• 締切済み

鉄鋼業のsusについて

SUSとはどのようなものでしょうか。。SUSの前には酸洗いが必要なのでしょうか。SUSには塗装が不要なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#243649
noname#243649
回答No.1

>どのようなものでしょうか。  ステンレスです。ステンレスの材質記号がSUS(Steel Used Stainless )です。  鉄をベースに、クロム・ニッケルなどを混ぜた合金です。錆びない金属と思われがちですが、錆びない金属ではありません。「錆びにくい」金属なのです。 >酸洗いが必要なのでしょうか  酸洗いをしておくと。より錆びにくくなります。  溶接時には酸洗いをしてください。溶接部の変色を防ぎます。 >塗装が不要なのでしょうか。  性能上は必要ありません。趣好上塗装する場合は、ステンレス用の塗料を使ってください。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステンレス・SUS304 2B材 の 酸洗いにお…

    ステンレス・SUS304 2B材 の 酸洗いにおける最善の方法 ステンレス・SUS304 2B材 の 酸洗いをした場合、どうしても白くくすんでしまい、  また、それにより、まだらな模様が出来てしまい外観が悪くなってしまいます。   何か、綺麗に酸洗いをする方法は無いでしょうか。 現在は酸洗い用のジェル状の酸をハケで塗っています。  塗る箇所は、スケール(溶接焼け)の部分のみです。 ちなみに、電解研磨の設備や器具はなく、近いうちに購入できる余裕もありませんが、  電解研磨(マイト工業製)だと、2B材でも、綺麗に焼け取りができるのでしょうか。 

  • SUS304溶接部の腐食

    水処理用のステンレスタンクを製造しているのですが、現在はすべて外注にて酸洗処理をしています。(SUS304) しかし、個数と代金を比較すると割高な気がして処理方法を変更しようと思っています。 電解処理や焼け取り材による処理方法があるのは調べてわかったのですが、根本的な疑問として酸洗処理が必要なのかどうか?というのがあります。外観上は隠れて見えないのでその問題はないのですが、酸洗処理をしないがためにステンレスに錆が発生するということはあるのでしょうか?

  • SUS329J4Lの塗装について。

    塗装の種類や下処理にもよると思いますが基本的に、 SUS329J4Lには塗装は不向きなのでしょうか? 今回、 純チタン2種、 SUS304、 SUS316、 SUS329、 と異なる材質の部品に同じ塗装を施しましたが、 SUS329のみ簡単に剥がれてしまいました。 JISK5600付着性(クロスカット法)で全滅的な剥がれ方です。 ステンレスには塗装がのりにくいのは承知していますが、 304や316にくらべて比べ物にならないくらい密着が悪いです。 SUS329は今回が初めてで、 二相ステンレス鋼とは? 調べても参考になる記事が見つかりません。 不動態皮膜が強力で塗装ののりが悪いのでは? と素人勝手に思ったりしています。 と言うことで。。。 SUS329J4Lには塗装は不向きなのでしょうか? もう一つ質問です。 SUS材の表面をサンドブラスト等で、 過度に荒らすと不動態皮膜は再生されるのでしょうか? 素地荒らしはSUS材塗装下処理として有効でしょうか? 以上、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • SUS304 丸棒 使い分けていますか?値段は?

    SUS304の丸棒には、 ・ピーリング材 ・酸洗 ・引抜き ・センタレス があるようですが、 値段は加工面からすると、 センタレスが一番高いと思います。 その次に引抜きではないかと思います。 しかし実際はどれが高い・安いのでしょうか。 といいますのは、流通量によってもかわるのではないでしょうか。 例えば、センタレスは加工面からは一番高いが、 ピーリングは流通量が少ないため高くつき、 センタレスが流通が一番多いため、一番安くなる。 などはないでしょうか。 因みに、皆さんはこれらを使い分けていますか? ハメアイなどにはセンタレス(h7)、引抜きはそのまま使えそうです。 ピーリングや酸洗はどうでもいいようなところに使えそうです。 それとも、そういったことはせず、 何でもかんでもセンタレスを使っていますか? 宜しくお願い致します。

  • SUS304固溶化処理

    SUS304の固溶化処理をした時に、品物の表面にスケールが付きます。 このスケールは、なんなのでしょう? 酸化鉄なのでしょうか? 固溶化処理後、ブラスターをかけ酸洗いをしています。 そうすると、黒いブツブツが出てきます。 たぶんスケール残りだと思うのですが。 なぜ、きれいに取れないのでしょうか? ガス燃焼炉で1050℃後 水冷しています。 ので、酸化はすると思います。

  • SUS304の静電塗装

    SUS304 ヘアライン 板厚0.8 50×350 の四角い板を静電塗装にてクリアー塗装したく、塗装屋さんに相談したところ、塗装できないと言われました。 ラインにて塗装しているため、「四角い板だから、ハンガーをひっかけるところもないし、磁石も引っ付かないから・・・」とのことです。 他の方法として、両面テープや吸盤などでハンガーに固定する方法を考えましたが、焼付けで高温にさらされる為、ダメでした。 塗装面は長方形の表面、側面が塗れていれば、裏面の塗装の必要はありません。 何か良い方法がありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • SUS303とSUS304の見分け方

    SUS303とSUS304を見分ける簡単な方法があれば知りたいです。 製品の動きが悪く、SUS304ではなくSUS303を使用しているのではないかと疑っています。 硬さなどが異なることから動きが悪いと考えています。 正確に調べるには、分析会社に依頼すれば良いのでしょうが、 早急かつお金をかけずに調べたいと思い質問しました。 以上、よろしくお願い致します。

  • SUS303と304の溶接

    お疲れ様です。よろしくお願いします。 SUS303のアングルと挽き物をSUS304板に溶接できますでしょうか。(できなかったような気がしますが 本当はできたりすると助かるんですが。) お疲れ様です。 ディスプレイが乗っかるみせもの的な筐体なので 配電盤と違い錆びたらいかんのですが、塗装もしますので、ALL304にて発注しました。 ベロメタル冷間溶接は、知ってる方の評判としては、抜群なんて言葉が出てきますので、次回類似仕事でぜひやってみようということになっています。 しばらくたちましたのでそろそろ締め切ります。 お世話になりました。

  • SUS420J2の表面処理

    SUS420J2を加工後、雰囲気炉にて熱処理後耐食性が要求されるため 酸洗い処理を指示しておりますが、スケールが取れずサビが発生しております。 1.熱処理の方法がいけないのでしょうか 2.表面処理で耐食性を向上させる方法は他にどのような方法が有りますか お教え下さい。

  • SUS316とSUS316Lについて

    SUS316をSUS316Lと称して販売するのは違法だと思うのですが、 SUS316LをSUS316と称して販売する事は法的に問題はあるのでしょうか? 組成からすれば SUS316とSUS316Lの違いはカーボンの値だけで、 SUS316は0.08%以下となっており、SUS316Lは0.03%以下になっています。 という事はカーボン値が0.03%以下のSUS316Lは同時にSUS316でもあると思うのですがいかがなものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 原稿サイズが拡大して送信される問題について、【FAX-190TA】を使用している際のお困りごとやトラブルの経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • お使いの環境について、パソコンもしくはスマートフォンのOSは何か、接続方法は有線LAN・無線LAN・USBケーブルのどれか、Wi-Fiルーターの機種名は何か(無線LAN接続の場合)、関連するソフト・アプリの有無、電話回線の種類は何かなどを教えてください。
  • この質問はブラザー製品に関するものであり、【FAX-190TA】を使用して困っていることを解決するための質問です。原稿サイズが拡大して送信される問題についての詳細を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう