• ベストアンサー

筑波大学は田舎ですか?

筑波大学は田舎ですか? 高校一年生です。進路希望を出さなくてはならず、悩んでいるので参考にしたいです。 ネットでは「ど田舎だ」という人もいれば「不便とは感じない」という人もいて、グーグルアースを見たりしたのですがよくわかりませんでした💦 (したい勉強ができるならそれでいいのですが、あまりにも不便なのは困るので…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.3

筑波大学自体は田舎じゃありません。テクノロジーヒルです。 しかしつくば市は田舎です。 赤信号でも暴走して走り出す車だらけだし、道路はぼこぼこ穴だらけで雨が降るとそこら中豪シャワー状態になるし、あちこちにスズメバチが巣を張るし。 駅前にあったデパートはつぶれるし、駅そばにスーパーはないし。 バスは路線にはよるけど1日1回しかなかったり、タクシーは異常に高いのでクルマなしでは生きていけないから、よぼよぼで腰が120度ほど曲がっている婆様でも車で移動しますし。 長く続く店がないのは後継者がいないからだし、サービスということを理解していないからうまいものがない点京都と双璧だし。 たかだか東京から1時間以内でいける場所でこれほどひどい田舎というのはそうはありません。 しかしテクノロジーヒルです。宇宙研JAXAがあり産業技術研究所があり高エネルギー加速器研究機構があります。防災研究所、環境研究所、気象研究所があり、国土地理院があり、企業の研究施設がずらずら並んでいます。最先端だったらここに目をつぶることはできません。 総合病院大病院の数も一つの市としてはかなりたくさんあり、まあそれだけ弱っている年寄だらけだということになりますけど、筑波大学にはスポーツ研究部門もあり、いろいろなスポーツでの優秀な選手が育っています。 勉強したいなら他に比較対象がないくらいの箇所だというのは間違いありません。これがあの東京教育大学だったかと思うと不思議なくらいです。 自堕落に遊び惚ける場所なんてどこにもありませんし、クルマ社会ですから、酔っ払いがげろげろ吐きながらふらふら歩く光景も見ません。飲み屋の飲み放題ではノンアルだらけです。青年が若いときをおくるのに理想的な環境だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

つくばエクスプレスが出来る前と後とで、大きく変わりました。 この沿線は東京を出た先は「すべて」ど田舎でしたが、いまは、全国でも有数の地価高騰の街がいくつもある状態になっています。 ちなみに、筑波大って、東京教育大をわざわざ茨城のど田舎に移転させて作った大学です。旧帝大の準じる位置の大学と思っていいですよ。 http://papa365.hateblo.jp/entry/2018/02/12/220649 同じ県に国立の総合大学が2つある都道府県って、 東京大学 と お茶の水女子大学 がある東京都 筑波大学 と 茨城大学 がある茨城県 しかないんです。 要は、茨城にある大学ではなく、日本にある大学という意味で、総合大学がすでにある県に作っちゃったんです。 最後に。 千葉 秋葉原 横浜 秋葉原 とあんまり変わらない時間で秋葉原に出られます。エクスプレスって言うだけあって速いんで。遠いから運賃は高いけど。。。 不便を感じないど田舎 ってことだと思うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2585/11494)
回答No.1

大学がある場所には学生が求めるものが集まりますので、たしかに田舎ですが不便はないです 都心へも一本で行けます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筑波大学大学院

    今大学生で進路に悩んでいます。筑波の大学院の図書館情報の修士課程に行きたいです。そこで質問なのですが、大学院(筑波を含め)に入るのにはどのくらい勉強しなければならないのでしょうか。筑波は寮はありますか。大学の成績が悪いとやっぱり不利でしょうか。奨学金制度はどのくらいあるのでしょうか。もし25前後で結婚する(女です)よう親から言われているんですけど、もしそうやって結婚して仕事を辞めたら、それまでにお金を返すことはできると思いますか?大学院に行ってから公務員試験を受ける人っているのでしょうか。大学院の人は一年目の終わりごろからもう就職活動するのでしょうか?Uターンして就職活動するのは厳しいと思いますか。何か一つでもわかることがありましたら教えていただきたいと思います。

  • 筑波大学に受かるには

    現在地方の進学校に通う高校2年生の者です。 筑波大学を目指しているのですが、質問です。 筑波大学に受かった方々は、受かるためどのような勉強をしましたか? また、文学部史学科志望なのですが、2次試験の勉強はどのようにしたら良いですか? わかる方、回答お願いします。

  • 広島大学か筑波大学か……

    こんにちは、福岡県の某進学校に通っている理系の高校三年生です。 僕は今まで筑波大学を目標としてきたのですが、思うように成績が伸びず、進路を変更しようか悩んでいます。 10月の時点 のセンター得点は600点ちょっとで、記述模試だと筑波がcで広島がbでした。 ですが今日筑波の過去問をといてみると合格点には到底届きそうにもありませんでした(特に数学) 筑波を選んでいた理由は、自分がエンジニア志望で車や飛行機、宇宙産業に興味があったので、筑波に行けば選択肢が広がるんじゃないかと漠然と思っていたからでそれほど、思い入れがあったわけでもありません。 親や先生にきくと筑波の一つ下で背景にマツダもあり九州からも近い広島大学をがいいんじゃないかという指摘を受けました。 そこで、ネットで色々と調べては見たのですがいまいちピンと来なかったので以下のことをここに質問します。 (1)車や飛行機の勉強をするのにはどちらの大学がむいていますか? そしてその分野におけるその大学の特色などがあれば教えてほしいです。 (2)大学院卒業後その分野における就職活動で筑波に行った方が得することはありますか?? (3)以上から浪人のリスクを負って筑波を受ける価値はあるとおもいますか?? (4)これは、広大生に質問です。 広島大学を目指す場合、第一類と第四類では自動車や航空機を作る側としてはどちらの方が意向にそったものと言えますか?? 多くなってしまってごめんなさい(^^;; どちらかの大学の方及び前述の分野に深く関わっている方からの詳しい回答を待っています!!

