• 締切済み

吐き気について

悩んでいます。 22歳、元看護師です。 私は元々、人とご飯に行くことができません。これはたぶん会食恐怖症という、社会不安障害のひとつだと思います。症状としては、食べようとすると吐き気がしてしまうというも のです。ひどいときは、お店に入ることすらできません(食べ物のにおいで吐き気を催します)。 それ自体は、とりあえずいいのですが(よくないですがいったん置いといて)、困ったことに他人が食事をしているのを見るのも辛くなってきてしまいました。 私は看護師をしていたので、職業上、食事の場面も大切な情報収集の場であったり、食事自体をお手伝いしたりするのですが、それができないのです。まず配膳の段階で吐き気がしてしまいます。それを耐えに耐えていたら、普通に働いていて何も無い場面(カルテと向き合っている時、検査への患者送迎のとき、先輩や同期と喋っている(申し送り等)とき)でも吐き気を催すようになってしまいました。挙句の果てに、休憩室に入ることもできなくなりました。(食べ物のにおいが充満しているため) いったいこれはなんなのでしょうか。 学生時代に飲食店でアルバイトをしていたときや看護の実習の際には全然平気だったのですが、看護師として社会人になった途端、ダメになってしまいました。 前の職場は、これが原因で半年で退職してしまいました。その際、心療内科に通っていたのですが、アルバイト・学生時代は平気だったことなども話した結果、なぜいま食べものに対して吐き気が起こるのかわからないと言われてしまいました。 前の職場が嫌いで辞めたり看護職が嫌になったという訳ではないので、正直働けなくなったことが悔しいです。 退職してだいぶ経つので、そろそろまたほかの病院で働きたいと考えていますがまた体調を崩すのではないかと、勇気が出ません。 長くなりましたが、教えて頂きたいのは、 1、なぜ食べものに対して過剰に反応するのか(吐き気) 2、同じ看護師という仕事を選んだ場合体調を崩す恐れはあるか(これはどちらかというと励まされたい気持ちが強いですが、ズバリと言って下さい・・・) の二点です。 どうか教えてください。よろしくお願い致します。 働いていたときは、自宅に帰っても食事が摂れなくなっていました。 なので、とんでもなく痩せました。 今は、なにもなければ家ではご飯は食べることが出来ています。吐き気もめったに起こりません。 が、再就職のことを考えると、やはりちょっとだけ体調が悪くなります。 踏み出してしまえば案外なんてことないのか、やっぱりもう私には病院で働くことはダメなのか・・・わかりませんが・・・

noname#248210
noname#248210

みんなの回答

  • uchizou
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.3

吐き気の原因が、必ず何かあるはずです。これは、心療内科ではなく、精神科でしょうね。記憶のない無意識の中に何かあるのかも。ともあれ受診なさってこれを突きとめるのがまず第一かと思います。克服が必要ですよね。 そして現段階では、食事を見なくてすむように入院を伴わない病院・診療科の看護師の仕事をとりあえず選択するというのが現実的な道ではないかと思えます。

  • daridaru
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

ある種の条件反射なのでしょうが、 精神科医に相談するのが 捷径だと思います。 相談できない理由があるので しょうか。 早期に、クリアできると いいですね。 Good Luck! Ciao.

