• 締切済み

日本では外国人イコール欧米系の人ってイメージが強い

koncha108の回答

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.7

外国人と言われると必ずしもそうは思いません。外人と言うと欧米人、特に白人をイメージします。アジア、欧米の人たちと仲良く仕事をしてきて、アメリカにも長く住んで仕事しましたが、そのイメージが抜けず、同僚のアメリカ人の事を日本人に外人と言って「お前がそこでは外人だろう」と笑われました。理屈はそうなのですが感覚的にはそうではなかったです。ただ私だけかと言うと、日本人慣れした欧米人が自分のことを「Gaijin」と言うことも多いので、もはや単語の意味として欧米人の事を言う事になっているかも知れません。日本人なれしたアジアの人が自分たちを「Gaijin」と呼ぶのを聞いたことが無いです。実際下記にもそう書いてあります。 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/36214/meaning/m0u/ 外国人はそれに比べてもう少し定義のはっきりした言葉なので、私は日本国籍以外を指すために使うことが多いし、イメージ的にも日本国籍以外は皆外国人です。 外人にアジア人を含める感じがしないのは、場所が日本に近く昔から多くの中国人、朝鮮人が日本に暮らし、文化的にも共通点が多く、顔立ちも似ているので「外」と言う感じがしないからじゃないかと思います。昔は外人、外国人の代わりに三国人なんて言うちょっと差別的な言葉が使われたこともあります。 > 例えば外国人 恋愛って調べると、欧米の男はレディーファーストだとか書いてる記事ありますしテレビで外国人がーって特集に関して取材する外国人はほとんど欧米系の人ばかり これは「外国人は」と言うだけでなく「海外では」と言う言い方もよくされますね。個人的思うのに、これまで日本はずっと欧米の良いところを学ぼうとしてきていて、アジアやアフリカの良いところを学んでこなかったからじゃないかと言う気がします。ただ、それとは別に私の父親の年代の人は事あるたびに「日本人っていうのは」みたいな枕詞を付けてしゃべる傾向がありました。明らかに外国と比較して日本人の考えとか行動とかを自慢してみたり卑下してみたりしようとしているのですが、そもそも世界のことをそんなに知らないだろうにどうして比較できる?と言う疑問を感じました。多分比較対象は日本を戦争で負かし、文化的、技術的、外交的にお仕着せも含めて大きな影響を与え、日本よりも優れていると思われていた欧米に対し、日本のほうが優れていそうででもよくわからないアジアやアフリカは比較対象から自然と除外していたからでしょう。ただ、中国や韓国、台湾などと密接に仕事をして関わりが深い人の中には「海外では」と言いながら実は中国の事を言っていると言うケースもあるので一事が万事じゃないと思います。人間は自分が知っていることだけに焦点をあててそれが全てだと思い込みやすいものです。 > 外国人イコール欧米の人だけって決めつけてますよね外国人というのは日本以外のアジア人や中東系アフリカ系の人もアジアなのに 本当に世界の国々の人達をそれぞれ尊重して呼ぼうと思ったら、それぞれの国名をつけて呼ぶべきだと思います。外国人が欧米人のことであろうが日本以外のすべての国の人のことであろうが、各国の人を「外国人」と束ねて言い表すのは不可能で、「外国人」と言うのは日本人でないと言っているに過ぎないです。「外国人はこうだ」と言ったとしたら、それは「日本人はこうではない」の裏返しに過ぎず、内向きの発言なのだと思います。

関連するQ&A

  • なぜ海外、外国イコール欧米なのか

    海外、外国ではと言う時、欧米ではと言われるのがほとんど 入学を9月にすれば海外と同じに出来る、その海外=欧米と記事にはある コロナの番組で「欧米はこういう習慣で日本はこうだ」みたいな日本と海外比較の時の海外がなぜか欧米ばかり なぜアメリカ、ヨーロッパが海外なんですか? アフリカや東南アジア、中東じゃないのはなんで? あと服や商品使用のモデルで白人がモデルの例が多いのはなんで? アフリカや中東系は少ない

  • 外国のネットゲーム教えて下さい

    外国で人気のネットゲームを教えてください あとどこの国や地域で人気なのかもしりたいです 欧米で人気のネットゲームだけではなく 中国や中東、インド、東南アジア、アフリカ、南米など 欧米以外も知りたいです また日本から(外国語で可)アクセス、プレイ可能かどうかも知りたいです

  • 日本人の外国の方への接し方について

    あるTVで外国人が日本人は欧米人とアジア人の接し方が違うと言っていました。欧米人にはやさしいがアジア人には態度がでかいとのことです。別の外国人も役所にいくと、欧米人にはやさしいがアジア人にはめんどくさい態度をとるといっていました。よく考えてみるとTVのCMでは白人がよくでていますがアジア人はほとんど出ていない、欧米諸国とばかり比べている。中国、韓国への批判が多い、そういうのがやはり影響しているのでしょうか?黒人でもアメリカの黒人はもてるが、アフリカの黒人は相手にされないなどもTVで聞いたことがあります。みなさんは日本人は出身国で外国人を差別していると思いますか。理由はなぜなのでしょうか?

  • 日本は欧米コンプレックスだろ?

