• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:奨学金って教員になっても免除されないんですか??)

奨学金って教員になっても免除されないんですか??

このQ&Aのポイント
  • 奨学金って教員になっても免除されないんですか??
  • 学生の半分が奨学金利用していることを考えると、結婚する相手が奨学金借りている可能性を考えると全員の問題のようです。
  • 日本学生支援機構の奨学金も無利子のやつを拡充するような話はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>今は教員になっても奨学金免除にならないんですね。 私もおおむかしに日本育英会の奨学生で,大学院5年間は奨学金とアルバイトで通いました。当時は「返還免除職」という制度があり,教員や行政職などの公的な職に就けば返還が「猶予」されました。いきなり免除されるのではありません。 私は膨大な負債をかかえたまま国立大学助手(当時は国家公務員教育職)になりました。そして毎年,「在職証明書」を大学に発行してもらい,日本育英会に送りました。借りた期間の3倍,つまり15年後にやっと,「返還を免除する」という通知を受け取りました。「やれやれ」と安堵しました。 公務員は安月給なので(私の給料なんか恥ずかしくて言えませんよ),こんな「いたわり」があったんだろうと思います(笑)。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今の制度では15年たっても一切免除はないんですよね? 厳しい制度になりましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

「奨学金=借金」なので免除されないかと思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本来的には奨学金=借金にするのはおかしくて 奨学金≠借金 にという制度にしなければならないと思いました。 財源的にもYoutubeで調べた動画で見た教授が資産した話では 現在の富裕者層から儲けの一部を税金として徴収すれば十分に賄えるようでした。 日本は1億円以上の収入のある人の税率は20%になるのでこれはおかしいのではないかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

アメリカの奨学金はもらうだけですが、日本は返す、、ここが変だよ日本人。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 奨学金を返済するという日本語は英訳できないそうです。 ローンは返済するものですが、奨学金とは給付されるもののことを指すのに 仰る通り、おかしいことになっているのが日本の現状のようです。 この問題で、奨学金問題に取り組んでいた団体のおかげで 給付型奨学金制度が実施されるようになったときいたのですが、 それはどのような感じなのでしょうか? まだ調べていないのですが、調べればすぐに概要がわかるものなのですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 昔の師範学校には「給費」という制度があり、卒業後何年か教員をする義務のある制度で、教育学部を持つ大学では、踏襲しているところもあると思います。  「奨学金」は借りるものですから、利子の有無に関わらず、返済はつきものだと思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英語圏では奨学金を返済するという言い方をすると 「??」 という顔をされるそうです。 ローンならば返済という言葉を使うが 奨学金はそもそも返済義務がない給付されるものの 事を指すことばだそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2763)
回答No.1

日本学生支援機構”奨学金も無利子の奴を拡充する様な話はあるのでしょうか? 具体的”検討材料には有りますが審議段階ですから一般的には非公開でしょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 給付型奨学金制度を奨学金問題に取り組んでいる団体が問題にして 勝ち取った経緯があると思うのですが、この制度はどんな感じなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奨学金  できるだけ早くお願いします。

    受験生のものです。 奨学金に関してですが、日本学生支援機構の有利子で12万円(私立自宅外)を利用する計画です。 今日の日本経済新聞(5面)に載っている奨学金の拡充についてですが、日本学生支援機構のものとは別ものなのでしょうか? 別物であれば、併用は可能でしょうか?

  • 奨学金の返還免除に関して

    日本学生支援機構の奨学金に関してですが、 現在、修士と博士課程で奨学金を借りた場合、ごく一部の人が全額あるいは半額返済免除になるわけですが、 少し前までは教職に就いた人は全員は返済免除になっていたという話を聞きました。 これは修士と博士課程で借りた全額が免除になっていたということなのでしょうか? とすると、現在、教職についている人で奨学金を借りていた人は全員奨学金を払わずに済んでいるということでしょうか? とすると、現在と比べて昔の方が大学院に行きやすい仕組みになっていたということのように思えますが、こんなことってありなのでしょうか?

  • 奨学金返還免除などありますか?

    こんにちは。 私は先月大学を卒業したものです。 4年間、日本学生支援機構から毎月10万円(希望21プラン)の奨学金を受け取っていました。 晴れて卒業となったのですが、私学科で首席を取っていました。 そこで、優秀な学生を支援するために奨学金の返還を免除してくれたりしないか気になり質問させていただきました。 全額免除といかないまでも一部免除とかないんですかね? よろしくお願い致します。

  • 奨学金 第二種の利息免除

    学生支援機構の第二種(利子有)に申し込み、無事に奨学金を授与できました!第一種と違い第二種は利息があります。友人に聞いたら卒業までの奨学金を途中で打ち切れば利息はつかないと聞いたのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 奨学金の返還免除について

    私は今、日本学生支援機構から奨学金を借りながら大学に在学しています。ふと、こんな疑問が浮かびました。 奨学金は借りたら返さなければならないのに、 「在学中に優れた成績を修めた者についてはその返還が免除される」 という制度があります。 私は、優れた成績を修めた人ならばきっと今後が不安な企業に就職することはなく将来は安泰であろう。と勝手に思っています。 そして今後奨学金を受けるであろう人の為にも、制度を廃止してこのような方々も奨学金を返還していくべきであると思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 学生支援機構の奨学金「返還免除」について

    学生支援機構の奨学金「返還免除」について 現在大学院にて上記奨学金を受けています。 省令によれば「ボランティア活動で功績のあったものは返還免除の対象となる」 とあります。 そこで質問です。 上記「ボランティア活動」と大学院の研究とはどの程度の関係が必要なのでしょうか。

  • 奨学金特別返還免除申請について

    現在大学院修士2年で、今春卒業します。 この2年間日本学生支援機構の第一種奨学金を受けていましたが、卒業するにあたり、「業績優秀者特別免除」の申請をしようと思います。 これは昨年度から始まったシステムのようですが、どなたか、この申請をして受かった方はいらっしゃいませんか? どの程度の業績で受かるものなのか知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 奨学金について

    現在高校三年です。春に、日本学生支援機構の第一種(無利子)奨学金を申し込みました。 規定は満たしていましたが、順位付けにより選外となってしまいました。 なので新たに申し込みをしようと思っているのですが、この場合、有利子の第二種しか申し込みできないのでしょうか。 第一種がまた申し込みできるのは大学生になってからなのでしょうか。 サイトを見てもそこらへんがよくわからなかったので…

  • 奨学金の繰上げ返済

    日本学生支援機構で借りていた無利子の奨学金を繰り上げ返済する場合、返済額が減少したりすることはあるでしょうか? ちなみに、大学を卒業してから7年間は普通に月賦返済しています。 日本学生支援機構 http://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html

  • 奨学金の返還について教えてください。

    こんにちは。 大学4年間と大学院2年間、学生支援機構の奨学金を借りていました。 大学では第一種の無利子、大学院では第二種の有利子のものです。 返還の際、とりあえず第二種から繰り上げ返還していきたいのですが、可能でしょうか?(無利子の分を後回しにしないと、利率だけでも負担が大きいので。。) よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Canon MG7730でのアイロンプリントペーパーEJP-NP1のプリントができない問題が発生しています。給紙ローラークリーニングを試しても改善されないため、恐らくMG7730は前面給紙タイプではない可能性があります。
  • アイロンプリントペーパーを使用してプリントできるプリンターは背面給紙タイプのものが適しています。前面給紙タイプでプリントが可能なプリンターの機種を教えていただけないでしょうか?
  • 質問はエレコム株式会社の製品に関するものです。
回答を見る