• ベストアンサー

テレビ業界は縮小している?

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6379/18980)
回答No.3

短いスパンで見ると リーマンショックでガクンと落ちたのが 少しずつ回復している状態。それを微増と見えている。 視聴率推移グラフ 在京キー局五社平均 http://agora-web.jp/archives/2032911.html

関連するQ&A

  • 若者のテレビ離れについて

    テレビや新聞、週刊誌などで若者のテレビ離れという言葉が使われ出して久しいですが、 本当に若者のテレビ離れなんですか。 テレビの視聴率がふるわないのは番組がつまらないからで、問題は別の所にありそうですが。 僕はテレビ視聴時間は一日一時間か二時間です。 おもしろくてどうしても見たいというほどの番組がありません。 テレビ業界は金をかけなくてもおもしろい番組を作れるように一から勉強し直すべきだと思います。 それとも本当に若者がテレビから離れているのですか。

  • 日本テレビだけ1人勝ちしている理由は?

    「テレビのおばさん化がもたらしたテレビ局の深刻な状況を心の底から訴えたい件」 http://www.advertimes.com/20151116/article209654/ 日本テレビの視聴率は横ばいなのに放送収入は上がっている、テレビ朝日とTBSは視聴率は微増なのに放送収入は微減です。 その理由が 「うちは前はスポット中心でしたが、ターゲットが30代なのにスポットだとGRPベースなのでF3中心に当たってしまう。だからいまはタイムに集中させて、30代がちゃんと見ている番組に絞っています」 http://www.advertimes.com/20151116/article209654/3/ だそうです。 その辺が理解しにくいです。分かりやすく説明をしてもらえないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • なぜテレビ番組は高齢者向けにシフトしないのか

     ここ10年ほど、若い世代がテレビを見なくなり、逆に高齢者は視聴時間が伸びているという現象が続いています。例えばNHKの調査(http://www.garbagenews.net/archives/1752583.html)によると70代男性は20代男性の3倍近くも視聴時間が長いことが分かりました。  しかし相変わらずテレビ番組は若者向けのものばかりな気がします。出演者もAKB・K-POP・ジャニーズ・お笑い芸人など若者が中心で、特に芸人はテンポが速すぎて高齢者はついていけません。  視聴率の取れない若者向け番組を続けるより、時代劇・落語・介護・遺産相続・高齢医療・ゲートボールなどもっと高齢者向けにシフトした方が視聴率も取れるんじゃないでしょうか?

  • テレビ局の電波料(広告料?)について

    テレビ局って電波料(広告料?)で成り立っているとよくいわれますよね。 そのためできるだけ高視聴率の番組をつくるって聞いたことがあります。 電波料ってその番組のスポンサーが出すんですのね。というこは番組の放送 前に電波料ってスポンサーが払ってしまうから、別に視聴率がとれようが とれまいがテレビ局にはあまり利害関係が生じないと思うのですが....。 それと番組枠買い取りって聞いた事があるのですが、どのように買い取るのでしょうか。その当たり分かる方是非教えて下さい。

  • 若者のテレビ離れという言葉に腹が立ちます

    私の愚痴ですのでお暇なかた回答お願いします。 よくテレビは若者がテレビ離れしているといいますが自分がつまらない番組を作っているという自覚はないのでしょうか。普通の企業に例えたらお客に対し「なんでこの商品を買わないんだ お前にはセンスがないのか」と聞いているようなもんじゃないですか?彼らは自分が一企業であり視聴者に見て貰っているという自覚を持ってほしいです。皆さんはどう思いますか?

  • テレビ・1番組あたりの放送時間の推移について

    学校の課題で、視聴率について調べています。 テレビの1番組あたりの放送時間が過去に比べてどう推移したのか知りたいのですが、良いデータの載っているサイトや文献を知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • テレビ局はなぜ視聴率にこだわるのか

    ふと気になったことなのですが、視聴率稼ぎのための捏造や、各局の視聴率争い、視聴率の低下により番組打ち切りなんてことがよくありますがテレビ局はなぜ視聴率にこだわるのでしょうか? 民放各社は基本的に視聴料を取っているわけではないですし、視聴率が直接局に影響することはないのではと思えてしまうので気になります。 広告関係かな、なんて思いましたがよろしくお願いします。

  • テレビ番組について

    テレビ番組について 1、バラエティー、ドラマが面白いと思うチャンネルを理由とともに教えてください。 例えばフジテレビは視聴率も全体的に良いし面白いドラマ(恋愛けい)が多いから好きとか 2、視聴率が全体的に高いテレビ局をランキング形式で教えてください

  • テレビ番組のシンジケーション市場について

    アメリカテレビ業界のについての質問です。  アメリカ独立系ローカル局がネットワーク局の縛りを受けずに、最も視聴率の取れそうな番組を購入するシンジケーション市場(テレビ番組に流通市場の)について詳しく学べる本をご存知でしたら教えてください。英語書物も可です。  また、日本におけるテレビ番組シンジケーション市場に詳しいと思われる大学教授・ならびに専門家がいましたら教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • テレビの視聴率

    テレビ番組の視聴率をまいたいのですが、ベスト10とかではなく それぞれの番組の視聴率がみれるサイトを教えてください