関連するQ&A

  • 吐き気について

    悩んでいます。 22歳、元看護師です。 私は元々、人とご飯に行くことができません。これはたぶん会食恐怖症という、社会不安障害のひとつだと思います。症状としては、食べようとすると吐き気がしてしまうというも のです。ひどいときは、お店に入ることすらできません(食べ物のにおいで吐き気を催します)。 それ自体は、とりあえずいいのですが(よくないですがいったん置いといて)、困ったことに他人が食事をしているのを見るのも辛くなってきてしまいました。 看護師をしていたので、職業上、食事の場面も大切な情報収集の場であったり、食事自体をお手伝いしたりするのですが、それができないのです。まず配膳の段階で吐き気がしてしまいます。それを耐えに耐えていたら、普通に働いていて何も無い場面(カルテと向き合っている時、検査への患者送迎のとき、先輩や同期と喋っている(申し送り等)とき)でも吐き気を催すようになってしまいました。挙句の果てに、休憩室に入ることもできなくなりました。(食べ物のにおいが充満しているため) いったいこれはなんなのでしょうか。 学生時代にファミレスでアルバイトをしていたときや看護の実習の際には全然平気だったのですが、看護師として社会人になった途端、ダメになってしまいました。 前の職場は、これが原因で入職から半年で退職してしまいました。辞める直前、心療内科に通っていたのですが、アルバイト・学生時代は平気だったことなども話した結果、なぜいま食べものに対して吐き気が起こるのかわからないと言われてしまいました。 前の職場が嫌いで辞めたり看護職が嫌になったという訳ではないので、正直働けなくなったことが悔しいです。 退職してだいぶ経つので、そろそろまたほかの病院で働きたいと考えていますがまた体調を崩すのではないかと、勇気が出ません。 長くなりましたが、教えて頂きたいのは、 1、なぜ食べものに対して過剰に反応するのか(吐き気) 2、新卒で半年で退職した人がほかの病院に再就職できるか 3、体調を崩す恐れはあるか(これはどちらかというと励まされたい気持ちが強いですが、ズバリと言って下さい・・・) の三点です。 どうか教えてください。よろしくお願い致します。 補足 働いていたときは、自宅に帰っても食事が摂れなくなっていました。 なので、とんでもなく痩せました。 今は、なにもなければ家ではご飯は食べることが出来ています。体重も戻り、吐き気もめったに起こりません。 が、再就職のことを考えると、やはりちょっとだけ気分が悪くなります。 踏み出してしまえば案外なんてことないのか、やっぱりもう私には病院で働くことはダメなのか・・・わかりませんが・・・

  • ずっと吐き気

    一週間ほど前に体調を崩しました。 朝、電車に乗るとなぜか喉に詰まったような不快感と胸焼け(吐き気も)がして、その日はアルバイトを休みました。 しかし家に着くと、なんともないのです。 翌日、やはりバイト前の電車にのると吐き気がしました。 帰りも同じでご飯も全然食べれません。 それからというもの、電車にのると必ず吐き気がします。 込んでいるとか、電車内の気温に関わらず。 今も気持ち悪くて全然ご飯も食べれないので、 知らない間に一キロも減ってしまいました。 これはなんでしょうか? 今もムカムカがとまりません。

  • 4歳の息子がよく吐き気をするのですが・・・。

    2月に4歳になった息子が、最近食べ物を見てよく吐き気をします。ここ1週間のことですが、食べ物(出来上がったおかず等)を見て必ず「オエッ」とするのです。実際吐くわけではなく、熱もなく下痢でもなく、普段の行動はいつもと変わらず、でも食欲が少し減ったな・・・とは感じます。夜ご飯を食べるためにテーブルに来るのですが、ご飯・おかずを見た時に必ず「オエッ」。大好きなメニューはその後食べますが、それ以外は食べようとせず、だましだまし口に入れるのですが「オエッ。」と出してしまいます。また、[匂い]にも敏感になり、スーパーに行くと入ったとたん吐き気の連続で一緒に行きたがらなくなりました。食べ物の[匂い]でなくても、体に合わないと「オエッ」とするようになりました。(私の匂いづわりを思い出します・・・)。最近は、果物・牛乳ばかり口にしています。アレルギーはありません。病院に行って相談したほうがいいのでしょうか??

  • 食べ物を考えると吐き気がする

    食べ物の事を考えると吐き気がします。 普段はストレスもなく普通にすごしているのですが、たまに今日のご飯の話題、匂いなどで吐き気がします。 ご飯食べた後に今それが胃の中にあるんだという事に気分が悪くなります。 吐いたりしたことは一度もなく、いつも30分くらいしたら知らない内に忘れていて普通に戻ります。吐き気がする食べ物に偏りが有るわけでもなく、ポテト、焼き肉、麦茶、お菓子、ゼリーなど様々です。また、それが嫌いというわけでもないです。 それだけならまだ良いのですが、私は体重が拒食症寸前くらいで、後1キロ下がったら病院に連れてかれます。 あと2〜3キロくらい太らないとやばいです。 この吐き気のせいで食べる気が起こりません。 どうすればいいですか。生理もアレルギーもないです。

  • 吐き気

    19歳の学生です ここ2年ほど食事後気持ち悪くなります。 ご飯は普通に食べれますし吐くまでは最近まではありませんでした ですが一週間前から気持ち悪さが増し今日吐いてしまいました げっぷを出せば酸っぱい胃酸が出てきます 病院に言っても胃もたれや吐き気止めを出されるだけです

