• ベストアンサー

スマホの機種変時のデータ移行(バックアップ・復元)

機種変をするのですが、なるべく完璧なデータ移行の手順を詳しく教えてください。 機種はドコモのギャラクシーS8からS9です PCはあります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

使った事がないので、どこまで完璧に出来るかは分かりませんが、この前ドコモショップに行ったら、データ移行の為の機械が置いてありましたよ。 それを使ってみては? ちょっと検索したら出てきました。 ドコピーと言うサービスらしい。↓ https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/service/docopy/ 使おうか迷ったんですけど、端末は両方ドコモ端末だけどOCN契約者だし、MicroSDが一杯だし、コピーされないものがあったら嫌だし、 時間かかったら嫌だなって思って、やめときました。 上手くいくと、 楽に 完璧に、 移行できる・・・ かも しれません。 自分は手動でチマチマコピーして苦労しました。 電話帳とかは使ってないし、ドコモサービスは使えないので、主に写真のコピーばかりでしたが容量が多かったので大変でした。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

「データ移行」とは、ナニをどこまで? 「完璧」というのも曖昧な言い方ですので… 例えば、ゲームのデータも含まれるのでしょうか? ゲームの中にはアプリを起動させてデータ移行手順に従って操作しないと引き継げないものもあります。 Googleアカウントと紐づけされているものもあります。この場合は新端末のセットアップのときにGoogleアカウントを別なものにするとデータは使えなくなってしまいます。 ですから、突然の故障や紛失でも大丈夫なようにクラウドを使用した自動同期でバックアップ・復元ができる方法をはじめから行っていれば「機種変時のデータ移行」をそれほど気にする必要なんてなくなります。 使用しているアプリやデータがどういう方法で保存されていて移行する場合はどうすればいいのかご自分で把握しておかないと後で気づいたときには手遅れていうこともあります。 「完璧なデータ移行」というのも100%ではなく実は99%なのかもしれません。 OSレベルのデータも含めて新端末へ移行すると動作が不安定になるリスクもありますからね。 下手したらアプリによっては古いバージョンのデータを移行したことによりクラッシュしてデータが消滅する可能性もあります。 だから「完璧」なものなんてありません。 インストールしたアプリもデータに含めるとしたらそれはやめておいたほうがいいでしょぅ。 アプリは新しい端末で改めてインストールしたほうが動作環境的には健全です。 何でもかんでも移行してしまってはどうすることもできなくなっていきなり修理ということもないわけではないので… もしかしたら表に出てこなかったウィルスなども一緒に移行するかもしれませんからねwww まぁGalaxyを使用する時点でメーカー純正のウィルス(メーカーではウィルスと呼ばないw)の可能性も無きにしもあらずですが(^^;

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

正直言って質問が抽象的なので回答がしにくいです データの移行の仕方は使用しているアプリによって変わってきます 例えば電話帳のデータなら「ドコモ電話帳」を使っているのか、「Google 連絡帳」を使っているかでも変わってきます 普通にドコモ契約で使っているなら基本的なデータは特に何もしなくても良いです ドコモメールやGmailで送受信したメールはクラウド上に有るので、新しい機種で同期すれば良いだけです ドコモ電話帳やドコモ純正のホームアプリ「docomo LIVE UX」のアイコンの配置は自動的にドコモのサーバーにバックアップされているので、それを復元すれば済みます 画像などは「dフォト」を使っているなら初期状態でドコモクラウドの「データ保管BOX」にバックアップされる設定になっていますから、データ保管BOXから新しい機種にコピーしてくれば良いです データ保管BOXを使っていないならファイルマネージャーなどでmicroSDにコピーしても良いです Bookmarkは「Google Chrome」を使っているならGoogleアカウントにバックアップされているので、同じGoogleアカウントでログインして同期すれば自動的に復元されます それと各サイトに登録しているIDとパスワードはメモしておいた方が良いです

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンドロイド端末の機種変時のデータ移行

    現在ドコモS7エッジを使っています。 オンラインショップでS8を購入しました。 S7からS8にデータを完全移行したいのですが、どのような手順を踏めばいいでしょうか? PCは持っていますので、両方繋ぎPC経由で移行するのが良いでしょうか? いくつか方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマホからiPhoneに機種変したけどデータ移行が

    ドコモのXperiaから ドコモのiPhone5sに機種変更しました! でも、 データ移行の前準備をしてたのに、 大切な写真のデータが iPhoneに保存できないんです(>_<) 準備として、Dropboxのアカウントを作って JSバックアプリに保存しようとしましたが、 最後の最後でできず、 時間も凄くかかったので やり直すことを諦め、 AndroZipで保存しました 保存できたので、 今日、機種変更してきて、 解凍しようとしますが、 この形式は開けません みたいな文がでてきて、 今のところデータは戻ってきてません。 解決策か、他に データ通信ができなくなったAndroidから iPhoneに写真のデータを移行できる方法を ご存知の方は教えてください(T_T)

  • スマホから携帯に戻したい場合のデータ移行は可能?

