• ベストアンサー

北海道旅行ルート(道央~道東)について

jyaifulの回答

  • jyaiful
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

昨年の9月に道東を旅しました。 参考になればいいのですが・・・ 1&3・・・ 釧路湿原・・・展望台から見るのかノロッコ号に乗るのかによって見える景色が違いますよ。出来るだけたくさん回りたいのでしたら、展望台から見るほうがいいのですが、電車で回ると湿原の中の遊歩道を歩くことが出来たりして満喫できます。ノロッコ号にはJR釧路駅から乗れるのですが、一日に発着する本数が限られているためお盆期間だと混雑するかもしれないですね。 川湯温泉・・・硫黄山には行ってみて下さい! 匂いはきついですが、自然が作り出す造形に感動します。 オンネトー・・・十勝と阿寒湖の中間くらいにオンネトーという湖があります。地下から湧き出る温水の加減で湖面が7色に変化するというとても綺麗な湖です。山の中ですが、途中までの道は地図に載っている以上に整備されていて行きやすかったです。 ラワン蕗・・・オンネトーよりも十勝よりの場所にラワン蕗の群生地があります。8月ならちょうど大きくなっている頃だと思います。人の背よりも高い蕗が群生しています。 阿寒湖・・・わかさぎの天ぷら、ぜひご賞味ください。 釧路・・・和商市場の勝手丼はお勧めします。      とりあえず1周回ってから購入店を決めてください。勢い込んで手前のお店で買うことはないですよ。      あと、鮭番屋は美味しかったです。(URL参照)      甘味処には春採湖というところに六花亭のカフェがあります。 なお、阿寒湖⇒知床はちょっと遠いと思います。知床観光をされるのなら1泊する方が無難です。(半島の先には車で乗り入れ出来ないので) あとは頑張って回れると思いますよ。

参考URL:
http://www7.0038.net/~kjkmune/821.html
bo-ken
質問者

お礼

早速の御返事、多くの見所を教えて頂きありがとうございます。 >阿寒湖・・・わかさぎの天ぷら、ぜひご賞味ください。 馬鹿な質問かもしれませんが、夏でも食べれるんですか?冬の魚だと思っていましたので・・・ >なお、阿寒湖⇒知床はちょっと遠いと思います。 そうですよね・・・。一番行きたい所ではあるんですが、五湖も入れないようですし、またの機会にした方がいいのかな・・。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 道東の旅行の日程についてです。

    道東の旅行の日程についてです。 来週に旅行に行くのですが,前日に阿寒湖畔に宿泊し、次の日の以下のように立ててみました。 阿寒湖畔ホテル→遊覧船(85分コース)→アイヌコタン→釧路市湿原展望台→ サルボ展望台(時間あれば)→摩周湖→川湯温泉泊 遊覧船は10:00発に乗る計画です。そうなると阿寒湖を出発するのはお昼すぎかな?と考えています。 また、阿寒湖から釧路湿原までの時間がわからず困っております。 摩周湖に行くことを考え、最適なルート、おすすめの展望台等ありましたらアドバイスお願いします。移動方法はマイカーです。

  • 北海道旅行(道東)

    今週の金曜日から2泊3日で道東方面に大人2人子供1人(7歳)で旅行します。 1泊目は屈斜路プリンスホテル、2泊目は川湯ホテルプラザに宿泊予定です。 このあたりでおすすめの名所ありますか?屈斜路湖で遊ぶところはありますか?また釧路湿原にも行きたいのですが一日で屈斜路湖と釧路湿原2つを回るのはきついでしょうか? またおいしい店あれば教えてください。(^^♪ よろしくお願いします。

