• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:下痢の予防ができる薬)

下痢の予防についてのお薬について

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6402/19038)
回答No.3

それは昔からある「正露丸」が有効です。 大幸薬品の主力商品でしたが 現在は裁判で一般名称ということになって 類似品がたくさん出ています。 ラッパのマークの正露丸です。

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

正露丸、やっぱりそうなんですね~(^^) 今たまたま家にないのですが、もう切らさないようにしたいと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 胃薬ばかり飲むのですがいいのでしょうか?

    ありがとうございます。 主人のことですが お腹が弱い体質ではありますが お腹が痛くなると(痛くならなくても・・・) 下痢止めとか腹痛薬を服用するわけではなく 胃薬を飲みます。 下痢止めとか腹痛薬だと 腸の動きが止まるから・・・ なんて主人は言うのですが あまりの頻度で胃薬を飲みます。 精神安定剤代わりに使っているかのようにも わたしからは伺えるのですが そのような使い方は問題ないのでしょうか? あまりの回数飲むので、見ていて言い気持ちがしないのです。 下痢などにも使用するために胃薬はあるのですか? 無知ですみません。 教えてください。

  • うつ病の薬を飲み始めてから下痢がおさまりません。

    現在私はうつ病を患っており、5月上旬からパキシルと メイラックスを朝晩各1錠、デパスとハルシオンを睡眠前に各1錠服用しております。 薬を服用し始めてから毎日下痢をおこすようになりました。 腹痛はそれほどひどくありませんが、調度牛乳が苦手な人が牛乳を飲んだ時のようなお腹がゴロゴロする状態が続いています。 服用している薬が体に合わないのでしょうか? それともこのまま気にせず薬を飲み続けて良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 下痢止めの薬について。

    お腹が弱く、外出時でどうしても不安なときなど、下痢止めの薬を飲むことがあります。 『エクトール赤丸』という薬です。 この薬を飲むとお腹が痛くなることはほとんどないのですが、 必ずといっていいほど喉がカラカラになります・・・。 下痢止めなので、体内の水分を吸収しているのかな?と思うのですが 実際のところ、どうしてなのでしょうか? 飲み続けていて大丈夫でしょうか?(とは言っても頻繁に使用するわけではありません) また、生理痛もひどく、生理の期間に「ノーシンピュア」を飲むことがあるのですが、 『エクトール赤丸』と「ノーシンピュア」を併用して飲むことは可能でしょうか・・・。

  • 腹痛には何の薬が一番効きますか

    お腹が弱くてよく下痢をおこします。そこでよく飲むのが 正露丸ですが、他に良い下痢どめ、腹痛どめなどの薬は ないでしょうか?あんまり正露丸じゃ効かないような気が しています。

  • 今日はしかの予防接種した夜下痢をしました

    1才0ヶ月の子のママです。 今朝、はしかの予防接種しました。 ・2日前から下痢気味 ・昨日夜に下痢止めを服用 ・当日朝はうんちなし ・上記の事を伝え先生から問題ないとの診断の上はしかの予防接種 で、今日の夜薬が効かなかったようで下痢をしました。 ポリオは下痢の時してはいけないのは知っていますが はしかと下痢の関係知ってる方おられたら教えて下さい。

  • 下痢なんですが・・・

    先週、風邪で熱が出て、下がった後から下痢が続いています。 4日続いて、辛かったので病院に行って、下痢止めの薬をもらいました。 2日服用して、下痢もおさまり、今度は出にくくなっていたので、昨日1日薬を飲むのをやめたのですが、また今日朝から下痢です。色も深緑で、なんだか不安になってきました。単なる薬を飲むのを止めたせいだけでしょうか?ちなみにおなかの痛みはありません。まだ少し風邪気味ではありますが。どなたか回答お願いします。

