• ベストアンサー

「世界の中心で、…」と書店のPOP

「世界の中心で、愛をさけぶ」のブーム、すごいですね。 私は実はまだ読んでいないのですが…面白いのかなぁ。 このブームの背景には柴咲コウやらいろいろあるそうですが、 本屋さんのPOPがきっかけ、という話も聞いたことがあります。 これはほんとでしょうか? もし分かれば、その本屋さんがどこの何という店か、まで 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parie7
  • ベストアンサー率53% (132/247)
回答No.1

ここに少し載っています。 「手書きPOP」って効果あるんですね。 http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040627222936-MKEAFUVNXS.nwc ちなみに「世界の中心で愛を叫ぶ」は読みやすいです。 早く読めるので読むのが早い人ならば何回か書店で立ち読みしたら 最後まで読めるかもです(笑) なんて言ったら本屋さんに怒られるからちゃんと買ってくださいね! (と言っておく。笑)

参考URL:
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040627222936-MKEAFUVNXS.nwc
noname#33134
質問者

お礼

ご紹介のページ、見てみました。 ファンサイトとかにも、帯に柴咲コウの言葉が入ったあたりからのことしか 書いていなかったので、とても助かりました。ありがとうございます。 今まで読んでいないのは、お金を出して買うほどの内容かな、と思っているから(笑) 立ち読みで読破するか、図書館で借りるか、あきらめておとなしく買うか… それにしても最近、「あえて陳腐」みたいなの増えてますね。 冬ソナといい、昼ドラの「真珠夫人」「ボタバラ」なんかも… 女性が結婚・妊娠へのあこがれに回帰してたり… 個人的に、ちょっと気になる現象です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラマ世界の中心で愛を叫ぶについて

    2003年頃?電話相手の人が今テレビでてる 映画の世界の中心で愛を叫ぶを私がつくったとかいいだして 私は「作ってない」といいました 相手が同じ話題を繰り返すので 私は「映画館いけないドラマにして 歌は柴咲コウにしてと言うと」 本当にドラマで主題歌?は柴咲コウで流れました このような事情を知っている人はいませんか

  • ドラマ「世界の中心でー」の挿入曲が弾きたい

    ドラマ「世界の中心で愛をさけぶ」のピアノで始まるちょっとさびしげな挿入曲(柴咲コウじゃない)をピアノで弾きたいです。タイトルは多分「朔と亜紀」? 入手できるサイト知ってたら教えてください。

  • 「世界の中心で、愛をさけぶ」はなぜブームに?

    「世界の中心で、愛をさけぶ」っていう本がベストセラーになっていますが、これは2001年に出版された本ですよね。確かにいいお話ですが、なんで、今頃ブームになっているのですか? 映画にもなりましたが、映画と本とどっちが先にブームになったのですか? 教えてください。

  • 世界の中心で・・について(批判かなぁ・・)

    こんにちわ。 タイトルにもありますが、 「世界の中心で愛を叫ぶ」について、みなさんの意見を聞きたいと思いまして・・・ 先日、話題の邦画「世界の中心で愛を叫ぶ」を見ていました。 ですが・・ 最終的に「若気の至り」のような気がしてしまって・・ どうにも、途中から冷めてしまったのか・・最後までみてもなんともなけませんでした。 周りは結構泣いてたんですけどね・・ 平井堅の歌がどうにもキレイ過ぎて浮いている・・ 画面がなんでこんなにゆれるかな・・ 柴崎コウあんまりいらないんじゃない・・? てか現代と子供のころが・・にてるなぁ・・ とかそんなことばかり考えていました。 最近の映画を見に行く人たちには「泣きたい」という、 気持ちがあるせいか、映画館に入る前からみんながそんな話をしていました。 「泣かせたい」と思わせる製作者側の思惑を汲み取ってしまうとどうにも冷めてしまうのかな・・ ・・・結局世界の中心ってどこ?って最後に思ってしまったのが私の感想でした。 (この映画がホントに好きでした、って人にはとても申し訳ないんですけど・・) ちなみに、一緒に見に行った彼女も同じような感想でした・・ 「純愛」というものを信じれないのかなぁ・・私たちは^^; 変なことばっかり言っていますが、 皆さんはこの映画みてどう思われましたか? 最近邦画を色々映画館で見ましたが、 どれもお金を損したと思ってしまうようなものばかりで・・ それとも冷めて見てしまう自分がいけないのか・・ 乱文で申し訳ないですが、ご意見お待ちしております。

