VMwareでゲストOSが起動しない問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • Windows 10上で動作するVMware Workstation Playerにおいて、Dドライブ内にあるWindows 7のゲストOSが起動しない問題が発生しています。
  • 起動時に表示されるエラーメッセージ「Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。問題を修正するには、Windowsインストールディスクを利用してコンピューターの修復を行う必要があります。」
  • 上記のエラーメッセージの解決方法は以下の通りです。1. Windowsインストールディスクを挿入し、コンピューターを再起動します。2. 言語の設定を選択し、[次へ]をクリックします。3. [コンピューターの修復]を選択します。また、Windowsインストールディスクを持っていない場合は、システム管理者またはコンピューターの製造元に連絡してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

VMware:ゲストOSが起動できない

ゲストOSを起動しようとしたところ、次のようなメッセージが表示され、ゲストOSが起動できませんでした。 ----- Windowsブートマネージャー Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。問題を修正するには次の方法があります: 1.Windowsインストールディスクを挿入してコンピューターを再起動します。 2.言語の設定を選んでから、[次へ]をクリックします。 3.[コンピューターの修復]をクリックします。 このディスクがない場合は、システム管理者またはコンピューターの製造元にお問い合わせください。 状態:0xc000000f 情報:要求されたデバイスにアクセスできないため、ブートの選択でエラーが発生しました。 ----- Cドライブは、Windows 10で、Dドライブのフォルダ内にWindows 7のゲストOSがあります。 仮想マシンソフトは、VMware Workstation Playerです。 この問題を解決し、ゲストOSを起動させるにはどうしたらいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.6

>BIOS設定画面で「Boot」メニューの「CD-ROM Drive」を一番上にすればいいんですよね? そうです。 >その方法が分からないのですが。 回答No.5の添付画像の表示まではできましたか? 初期状態では上から順にRemovable Devices、Hard Drive、CD-ROM Drive、Network boot form Intel E1000となっています。 Removable Devicesはフロッピーディスクドライブのことなので接続無しであれば先頭でも問題ありません。 Hard Driveが仮想HDDなのでCD-ROM Driveより下位にしなければなりません。 カーソル移動キー(↓↑)でHard Driveを選択(白文字で表示)してマイナスキーで順位を下げます。(CD-ROM Driveをプラスキーで上げることはできない) 最下部のNetwork boot form Intel E1000はそのままの位置で維持します。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >回答No.5の添付画像の表示まではできましたか? はい、できました。 >初期状態では上から順にRemovable Devices、Hard Drive、CD-ROM Drive、Network boot form Intel E1000となっています。 Removable Devicesはフロッピーディスクドライブのことなので接続無しであれば先頭でも問題ありません。 Hard Driveが仮想HDDなのでCD-ROM Driveより下位にしなければなりません。 カーソル移動キー(↓↑)でHard Driveを選択(白文字で表示)してマイナスキーで順位を下げます。(CD-ROM Driveをプラスキーで上げることはできない) 最下部のNetwork boot form Intel E1000はそのままの位置で維持します。 Hard Driveを選択して、CD-ROM Driveより順位を下げればいいんですね。 その後操作手順は、多分こうだろうという曖昧な操作でしたが修復がうまくいき、ゲストOSを起動させることができました。 問題が解決できホッとしています。 大変感謝しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>ゲストOSへマウントし、ゲストOSを起動するというところがイマイチ分からないのですが。 仮想マシンの設定の編集でCD/DVDを選択し、「起動時に接続」にチェックを入れます。 接続では物理ドライブまたはISOイメージファイルの何れかにすることは理解できますよね? 「OK」ボタンで閉じて起動しますが、仮想マシンのBIOSの起動優先順位が仮想HDDよりCD/DVDが上位に無いとDVDから起動できません。 仮想マシンのBIOS設定画面は起動直後にF2キーを打鍵することで表示されます。(仮想マシン作成時は添付画像のようにHDD起動が再優先です)

