• ベストアンサー

1本の動画をシーン毎に分割保存したい

1本の動画にあるカット別に切り取ってそれぞれを分割して保存したいです。 具体的には、1本のアニメの中にある1シーン(Aが喋るシーン)、1シーン(Bが身を乗り出す)を1つずつ切り取って保存したいです。 何か良い方法はないでしょうか? 編集ソフトはAviutilを使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1583)
回答No.2

拡張編集画面に動画読み込み分割--削除--結合の後エンコード。

siritainoda
質問者

お礼

すみません、一括でやりたかったんです! 1つずつやっていくとすごく時間がかかるので・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (748/1590)
回答No.1

最も一般的な編集機能で処理できますが? タイムライン上でカットしたい部分で分割して不必要な部分を削除、新規に保存

siritainoda
質問者

お礼

一括でしたかったんす

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画の分割・統合編集について

    動画などをダウンロードして楽しむようになった 初心者なのですが、質問です。 1Gを超えるようなMPEGなどのファイルを 分割編集してサイズダウンしようと思い、 ファイル破断などを使ってみたのですが、 こういったソフトは等分割しかできない のでしょうか?収録時間を逆算して分割した動画を 欲しい場所だけ統合しようと思っていたのですが、 うまく行きませんでした。用途が違うのでしょうか? 例えば、120分のPV集を好きなシーン だけ集めて、つなげた自分だけのお気に入り DVDやCDVを作りたいのですが、そういう事が 可能なソフト(できればフリー)はありますか? 任意の場所でしっかり分割して、最終的に 欲しいシーンだけ統合したいのですが、 その場合、どうしても動画を見ながら編集できる ソフトでないと無理ですよね? 元々はHDDに動画がたまり、大きいファイルを 削除しようと思ったのが動機ですが、部分的に 残しておきたいシーンがあると、そのファイルを なかなか捨てれませんよね。なので、その欲しい 部分だけ編集統合して保存したいのです。 回りくどくなりましたが、回答お待ちしています。

  • mpg動画が分割できなくて、困っています。

    再生は問題なくできるのですが、 ある動画を分割、編集ソフトで読み込もうとすると失敗したり、エラーになってしまい困っております。 まず、編集ソフト"movica"でカット編集すると「conversion failed!! mpg is not a valid mpeg file」とメッセージ表示され、エラーになります。 また編集ソフト"avidemux_2.4.1_win32"では読み込み自体ができませんでした。 MMname2で調べたこの動画の情報を添付いたします。 何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • Divx動画の分割について

    友人からもらった動画ファイルを携帯電話(3g2ファイル)で視聴したいと考えております。 動画を3g2ファイルに変換するのには「携帯動画変換君」を使っているのですが、時間の長い動画等は場面を指定してトリミングしたい場合があります。 mpegファイルならAVIUtil等が使えるのでしょうが、AVI(特にDivx形式のコーデック)のものを切取り範囲を指定して分割し、さらにmpeg形式で吐き出してくれるソフトというものが見当たりません。 (またはAVIUtilでもDivxを分割できるプラグイン等があるのでしょうか?) どなたかそういった機能のあるツールをご存知ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 動画から画像としてお気に入りのシーンだけ?を保存したい。

    例えばなんですが、98SE、WMPで動画再生中にお気に入りのワンシーンを静止画像として保存できるような フリーソフトどなたかご存知ないでしょうか? 動画分割等はあるのですが・・・。 ※別にWMP以外のものでもかまいません、とにかく動画を静止(一時停止)し画像として保存出きるソフトを探しています。

  • 動画を好きなシーンでカットをしたいのですが・・。

    mixiなどのコミュのTOP画にも 多々使用されてるのですが 動画を好きなシーンで カットしそれを 保存したりWEB上で使用したいのですが どのようなソフトが必要なのか 分かる方いらっしゃいましたら どうか教えてください。

  • 動画の編集と保存

    ストリームヤードでYouTubeの録画をしました。 2時間無料の中で、2本撮りました。 後でカットすればいいと思ったからです。 いつも編集は携帯ですが、今回はパソコンで撮影しました。 動画は録画されていますが、時間が長すぎて、携帯にメールをしても、ダウンロードできません。 パソコンでは、Click champで編集と出てくるので、そこで分割してみましたが、保存の場所がみあたりません。 パソコンで分割して、パソコンで編集するか、 携帯に転送して携帯でいつものように編集するには どうしたらできますか❓ おしえてください。 よろしきお願いします。

  • 動画の編集と保存

    動画編集ソフト上で動画をカットしても、元データはそのままでカットされませんが、データ量節約のため元データ自体をカットして、PCに保存しておきたいのですが、元データ自体をカット編集するおススメの方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • MP4動画を分割、保存したい。

    Freemake video converterでMP4動画を分割、保存したいのですが、手順がよくわかりません。是非教えてください。そもそもこのソフトで分割できるのでしょうか。

  • Adobe Premiereでシーン分割

    Adobe PremiereでDVからキャプチャをするときに自動でシーン分割をすることはできませんか? もし他のソフトとの組み合わせで実現できるようでしたらそれでもいいので教えてください。 要はDVから自動でシーン分割したものを素材としてPremiereで編集ができればいいのですが・・ よろしくお願いします。

  • Premiere Elements 8のシーン分割について

    PSPのゲーム動画をPCに取り込み、MPEG4 AVC形式に圧縮してPremiere Elements 8(以降PE8とします)の入力とし、3画面分を1画面に編集して出力しています。 1週間ほど前からPE8を導入していますが、よく落ちる以外は特に問題なく動作していました。 今日、また同じように他PCでエンコードしたMPEG4動画を入力としてタイムラインに配置したところ、どうも動画が分割されているようです。 調べてみると、どうも自動的にシーン分割がかかっているようなのですが、これを制御する項目が見つからず、オンラインマニュアルを見ても載っていないようなので、こちらで質問させていただく運びとなりました。 DVカメラから動画を取り込む場合に関してはシーン分割を有効にするというチェックボックスがあったので、ファイル入力にも同様に、シーン分割を無効に出来る方法はないのでしょうか? このソフトは自動的に入力ファイルそのものを更新するので、バックアップは常にとってあります。

NTTプララへの支払いについて
このQ&Aのポイント
  • NTTプララへの支払いについて調査しました。
  • 2ケ月に一度440円が引き落としされています。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう