• 締切済み

何度もインクが詰まる(EPSON PX-047A)

takaman5555の回答

回答No.4

太い紅白模様のテスト印刷をExcelやパワポで作り、赤の吐出が安定するまで何枚も印刷してみてください。 あるいは、後継のPX-049Aが5000円台前半で手に入るので、買い替えてしまったほうが手っ取り早い状況ではあります。

yahii
質問者

お礼

どうも有難うございます。 さっそく、紅白の格子パターンを印刷してみました。A4横 1枚目は若干 オレンジ気味の赤でしたが、2枚目の半分位から赤と黄色のまだら模様になり、後半四分の一は黄色で印刷されました。 ノズルクリーニングをして、赤のインキを替えて再確認したいと思います。

関連するQ&A

  • EW-052A  黒インクでの印字が出来ない

    黒インクでの印字が出来ない。 ヘッドクリーニングを数回しても、ノズルチェックの印刷では、黄色、赤色、青色の線はきれいに出ますが、黒色の部分は真っ白です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-490Aプリンターの印刷について

    モノクロコピーをしようとしたら、白紙で出てきました。 次に正常にインクカートリッジを振って再度入れ替え→ノズルチェック→黄色と青は印刷、黒とピンクが印刷出来ない→クリーニング後再度ノズルチェックで印刷確認→出た色と出ない色は同じ、でした。 正常に印刷がしたいので、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045Aで新しいインクに交換したがインクが

    黒色が印刷できません。どのようにすればインクが出ますか? 行った操作です (1)黒色インクが無くなった。 (2)黒色インクを交換 (3)印刷すると、筋状にマダラに印刷される (4)ノズルチェックすると、3本のノズルしか出ていない (5)ヘッドクリーニングを実施 (6)ノズルチェックすると、改善せず3本のノズルしか出ていない (7)インクカートリッジを、抜いて刺し直す (8)ノズルチェックすると、まったくインクが出なくなった ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソン PX-M5041F

    インク残業はあるのですが、4色あるうち青色がでなくなっています。 最初青がかすれてきていました。 ヘッドクリーニングを3度繰り返してみましたが、2度目のヘッドクリーニング後ノズルチェックをすると青色が印字されなくなりました。解消方法をご存じないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045A突然印刷できなくなる

    EPSON PX-045A プリンターでPCのデータが突然印刷できなくなりました。 先日までできていました。一部のインクは少なくなっていたので交換もしました。 いつものように印刷のボタンを押すと、プリンターはいつものようにヘッドが動いて一行づつ印刷しているような動きをしていますが、出てくる紙は真っ白で何も印刷されていません。紙を変えても同じです。 ノズルチェックパターンを出してみると、青や黄の線が薄くでますが黒はありません。 ヘッドクリーニングを数回やってみましたが、チェックパターンは変わりません。 またPCを介さず、直接コピーをするとちゃんとインクがでてコピーされます。 どこを調べ、直せばいいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリントアウト(印刷)ができなくて困っています!

    現在、EPSONのPX-V500の家庭用プリンターを使用しております。 カラーインク(赤・青・黄)と黒インクでカラー印刷を普段利用しているんですが、先日から、黒色の部分(文字、画像)が印刷されなくなってしまいました。インクカートリッジを新しいものに交換し、ヘッドクリーニングも行ったのですが、状況は改善されず、ノズルチェックでも黒だけ出ませんでした。 ヘッドクリーニングとノズルチェックを繰り返すうちに青インクまでノズルチェックに出なくなってしまい、現在、赤・黄インクでしか印刷出来ません。全てのインクはインク切れにはなっていません。これらの文章で、もし原因が分かれば、どういう対処をすれば良いか教えていただきたいです。年賀状の印刷も差し迫っているので、回答よろしくお願いします。

  • PX-501Aプリンタ-不具合対応

    古い型式を使って毎年年賀はがきを印刷しています。 4色のインクジェットを交換し、ヘッドクリーニング後ノズルチェック結果、 黄色の線が薄く、その後ギャップ調整結果は#1,2,3,4とも4の表示で 「各パターンで縦スジが目立たない番号を設定します」と有りますが、具体的に設定方法を教えてください。(5にUP /3にDOWNだけの変更でOKですか?) ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • TS3130 印刷不調

    TS3130の不調に関し質問します。 TS3130購入:令和元年10月30日。 令和2年10月28日にカラー印刷が不調となる。 カラーカートリッジ購入セットは2ヶ月前 (これまでの使用経験(印刷量)では2ヶ月でインクがなくなることはなかった。) ・プリントヘッドをクリーニングしてノズルCHKパターンを印刷 → 青は正常に、赤は印刷されず、黄色はまだらに印刷・・・・添付写真(1) ・サンワサプライ製の詰替えインクのマゼンタをカートリッジに孔を開けて注入して、パターン印刷 → 青は正常、赤と黄色はまだらに印刷・・・・・・・・・・・(2) ・再度クリーニングして印刷。 → 青は正常、赤と黄色が印刷されなくなった・・・・・・・・(3) ヘッドクリーニングを強力クリ-ニングを含め数回実施するも変化無し。 ・マゼンタとイエローを注入しヘッドクリーニングしてパターン印刷  → 青と赤は正常、黄色は印刷されず・・・・・・・・・・・・(4)     ヘッドクリーニングとは、カートリッジから飛び出すインクの吹き出し口(ヘッド)が詰まっているのを直す仕掛けと理解している。 赤はヘッドクリーニングが効いて印刷出来たと思われる。 黄色が印刷されないのはカートリッジのヘッドの詰まりがクリーニングしても取れないためと考えられる。((1)で黄色が印刷されていたがなぜか印刷されなくなった) ・新品カートリッジに交換してパターン印刷 ((4)と同じ)  → 青と赤は正常、黄色は印刷されず・・・・・・・・・・・・(5)  ((4)と同じ)   以上からプリンタ本体に問題があることになるのでしょうか? または、たまたまカートリッジがはずれだったのでしょうか? TS3130 印刷不調 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • EPSONプリンタPM-2200Cのインクについて

    ノズルチェックをすると一色無くなっていました。 サンワサプライの追加用インクを買ったのですが、 無くなった色が青系の色なのですが、青系の色は 二種類(シアン・ライトシアン)ありどちらかわか りません。 ノズルチェックパターンの右から二番目、ピンク 色系と黄色系の間の色ですが、これってどっちで しょう?

  • XK50

    印刷について、黒い字が印刷されない。(次の色をたとえば、青色に変更すると印字されます。)インクヘッドクリーニングは2回やり、ノズルチェックパターンを印刷すると、添付のようになっています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。