなどがよいのでしょうか? それともカットソーやキャミソールなどでもOKですか? それから、登録時にスキルテストがあるようですが、ジャケットを着たままタイピングテストを受けるのはやり辛いでしょうか?その時は上着を脱いでもいいものなんでしょうか?

  • 【派遣登録会の服装・バッグ】

    【派遣登録会の服装・バッグ】 27歳女です。 本日、アルバイトの派遣登録会に行く予定ですが、服装やバッグで迷っています。 ・黒スーツに黒パンプスか、黒のパンツにグレーのカットソーに黒パンプス(上に黒スーツの上だけ着用)   ・リクルートっぽい黒のバッグか、スタッズのついているカジュアルめの黒の2WAYバッグ どの組合わせて行くのがベストでしょうか・・? ちなみにカジュアルバッグの画像は↓です http://zozo.jp/shop/anda/goods.html?gid=548805&rid=1006

  • 派遣登録

    今度派遣会社に派遣登録をしに行こうかと思いますが、この時の服装はどういったものを着ていけばいいのでしょうか? 普通の就職活動と同じように、スーツを着ていくべきなのか、普段着でもいいのかがわかりません。 また、私は20代半ばなんですが、前の会社では服装は自由だった為、短大時代に就職活動をした際購入したリクルートスーツしかもっていませんが、 この歳でリクルートスーツでも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣会社への登録に行きます!教えて下さい!

    今日、初めて派遣会社へ登録をしに行ってきます。 そこで、教えて下さい! 1・履歴書は持ってくるように言われたのですが、職務経歴書は持っていった方がいいのでしょうか? 2・服装はどんな格好で行ったらよいですか? (新卒ではありません。25歳です。履歴書は一応新卒と同様にグレーのスーツに白シャツで撮りました。この歳になっていかにもリクルートって言うのが少し恥ずかしいかなぁっと・・・・・) よろしくお願いします!