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >仮想マシンの設定の編集でCD/DVDを選択し、「起動時に接続」にチェックを入れます。 はい。 >接続では物理ドライブまたはISOイメージファイルの何れかにすることは理解できますよね? はい。 Windows 7のインストールDVDを挿入しました。 ISO形式にしたファイルもありますけど。 >「OK」ボタンで閉じて起動しますが、仮想マシンのBIOSの起動優先順位が仮想HDDよりCD/DVDが上位に無いとDVDから起動できません。 仮想マシンのBIOS設定画面は起動直後にF2キーを打鍵することで表示されます。(仮想マシン作成時は添付画像のようにHDD起動が再優先です) BIOS設定画面で「Boot」メニューの「CD-ROM Drive」を一番上にすればいいんですよね? その方法が分からないのですが。 大変お手数をお掛け致しますが、再度回答よろしくお願いします。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.4

そのゲストOSはどのようにして導入されたのでしょうか? また「仮想マシン設定」のハードウェアタブのハードディスク(たぶん「ハードディスク(SCSI)」となってると思います)の設定を変えたりした覚えありませんか?

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゲストOSは、まずDドライブにゲストOS本体が入るフォルダを作成し、Windows 7のインストールDVDはあるのですが、ISO形式にしてインストールしました。 「仮想マシン設定」のハードウェアタブのハードディスクの設定は変えていません。 「ハードディスク(SCSI)」となっています。 再度、回答をお願いします。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>Cドライブは、Windows 10で、Dドライブのフォルダ内にWindows 7のゲスト OSがあります。 >仮想マシンソフトは、VMware Workstation Playerです。 ホストOSのWindows 10は正常に起動できていますか? ゲストOSのWindows 7が起動できないのですよね? ゲストOSのインストールに使ったWindows 7のDVDまたはisoファイルをゲストOSへマウントしてゲストOSを起動してください。(DVDから起動) 他の方法としてはWindows 7のシステム修復ディスクをマウントしてシステム修復ディスクから起動し、コマンドプロンプトで修復します。 手順は適切なワードで検索すれば見つかります。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホストOSのWindows 10は正常に起動できています。 はい、ゲストOSであるWindows 7が起動できないです。 >ゲストOSのインストールに使ったWindows 7のDVDまたはisoファイルをゲストOSへマウントしてゲストOSを起動してください。(DVDから起動) この方法がよく分からないのですが、どうすればそのようなことができるのでしょうか? ゲストOSへマウントし、ゲストOSを起動するというところがイマイチ分からないのですが。 大変申し訳ありませんが、再度回答よろしくお願いします。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

No.1の訂正です。 ゲストOS(Win7)のインストールは済んでいるわけですので、 ゲストOSで1.2.3.を行なってください。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答No.1の方でも記載しましたが、ゲストOSの方で1~3を実行する方法が分からないです。 再度、回答をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

ゲストOS(Win10)のインストールは済んでいるわけですので、 ゲストOSで1.2.3.を行なってください。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その、ゲストOSの方で1、2、3を行う方法が分からないのですが。 再度、回答をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • VMware Workstationについて

    最近VMware Workstationをダウンロードしたのですが仮想マシンにゲストOSをインストールをいう部分がよく分かりません。 VMware Workstationをインストールし、メモリ、ディスク、ネットワークを構成すると、ゲストOSをインストールする準備が完了したことになります。 とヘルプを見ると書いてありここまでは分かるのですがその次に書いてある その後、FDか、CD-ROMドライブにインストールディスクを用意して仮想マシンをパワーオンします。仮想マシンは起動し、仮想マシンのウィンドウの中で通常のインストール手順がスタートするでしょう。 というところが分かりません。それにこのインストールディスクとは何ですか? いまものすごくこのことで困っています。どなたか分かる方どうすればいいのか教えてください。 (ちなみに私がインストールしたいのはwindows95です)