  • 気管支炎 吐き気

    こないだの土曜の朝から39度の熱を出して、病院行ったら気管支炎でした。レントゲン異常なしで、血液検査の結果からも気管支炎とのことです。 薬処方してもらってから、 副作用からか、下痢、腹痛が起きるようになり、月曜病院再びいったところ『薬が強すぎたのかな?』と下痢止めや腹痛止めの薬をもらい、気管支炎の薬と併用するよう言われました。 下痢止めを飲んで、下痢や腹痛はマシになったのですが、咳した時の吐き気、食欲不信、食べて少ししたら吐き気、ニオイがするもの(食べ物や何かしらのニオイ)を嗅いでしまうと吐き気、主に食欲不信と様々な場面での吐き気は良くなりません。 咳の際の吐き気は処方した5日分の薬飲んだら治ると思う。と先生は言っていたのですが、食欲不信と様々な場面での吐き気は言いそびれてしまいました。 気管支炎になったことある方、同じようなことありましたか? その際、なにをしたら改善されましたか?どのくらいの期間で、食欲不信や吐き気が改善されたか知りたいです。

  • 食事中などに吐き気がします

    食事中などによく吐き気がします 去年の秋頃から吐き気がするようになり、最近では少しご飯を食べるだけで吐き気がして食べ物を見るのも嫌になるときがります。 また、私は学生なのですが、授業中に下を向いてノートをとったりしていても吐き気がする時がありました。 それが原因なのかわかりませんが最近は体重も5kgほど減り、以前より食がかなり細くなりました。また、食べ物を少ししか食べてないのに何時間も満腹感があり、食べ物の消化が以前より悪い気がします 心配になって病院で血液検査とエコー、胃カメラで診てもらったのですが異常はありませんでした。 吐き気は胃がムカムカするようなものではなく、口の中の奥のほうが気持ち悪くなる感じで、トイレに駆け込んで吐こうとしても何もでません。 私自信は就職活動からくるストレスだと考えているのですが、就職活動をする前から症状はでていたのでいまいち原因がわかりません。私自信もそんなにストレスを感じているわけではありません。 また、今まで一度も精神的な病気になった事はありません。 そこで再び病院に行ってみようと思っているのですがこういった場合は何科にいけばよいでしょうか?また、私と同じような症状の方はいませんでしょうか?

  • 生理中の吐き気

    生理が始まってから4日目なんですが、1日目からずっと吐き気が止まらず困っています。 吐き気と言うよりも実際に吐いてしまっています。 ご飯を用意すれば「むん」とした匂いで吐くし、食べたら食べたで吐きます。 その他の体調には以上なしなんですが… 是非みなさんにアドバイスを頂きたいと思います。 ちなみに ・6月に性交渉し、その後初めての生理です。 ・基本的に生理は不順です。 ・生理痛はそれなりにおなかが痛くなる程度で、動けなくなることはないです。 また吐き気も普段はまったくなく今回が初めてです。 ただの体調不良(風邪?)でしょうか? それとも婦人科を診察したほうがいいのでしょうか?

  • 食後、喫煙後の吐き気

    20歳、女です。 近頃、食事をすると吐き気を催し、えづくようになりました。 もともと食べる量は多い方で、食事量に変わりはなく食欲もあるのですが、決まって食後は吐き気がします。 トイレに駆け込んでえづいてみても、吐くことはできないのですが吐こうとえづくことで吐き気は収まります。 また、私は2年弱くらい喫煙をしていますが、喫煙後も少し吐き気がするようになってきました。 他に大きな体調の不調はなく、アルバイト等で帰宅時間が深夜になってしまう以外は負担に感じることもなく、元気です。 吐き気の原因をなにかご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

  • 吐き気が治りません・・・。

    こんにちは。 去年の年末に食べ過ぎて吐きました。 今年の二月~三月中ごろにかけては吐き気があったものの、食事もある程度取れて調子も良かったんですが、先月あたりからまたおかしくなりました。 空腹感を感じて何かを食べると吐き気がして少ししか食べられません。 食べ物の匂いだけで気持ち悪くなり、ポカリあるいは 摩り下ろしたリンゴを少しだけ食べていました。 日曜日に親が、昔から好物だった牛丼のミニを買ってきてくれたんですが、それを昨日の夜やっと食べ終わりました。食べて二時間以上してからお風呂に入っている途中、戻してしまいました。 それからずっと気持ち悪くてたまりません。 これは何かの病気ですか? それともただ精神的なもの? あと、今年に入ってから体重が15キロ(65→50)落ちたんですが、このことは心配ありませんか?