• 締切済み

windows10のパスワードリセットディスク作成

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14425/28067)
回答No.1

USBメモリ以外のも作成できたと思いますが作成時にドライブを選択する際にCD/DVDドライブを選べなかったのでしょうか? >必要最低限の容量数を教えていただけないでしょうか? [Windows 10] パスワードリセットディスクの作成方法と使用方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0511-1730 Windows 10のパスワードを忘れた場合の対処方法 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1806/18/news023.html パスワードリセットディスクの作成には、約2KBの空き容量が必要です。 パスワードリセットディスクで書き込まれるファイルは、「userkey.psw」(ファイルサイズ=2KB)だけ と言う記述はありますね。

nanasidesuga
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 始めに選択する項目が上記に書いたものありませんでした… 参照URLも併せてありがとうございます!助かりました!!

関連するQ&A

  • Windows 7 ログインができません

    源を入れたとに パスワードが違いますと出て ログインができません パスワードがあっているはずなのに ttp://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011944 これをやろうとしたのですが (5)でこのディスクはパスワードディスクではありませんと 出ます 左下にスタートも無いので何もできない状態です・・・

  • Excelのパスワード設定の違い

    Excelファイルのパスワード設定をするときに、以下の二つの方法があるようですが、何が違うのでしょうか?知っている方がおりましたら教えていただければ幸いです。 (1)保存時のツール全般オプションで設定する場合。特に読み取り、書き込みにパスワード設定をする場合 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018123 (2)リボンのファイル→情報→ブックの保護→パスワードを使用して暗号化

  • コマンドプロンプトでの、階層の変更の方法

    Windows XPのノートPCが起動しなくなりました。  http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=002352#5)フローチャートで「回復コンソールによる修復」に原因が該当して、http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=007823を参照したところ、「エラーメッセージ2が表示された場合、起動に必要なファイル「boot.ini」が壊れているかまたは失われている可能性があるとのこと、「boot.ini」ファイルを元に戻す方法について、http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=007824 を参照しました。  ここにきて、私のPCは、XPプリインストールなので、回復コンソールを起動することができないことがわかり、 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html を参照して、CDブートの回復コンソールディスクを自力で作りました。 PCを起動してところ、画面に、「 C:¥>_ 」 と表示までたどりつきました。 (ここからが質問です) しかし、上記の情報番号”007824”にある、「C:¥Windows> 」ではありません。 コマンド一覧で調べて(適当に)「 cd windows 」としてEnterしたら「アクセスが拒否されました」とのメッセージがかえってきました。 ここで限界です。 どうやったら、アクセスが拒否されなくて「C:¥Windows> 」とすることが出来るのでしょうか?  このあたりの操作にお詳しい方、ぜひ教えてください。 難しいことをみようみまねでやりましたが、実は当方PCの難しい言葉やコマンドプロンプトは全くわからないので、できるだけ簡単に教えていただければ大変ありがたいです。 よろしくお願いします。 (その他) 回復コンソールに入るためには、「画面で指定された[R]キーを押します。キーボードの設定を問われたあと、どのwindowsを選ぶか尋ねられるので、回復したいXPがインストールされている場所の選択肢の番号キーを押します。最後にadministratorのパスワードを尋ねられるので正しく入力してください。」と上記の回復コンソールディスクの作成のHPでかかれてましたが、Windowsの選択番号とかパスワードは尋ねられませんでした。 CDRが上手くつくれてなかったのでしょうか。。

  • Windows 7パスワードリセットディスク

    Windows 7でWindowsパスワードを設定していますが、万が一のためリセットディスクを作成しておきたいです。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Administratorのパスワードのリセットディスクの作成の仕方

    Administratorのパスワードのリセットディスクの作成の仕方 Administratorのパスワードのリセットディスクの作成の仕方を教えて下さい。 環境はXP HOME SP3です。リムバーブルディスクはUSBでもいいのでしょうか?

  • パスワードリセットディスク

    XPの入ったノートPCで、パスワードリセットディスクを作ろうとしたのですが、フォーマットされたディスクをAドライブに入れろ、ということで、フロッピーディスクを使うようですね。 私のノートPCは、フロッピーディスクがついていないので、リムーバブルディスクならいいのかと、USBメモリーを使ってみましたが、だめでした。 LANでつながれたデスクトップ機のAドライブを共有化し、ネットワークドライブを割り当てをしてみました。通常のファイルの読み書きはできましたが、パスワードリセットディスクは作成できませんでした。 フロッピーディスクのついていないPCで、パスワードリセットディスクの作成をするには、外付けFDDを用意するしかないのでしょうか?

  • システムの復元ができません

    システムの復元ができません。WindowsVistaですが、こちらのhttp://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=009477の手順で進むと手順3で次へが選択できず、キャンセルになるのですが、どうしたらよいですか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ウイン10のパスワードリセットディスクについて

    Windows10ではパスワードリセットディスクはローカルアカウントでしか作ることは出来ません 普段使っているマイクロソフトアカウントでは作成できないのはなぜでしょうか?

  • Win8でパスワードリセットディスクが作成できない

    USBは8GBの物で現在は写真などを入れたので残り5GBとなっています。 コントロールパネルからパスワードリセットディスクの作成をクリックしても何も出てきません。 よろしくお願いします。

  • パスワードリセット作成

    閲覧ありがとうございまうす  dynabookのーとPCで ウインド7です。 アドミに弟、で私は一般ユーザです。 私も弟のまねっこしてウインドウズパスワードを設定し USBパスワードリセットを作成しようとしたんですが 弟のUSBを刺してみたら 「このディスクには既にパスワードリセット情報が含まれています。  既存の情報を上書きしますか?」って警告が出るので キャンセルしました。 これってユーザ1人につきUSB1個使えって事でしょうか?