  • VMwareゲストOSの仮想ディスクの作成

    VMwareゲストOSの仮想ディスクの作成 Symantec Ghostで自分のPCのイメージ(vmdk)を出力して VMware の仮想ディスクとして使いたいのですが、うまくいきません。 ↓試した見た作成手順 1.Symantec Ghostブートウィザードでブートディスクを作成 2.自分のPCのCドライブのパーティションイメージ(vmdk)を作成 3.VMware vSphere ClientでvCenter Serverにログインしてデータストアにイメージをアップロード 5.新規仮想マシンを作成、ディスクの選択で作成したイメージを選択。 上記の手順を行い、パワーオンしたらDOS画面になりOSがないといわれます。 そもそも、Ghostのイメージを仮想ディスクとして使用することは可能なのでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。

  • VMwareのゲストOSの個数について

    現在WindowsXPがインストールされている端末に、更にWindows98と2000をインストールしたいと考えています。 XPのデータはそのまま残しておきたいので、マルチブートは難しいんじゃないかと思います。 そこで、仮想PCソフトを導入したいのですが、VMwareで上記のような環境を実現できるのでしょうか? VMwareで複数のゲストOSをインストールすることは可能ですか?

  • VMware でのゲストのHD容量変更について

    [VMware でのゲストのHD容量変更について] VMware Workstation Ver6 にて 仮想マシンの設定を完了し正常に稼動しています。 しかし、新規でアプリをインストールするのに、仮想ハードディスクの容量が足りなくなりました。 現在のディスクの内容をそのままにして、容量だけ増やす方法を教えてください。 容量を固定にしてありませんが、新規のアブリはCDブートにてソフトをインストールする必要があり、その時にCドライブの容量不足のエラーが表示されてしまうのです。 よろしくお願いします。

  • VMwarePlayerで動作させていたゲストOSをVMware Se

    VMwarePlayerで動作させていたゲストOSをVMware Serverへ移行しようと思っております。 VMwarePlayer  ゲストOS:CentOS  仮想HDD:160GB(IDEとして動作)  仮想メモリ:1024MB VMware Server側でvmxファイルを読み込ませ、グレードアップを実行した後、起動させると 仮想HDDはSCSIではないので動かせません、といった英文メッセージが表示され、起動することが できません。 VMware Playerでは問題なく、ゲストOSを起動させることができます。 仮想HDDを一端、構成上から取り外し、再度SCSIとして読み込ませ起動させると、仮想HDDは認識 しますが、システムにマウントできなくなり、OSが正常に起動しません。 解決策がお分かりになる方、是非アドバイスを願います。

  • ゲストOSのコンピューターに外付けHDDを表示

    VMware Workstation PlayerでゲストOS(Windows 7)の「コンピューター」の「ローカルディスク」や「DVD RMドライブ」などが表示されているところで、外付けHDDのドライブを表示する方法はあるでしょうか? あるとすれば、どのような方法(手順)を行えばよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • VMware 12と14の違いについて