  • 筑波大学第二学群人間学類について

    こんばんは。 私は高校二年です。 先日、学校から大学の第一志望届を出すように言われ、今まであまり考えていなかった進路について、真剣に、本気で考えました。 今年の夏休みに読んだ本で心理学に興味を覚えたので、心理学を学びたいと思っています。 探した結果、筑波大が心理学ではよいということが書いてありました。 そこで、質問です。 1:私が学びたいと思っているのは社会心理学なのですが、筑波大でもそれは学べますか? 2:心理学を学ぶことはとても大変なことだと「教えて!goo」の以前の回答にあり、すこし戸惑っています。大学では具体的にどのような勉強をしているのですか? 以上二点、よろしくお願いします。

  • 筑波大学 医療科学類についてお聞きしたいです!

    私は将来、臨床検査技師または放射線技師になりたいと思っており まだどちらか はっきりとはきめられずにいる高校三年生です。 筑波大学で勉強したいと思っているのですが、筑波大学の医療科学類では どちらの勉強もすることができますか? 回答よろしくお願いします!  

  • 筑波大受かるための勉強

    筑波大学工学システム学類を目指している高校一年生です。 もうそろそろ本気で勉強しようと思っているのですが、英語・数学の参考書とか問題集で何かオススメな物がありましたら是非教えてください。

  • 筑波大学理工学群と千葉大学工学部

    現在都内の高校2年生です。将来の進路について悩んでいます。 将来は理系の進路を希望しています。 今のところ筑波大学の理工学群と千葉大学の工学部などが候補です。 日ごろから親は、その2校だったら知名度もあり就職も有利だと筑波を勧めます。 先日本屋で大学受験案内で偏差値を見たら、 筑波55.8 千葉56.4 となっていました。なぜか千葉のほうが偏差値は上だったのが疑問でした。 私自身の偏差値(駿台模試)もだいたいこのくらいなのですが、この両校でしたらどちらがよいと思われますか?またその理由も教えてください。

  • 筑波大学と九州大学どっちがいいのでしょうか?

    現在高校3年の私ですが、 今までずっと筑波大学のメディア創成学類を目指して勉強してきました しかしこの度の震災で今まで受験の後押しをしてくれていた父が 筑波大学に行くことに反対しだしてしまい揉めています 今後の地震の災害などが気になるようです その父が薦めるのは近くにある九州大学の電気情報工学部です この二つには確かに私のやりたいことが含まれてはいるのですが この二年間、筑波大学を目指して頑張ってきたのに志望を変えるのは抵抗があります しかし、父が納得してくれません 二次試験の内容やセンターとの比率がかなり違うので 早々に決めないとこの夏を無駄にしてしまいそうです 私的にはいつか九州を出たいと思っています できたら留学などもしてみたいと思っています また情報関連以外にもいろいろな分野に触れてみたいです 上記に書いた学部どちらかを志望するとしたら どちらが充実した学生生活を送れ、今後の進路の決め手となってくれるでしょうか 双方の大学、学部の良いところ、難点などを聞かせていただけると嬉しいです ちょっとしたことでも良いのでお願いします 長文で失礼いたしました

  • 筑波大学に合格するには?

     高校1年生です。  現在,偏差値が55程度(もしくはそれより少し上)の高校に通っており,それほど学力も高くないのですが,筑波大学に進学したいと強く思っています。しかし,自分はあまり集中力もないし勉強も嫌いなので,テストの結果も伸び悩んでいます。自分にとって筑波大学は夢のまた夢でありますから,今の学力では無理だ,という危機感を持ちながら勉強しているのですが,まったく集中できません。  そこで質問なのですが,私の学力で筑波大学に合格するには,毎日何時間の勉強が必要だと思いますか?(夏休み期間中) また,どのような勉強方法がもっともいいと思いますか? 個人的には教科書等を読むだけではすぐに飽きてしまいますので,問題をひたすら解くのがいいのではないか,と思っているのですが,実際,もっとも効果的な勉強方法とは何なのですか?  正直,いま数学や英語,古典などがあまり理解できていないので,夏休みは勝負どころだと考えています。  

  • 高校で野球をやって筑波大学に入るには

    高校で野球をよくやって、筑波大学に入学すした人は、猛勉強して入試に合格したのでしょうか。

MFC-L3770CDW 印刷時に黒い線が出る
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWの印刷時に黒い縦線が入るトラブルについて相談します。
  • Windows10で有線LAN接続している環境で、印刷時に黒い線が出ています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特記されていません。
回答を見る