  • 世界の中心でアイを叫んだけもの

    アニメ新世紀エヴァンゲリオンの「世界の中心でアイを叫んだけもの」というタイトルの話の解説をお願いします。 ハーランエリスンの「世界の中心で愛を叫んだけもの」のオマージュと聞いたのですが、エヴァンゲリオンの当該話を見ていません。あらすじ程度とどの辺がオマージュ(パクリではないらしいと聞いたのですが)になっているかを解説してもらえるとありがたいです。 「世界の中心で愛を叫んだけもの」は既読です。 念のため 「世界の中心で愛を叫ぶ」は未読です、そしてこの質問とはまったく関係ないです。

  • 世界の中心で愛をさけぶについて

    世の中のブームやはやりに載せられるのは 嫌なのですが、テレビはタダなので1話をみたところ、まんまとはまってしまい毎週見ています^^ 映画は見ていませんが、このタイトルは。。。 数年前に映画・テレビ・漫画と・・・ (漫画は今でも続いてる?) 一世風靡した「エヴァンゲリオン」のテレビ最終話のタイトルにそっくりです。 たしか、「世界の中心で愛を叫んだ者」だったような。 これってつまりは、パクリなんでしょうか? 特別ケチをつけたい訳ではないのですが、 学生時代と34才?の現代が交差する ドラマ構成ではあっても、 あの小さな世界観の中で どこに「世界の中心」が出てきて、 なんて「愛をさけぶ」のか意味や、 そのタイトルにまつわる部分が登場するんだろう・・・と素朴に考えてしまうのです。 映画をご覧になった方や、原作本をご覧になった方、タイトルにまつわるシーンはありましたか? また、タイトルの由来などご存じの方、教えてください。

  • 世界の中心で、愛をさけぶ・・

    世界の中心で、愛をさけぶのドラマの第一話で田中幸太郎クンがたこ焼きやのまえで、タバコをすっていたような気がします。本当なんですか?彼は未成年じゃないんですか?

  • 世界の中心で愛を叫ぶの舞台は?

    世界の中心で愛を叫ぶの舞台は、愛媛県なのでしょうか?それとも、香川県でしょうか? そして、空港は松山空港?それとも高松空港? すみません。 よく分からないので・・・実は愛媛だと思ってたのですが、友人に否定されまして・・・。 真実をお願いします。

  • 世界の中心で~のような・・・

    こんにちわ。私は女子高に通う高3です。 今日、本の世界の中心で愛を叫ぶを読みました。影響されやすい康性格もあって今、こんな本のような深くて素晴らしい恋がしたいなって思いました。 実は生きてきて17年。もうすぐ18年彼氏というものがいたことがありません。。周りの友達は皆いるのに不思議です。さらに女子高に通ってるうえ、受験生の為にバイトなどで出会いの場をつくれるわけもなく・・・。 受験に専念しろとか大学で見つければいいといわれたらそれまでなんですが、高校生には高校生にしかできない恋愛というかそういうものがしたいんです。もうすぐ夏だし・・。 何かアドバイスないでしょうか。

  • 「世界の中心で愛をさけぶ」がつまらないのは僕だけ?

    「世界の中心で愛をさけぶ」がつまらない退屈な映画だと思うのは僕だけでしょうか?凄く興行収入もよくマスコミでも絶対なけるとうたっていたのでみたのですが何がいいのかまるでわからなかったです。 あえて映画にする理由もわからないし、なによりストーリーが中学生くらいの子でも思いつくようなありがちな感じで、びっくりしました。これが本当におもしろい感動できる映画なんでしょうか?というかなにが人をひきつけたんでしょうか? この映画のために1000円以上も払ってわざわざ映画館に行く価値って本当にあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 第二次世界大戦がなぜ「正しい戦争」とされるのか疑問に思われるかもしれません。
  • 日本を含む国々の過去の戦争についての主張や論評は様々ですが、それぞれには意図が存在します。
  • 第二次世界大戦を「正しい戦争」とする人々の主張の内容よりも、その主張の背後にある隠された意図について考える必要があります。
回答を見る