    スマホから携帯に戻したい場合、データは元に戻せるのでしょうか? ドコモのギャラクシーSを使っていましたが、最初は物珍しく使っていたスマホも、慣れれば面白味もなくメールも使いにくいし、最近では、ああ、携帯が良かったと思うようになりました。 携帯からスマホへのデータ移行は簡単だったので、逆も出来るだろうと思い、SDカードにデータを移しましたが、携帯ではひらけませんでした。 ドコモに電話して聞いても分からず、ドコモショップに行っても分からず、SDカードが悪いのではと言われました。 本当にSDカードが悪いと携帯ではスマホのデータは開けないものなのですか? SDカードを買いなおしてやり直しても同じではお金の無駄ですし、ダメだった場合の凹み具合はかなり来そうです・・・ 保存形式の問題等あると思うのですが、何か方法はないのでしょうか? 電話帳と写真だけでかまわないのですが・・・ 私のように、スマホが嫌で携帯に戻した方、いっぱいいると思うのですが、みなさんどうされたのでしょうか? ちなみにギャラクシーSから、SH-05Aに戻したいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 携帯を機種変したとき新しい携帯にデータ移行できないのは、ありますか?

    携帯を機種変したとき新しい携帯にデータ移行できないのは、ありますか? 画像は移行できないと聞いたことがあるのですが。 また出来ないときは、どのようにすれば良いのでしょうか? あと今は本体価格はSHOPでも家電量販でも、あまり変わりませんか? DoCoMoを使用しています。

  • 古いスマホから新しいスマホへのデータ移行

    毎回みなさんには的確なアドバイスを頂きありがとうございます。感謝しています。 今回は使っているスマホが壊れてしまったので新しいスマホに変えることにしました。 5400円だけ払えば今と同じ新しい機種を送ってくれるサービスがあるということでそのようにしました。 問題は今のスマホのデータ移行のやり方がわからないことです。新しいスマホにデータ移行する手順を教えてください。わかりやすく教えてくれたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • スマホのデータ移行

    機種変をして、ボチボチ日が経ちました。 前に使っていた携帯(docomo N-02E)のspモードメール等のデータを今使っている携帯(iPhone)か、PCに移行したいのですが、USB接続設定をせずに旧携帯をPCに繋ぐ方法はありますか? 旧携帯の暗証番号を忘れてしまって、ロックが解除出来ないので、USB接続設定を触る事が出来ませんm(_ _)m

  • スマホ機種変のデータ移行など

    iPhoneをXperiaに機種変予定です。 その移行について質問です。 キャリアも変わる為、メアドも変わります。 1.LINEとFBのデータを引継ぎたいのです。 一応記載された通りにやりましたが不安なので教えてください。 LINEはFBと連携していれば引継ぎも簡単、とありましたが、LINEのアカウントの中のFBの右側に「連携解除」のボタンがありますが、と言う事は今現在連携されている、と言う事なのでしょうか? また、LINEもFBも新しい機種でアプリをダウンロードしてIDやパスワードが間違いなく入力できればそれだけで過去のタイムラインなどのデータなどは引き継げますでしょうか? 2.アプリゲーム、カタパルトキング・キャンディクラッシュのデータ移行はできませんか?iosではやれるけどAndroidではやれないとか⁇ 3.スマホ撮影の写真・動画をパソコンに取り込む際、iPhoneではUSBへ繋いでそのまま取り込んでいましたが、Xperiaでは恐らくSDカードになると思います。その場合パソコンに取り込むにはパソコンへSDカードを挿入すればiPhoneの時の様に専用ソフトが立ち上がって取り込みできるようになりますか? どなたかどうぞよろしくお願いします‼

  • スマホの買換え時、データ移行を簡単に行う方法は?

    スマホの買換えを行う予定です。 電話帳のデータはショップで移行出来るのですが、それ以外の 画像や動画等のデータは1つ1つSDカードで移行させねば ならないようで面倒です。 何かのソフトを使ったりして全部のデータを一気に移行出来る方法 が有れば教えて下さい。 <機種データ> 旧機種=ドコモ GALAXY NoteII ⇒ 新機種 au Xperia Z3

  • 機種変のデータ移行

    スマホで初めて機種変しますが、 データ移行とかは店舗でやってもらえるのでしょうか? ちなみにLINEとかGoogleとかもお願いできますか? よくわからなくて。 店舗はau(契約はUQ)ですが家電量販店の方がサービスが よかったりしますか? AQUOS  sense5G から来月発売のXperiaへ移行します。 詳しい方よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • スマホデータ移行に関する質問Bluetooth

    データの移行に関する質問です。 機種変で アンドロイド→アンドロイド アンドロイド→アイフォン アイフォン→アンドロイド アイフォン→アイフォン 全通りですが、電話帳、写真画像は機種変更後にBluetoothでペアリングさえできればデータ移行はできるのでしょうか? SD、PC経由、クラウド、赤外線が使えなかった場合での質問になります。 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 10年以上使用している複合機MFC-930CDNで、印刷やコピー時に紙が送れずに紙詰まりしてしまう問題が発生しています。
  • 紙詰まりの原因は何か、また解決方法はあるのかを知りたいです。
  • ブラザー製品の複合機MFC-930CDNを使用している方々にアドバイスをいただきたいです。
回答を見る