    日本って欧米コンプレックスだろ? ニュースで パンデミック、クラスター、ロックダウン、ソーシャルディスタンスとかみたいになぜか日本語ではなく英語?を使いたがって説明してる 集団感染、社会的距離みたいな日本語で説明した方がわかりやすいのになぜか英語を使いたがる アラビア語や韓国、ベトナム語は使ってない マンションのホームページでもロケーション、アクセスみたいに英語を使ってる場合が多いです 周辺環境のように日本語使ってる場合もあります けどなぜか英語を使ってる場合が多いんだよね 外国人相手に売るならわかるけど日本語と英語混合 これは欧米コンプレックスだろ? マンションの名前でも英語やヨーロッパの言葉を入れたりしてます 外国語使うならアラビア語等でもいいはず 欧米コンプレックスだからマンション名に英語やヨーロッパ語使いたがってるんだろ? リバーサイドとかシーサイドとかこれをアラビア語やベトナム語のやつでもいいはず 今日のディナーは最高だった 今日の天気はグレイトだね ニュースやマンションの説明で英語をかたくなり使うのは上の二つのようなのと同じだよな 他にもよく聞くのが 「欧米ではー」のようなの 例えばニュースで欧米と足並みそろえようとか欧米の労働環境はーとかなにかと欧米欧米言ってます 9月入学にすると欧米と足並みそろえられるとか国際化がとか前に聞きましたがなんで欧米基準?それは欧米コンプレックスだからだろ? これって欧米コンプレックスだろ? アフリカや東南アジアでもいいのにかたくなに欧米がーとか言ってますから 他にもとある芸能人で欧米かといって頭叩く人がいます これもアフリカか、東南アジアかでもいいのに何故か欧米 それは欧米コンプレックスだからだろ? あと日本に何しにきたかのやつとかインタビューする外国人は白人系が多い これも欧米コンプレックスだからだろ? このように日本はなにかと欧米コンプレックスだろうと推測できる例があるけど欧米コンプレックスは間違ってないよね? じゃないとこんなにも欧米がーとかパンデミックだとか日本語以外の言葉使わないから

  • 日本人に比べて外国人は(欧米人やアジア人も)どうしてサングラスをするの

    日本人に比べて外国人は(欧米人やアジア人も)どうしてサングラスをするのでしょうか? なにかやましい事をいつも考えているのでそれを悟られないためにサングラスをかけて 目を隠しているのでしょうか?

  • しゃがみこむ座り方を欧米人がしないのは?

    アジアや アフリカなどでは しゃがみこむ座り方(和製便器を使用する時のスタイル)で 街角や道端に座っている?人たちがよくいますよね。 日本でも そのような座る方をする若い人たちがいますが、あの座り方は 苦しいと思いますし、格好もうつくしいとはおもえないのですが(私の主観ですが) 白人というか 欧米人はあのような座り方をしているのをあまり見かけませんが、なぜなのでしょうか? 欧米人の 美意識の問題なのでしょうか? 椅子文化のせいなのでしょうか? かつて ある方に尋ねましたら  「貧しい人たちだから 立っていられないから」 と言われましたが、 そうではないと思うのです。 欧米人は 貧しくてもどこかに腰掛けるか、 足を投げ出して座っていると思うのです。 私は あのスタイルが あまり好きではないので、 なんだか アジア人として恥ずかしく思います。

  • 日本人の論理では、韓国は何もない所!?

    日本人の論理では、韓国は何もない所なのでしょうか?ソウル、プサン、済州島など、結構ツアーが出てると思いますが。というか、日本人なら日本の方が何もないと感じる人の方が多くないですか?それと韓国は何もない所だという人にお尋ねしたいのですが、日本、北朝鮮、中国、香港、マカオ、台湾、その他アジア、欧米、中東、南米、アフリカ、その他の地域は何かあるのでしょうか?

  • アフリカ人の欧米への謝罪要求はあるのか

    アジアの人達が日本に対して戦争の謝罪要求をするのはよくニュース等で目にしますが、アフリカは何百年間も欧米の支配下におかれながらも、アフリカの人達は欧米に対して謝罪要求をしたことを聞きません。 実際は謝罪要求はしていても、報道されないだけなのでしょうか? 是非お教え下さいませ。

  • 日本に憧れる外国人

    最近、よくテレビ番組に日本のことが好きで日本語を習ったり、日本の文化を学習したりする日本愛を見せてくれる外国人を見かけます。(ヨーロッパ、アメリカ、南米等)アジアの国に憧れる、これは日本に限ったことですか?韓国や中国に憧れる欧米人もたくさんいるのでしょうか? 昭和生まれなんで、アジアが欧米に憧れてるもんだとばかり思っていました。

  • 日本人と外国人(男性)

    最近、海外の方(欧米の顔)の方と付き合いたいという女性が結構いますよね。確かに日本人男性と比べると勝ち目はほとんど無いように思います。まぁ、外見も優れているし、レディーファーストも徹底しているのだと思われます。自分は男性なのでよく分からないのですが、女性から見ればとても魅力的なのでしょう。そこで実際、海外の方と付き合った、接したことのある女性にお聞きしたいのですが、日本人と外国人、どちらの方が良かったでしょうか?出来れば理由も聞かせてください。出来るだけ多くの方の回答を頂きたいです。宜しくお願いします。