  • 下痢が止まらない。

    三日くらい前からお腹のことで悩んでます 三日前は時々胃が痛み、下痢ではなかったのですが 昨日くらいから下痢がひどくなってきました、病院に行ったらウイルス性の胃腸風邪でしょうと診断され、ビオフェルミンの整腸剤と下痢止め腹痛止めを貰い昨日から飲んでるんですが、全くよくなりません むしろ、ずっとトイレにいないと、10分もしないうちに便意が来るような酷くなった感じがあります。 まだ昨日から飲みはじめだから薬が効いてないのでしょうか?また下痢のしすぎで薬が体が出てしまうなんてことはありますか?どうしたらいいでしょうか? 正直出るものも出ないほど水っぽいのに痛みや便意がずっとあり困ってます…

  • 腹痛のない下痢

    2日前から下痢をしています。 今までは下痢の時はたいてい腹痛がして トイレにかけこむといった感じでしたが、 今回は腹痛はありません。こんな事ってあるのでしょうか? 病院から整腸剤と抗生物質をもらいましたが、 食べなければ大丈夫なのですが、 少し食べると下痢になります。 熱もありませんし、絶食してるとお腹はすくので 食欲はあります。 ただ下痢症状があるだけなのですが、 これも腸炎に入るのでしょうか? (普段、ちょっと下痢になっても市販の薬を 飲めばすぐに良くなるのですが、 今回はイマイチだったので病院に行きました)

  • ピルと下痢について

    避妊目的でアンジュ28を服用中、2シート目の三錠目です。 ここ二日ほど下痢の症状が続いています。 毎日21時の服用と決めて今まで一度の飲み忘れもありません 一昨日9/21は午前~夕方に二度ほど柔らかい便、それ以降は軽く腹痛こそありましたが下痢無し、普段どうりに服用。 9/22日昨日朝~昼前に柔らかい便が二度、19時にかなりゆるい便が出ました 飲んでいいかわからず迷いましたが21時に服用し、腹痛のさなかでしたがなんとか耐え 日付が変わり服用時間から4時間経過した午前1時丁度に我慢できずにトイレに駆け込みました。 この時は水下痢でした。 ピルは下痢や嘔吐の場合、胃腸が弱っていると吸収されづらいと聞き、 昨日の服用から4時間は経過した後でしたがちゃんとピルの効果があるのか不安です。 今もお腹がゆるい感じはあるものの、今後下痢の症状が続いても薬は決まった時間に飲むべきでしょうか? もし今後服用後4時間以内の下痢などがあった場合、追加で服用すべきなのでしょうけど、 追加服用後、新しいシートに移るべきなのでしょうか? 祝日なので病院に行きたくても行けずに悩んでいます。

  • 下痢が続くのですが・・・

    金曜の夜に、突然寒気がし、39度まで熱があがりました。 土曜日に休日診療所で検査はしていませんが、インフルエンザだといわれ薬を服用しました。日曜には熱も下がりましたが、下痢が続いてます。 土曜日は下痢はそんなにひどくなかったのですが、日曜、月曜と下痢がとまらず、病院で処方された下痢止め、整腸剤を服用しましたが良くなりません。 トイレからでれないようなしぶり腹?みたいな感じです。 血便は出てませんが、水のような便やたまに粘り気のある便がでます。 いつもの下痢なら全部便が出きった後は、腹痛も治まりそれから下痢が続くことはないのですが今回は長引いてます。 また、痛みもひどくおなかの中をえぐられているような痛さで腰のほうまで痛みます。(ずっとではないのですが・・・) インフルエンザでここまで下痢が続くのでしょうか? それとも何かのウィルスがお腹の中に入ってしまったのでしょうか? 金曜日から生理痛、頭痛などで鎮痛剤(バファリン)を4回くらい飲みましたがこれが関係しているのでしょうか? 質問ばかりですみません。 下痢止めを飲んでるにも関わらずこんなに下痢が続くので、何か他に原因があるのかなと思い心配になりました。