    VMware Workstation Playerについていくつか質問があります。 ちなみにホストOSは、SSD(Cドライブ)にWinodws 10で、ゲストOSは、HHD(Dドライブ)にWindows 7を入れています。 ゲストOSは、容量が多くないと作業ができないためHHD(Dドライブ)にWindows 7を入れています。 今まで、VMware Workstation 12 Playerを使用していたのですが、VMware Workstation 14 Playerになり仕様が変わったようで各設定が変更されたため、いくつか質問があります。 ■質問1: VMware Workstation 12 Playerでは、仮想マシンを作成するときにVMware Toolsをインストールできたのですが、VMware Workstation 14 Playerになり、仮想マシンを作成するときにVMware Toolsをインストールできなくなりました。 VMware Workstation 14 PlayerでのVMware Toolsをインストールの手順を教えてください。 ■質問2: VMware Workstation 14 Playerでコンピュター(「ローカルディスク」や「DVD RM ドライブ」などが表示されているエクスプローラーというのでしょうか?)に外付けHDDを表示させたいのですが100%表示できません。 VMware Workstation 14 Playerを起動し、「Player」→「取り外し可能デバイス」→表示したい「~Devise USB Mass Storage Devise」(外付けHDD)→「接続(ホストから切断)(C)」→「アイコンの表示」とすればコンピューターに表示できると思ったのですが、それが100%表示できないのですがどうすればコンピュターに表示可能にできるのでしょうか? メッセージで、「デバイス I-O Data Device USB Mass Storage Device は、最適なホスト コントローラに接続できませんでした。利用できる最適なホスト コントローラに対するこのデバイスの接続が試行されます。これにより、このデバイスで未定義の動作が発生する可能性があります。」 USB デバイスがホストから切断され、この仮想マシンに接続されようとしています。まず安全に取り外せるように、デバイスを停止します。デバイスによっては、ホスト上でメッセージ 「デバイスは安全に取り外せます」 が表示されます。」や、 「この VM に以前接続されていた USB デバイスを自動的に再接続できませんでした。デバイスが現在使用可能で以前と異なる USB ポートに接続されている場合は、手動で再接続してください。」と表示されます。 関係ないことかもしれませんが、 ・アイ・オー・データの「HDCZ-UTL4K/E」 ・いずれもUSB3.0で接続し、ケーブルの長さ2m です。 どこか間違っていたとしたら詳しく教えてください。 ■質問3: VMware Workstation 12 Playerでは、BIOSを起動させ、設定を行えばコンピュター(OSのドライブやDVD RMドライブなどが表示されているエクスプローラーというのでしょうか?)にフロッピーディスクが削除されていたのですが、VMware Workstation 14 Playerではそのような設定ではフロッピーディスクを削除できなくなりました。 そこで、VMware Workstation 14 Playerで、コンピュターからフロッピーディスクを削除する方法を教えてください。 ■質問4: VMware Workstation 14 Playerの初期設定で、容量40GB(若干少ないですが)とし、容量不足となったため容量を増やしたのですが、容量が初期設定の40GBのままで不思議なのですが容量を増やした状態にするにはどうしたらいいでしょうか? ----- この他に説明不足や必要な情報があればお教えしますので、回答よろしくお願いします。

  • VMware WorkstationでMac Osxが起動できませんか?

    VMware Workstationで本来対応してないcentosやwindows 7が動くようにMacが起動させる方法があるらしいんですけど、うまく起動しません 立ち上がったら読み込み中のままで進みません ゲストOSはなにを指定したらいいですか?windows 7のときはVistaを指定したらうまくいきました。 VMware Workstation は6.0.1 Mac Osx_10.4.10 です よろしくおねがいします。

  • VMware ゲストOSでサーバ

     VMware WorkstationのゲストOS(WindowsXP)でサーバ(HTTP、FTPなど)を動かしたいと思っています。  適当なフリーのサーバをゲストOSにインストールしたのですが、案の定WAN側からはこのサーバにアクセスできません。  WAN側からVMwareにアクセスできる方法や、ソフト等をご存知の方がおられましたらどうかご伝授よろしくお願い致します。

  • VMWare ServerのゲストOSのネットワークがつながらない

    現在、Windows2003 server SP2上でVMWare Serverを起動しています。 このVMWare上で起動しているゲストOSのネットワークがつながらない時があるのです。 現象は、 1.Windows Serverを起動 2.その後。ゲストOSを起動 3.ゲストから、ホストへPing...NG 4.ホストから、ゲストへPing...OK 再起動する 5.ゲストをシャットダウン 6.ホスト側サーバーを再起動 7.ゲストOSを起動 8.ゲストから、ホストへPing...OK 9.ホストから、ゲストへPing...OK のような状態です。 ただ、再起動は1回でよいときもあれば数回必要なときもあります。 一度、ゲストからのPingがOKになれば、ホストを次に再起動するまでは、途中からネットワークがおかしくなることはありません。 もちらん、1回目からOKで再起動が不要な場合もあります。 VMWare Serverのバージョンは、1.0.3です。 ゲストOSは、LinuxやWindowsなど試しましたがゲストの種類には関係していないようです。 同じような経験をしている方がいましたら情報だけでも教えていただけると助かります。調査の方法など。

専門家に質問してみよう