  • 9月半ばの北海道情報(道東・道央)教えてください

    9月半過ぎに5泊6日で、レンタカー利用で、道央・道東の旅を予定しています。北海道の自然・紅葉や釧路湿原の散策をメインに考えています。 (一日目) 千歳空港13時50分着→十勝川温泉泊 (二日目) 《一案》 十勝川温泉→R242 ~R241→阿寒湖→R240→釧路湿原→塘路泊 ※観光…オンネトー湖、阿寒湖、釧路湿原、シラルトロ湖 《二案》 十勝川温泉→R38 →釧路湿原→塘路泊 ※観光…六花の森または中札内美術村、釧路湿原、シラルトロ湖 (三日目) 《一案》 塘路→(網走・能取湖のサンゴ草など日帰りドライブ)→川湯温泉泊 《二案》 塘路→(知床方面に日帰りドライブ)→川湯温泉泊 《三案》 塘路→(釧路湿原・摩周湖・屈斜路湖周辺を散策)→川湯温泉泊 (四日目) 《二日目:一案、三日目:二案または三案の場合》 川湯温泉→R243~R39→網走→R238→R242~自動車道~層雲峡温泉 ※観光…美幌峠、博物館網走監獄、能取湖のサンゴ草、サロマ湖ドライブ 《二日目:二案の場合》 川湯温泉→R391~R241~R274~R273→層雲峡温泉泊 ※観光…阿寒湖、オントネー湖、糠平湖、三国峠ドライブ (五日目) 層雲峡温泉→R39→旭川→R237→R966→十勝岳温泉泊 ※観光…黒岳ロープウェイ往復登山(午前中) (六日目) 十勝岳温泉→美瑛観光→R237→(道東自動車道)→千歳空港19時10分発 ※青い池周辺、拓真館、美瑛 【質問1】 二日目は、釧路湿原またはシラルトロ湖の夕暮れ景色を見たいので、それまでには到着したいと考えています。今のところ、二日目(一案)がいいかと思うのですが、道東は鹿との追突事故が多いとの情報も聞きます。R240(まりも国道)は避けたほうがいいでしょうか。今夏の北海道は雨が多そうなので、土砂崩れなど道事情も気になります。 【質問2】 三日目は、運転の疲れ具合や天候により、現地で選択しようと思います。 季節的なことも含め、お勧めの観光などありましたら教えてください。 二日目、三日目以外でも、この時期、立ち寄ったりお勧めがありましたら教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 道東旅行について

    今月末に道東方面へ旅行に行く予定です。 羅臼から標津のサーモンパークへ向かい、それから川湯温泉か阿寒湖のどちらかに宿泊しようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが標津から川湯と阿寒湖、距離的にはどちらが近いのでしょうか? 翌日は帰るだけなので宿泊地からのことは問題ありませんが、日没も早くなってきたので標津から早く到着する方にしたいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 北海道(道東)家族旅行

    8月末に家族4名(母、夫婦、小学生)で道東に3泊4日で旅行する予定です。 釧路空港着 午後3時頃、4日目釧路空港発 午後2時頃 見て回りたい候補は、釧路湿原、摩周湖、屈斜路湖、知床半島、網走、阿寒湖 です。 (1)どのように回れば効率よく観光できるでしょうか? (2)摩周湖、知床半島、阿寒湖周辺のお勧めのホテルは? (3)他に寄るべきスポットは? どなたかアドバイスお願い致します。

  • 北海道レンタカー旅行

    9月に道東を旅行したいと考えています。4泊5日、レンタカーで、富良野・釧路・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・知床・網走あたりに行きたいと思っています。ざっとこんな具合にスケジュールを考えてみました。1日目:旭川空港⇒富良野観光⇒トマム泊、2日目:トマム⇒阿寒湖観光⇒釧路泊、3日目:釧路観光⇒川湯泊、4日目:川湯⇒摩周湖観光⇒知床観光⇒知床泊、5日目:知床⇒網走観光⇒女満別 この中で、2日目の移動距離が長いのが心配なのですが、トマムから阿寒湖経由釧路(宿泊のみ)は、1日で大丈夫でしょうか。阿寒湖は翌日に回し、直接釧路に入ったほうがいいでしょうか。その他、スケジュールでお気づきの点など、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 北海道 道東旅行 この計画どうでしょうか?(釧路ー川湯ー網走ー阿寒湖)

    今月末道東へ3泊4日でいきます。だいたいの計画を組んでみました。   一日目 釧路空港2時半→川湯温泉泊(夜 摩周湖星ウォッチング) 二日目 川湯温泉 → 網走監獄博物館 → 阿寒湖 泊  三日目 阿寒湖にて早朝気球に乗る 昼から阿寒川ラフティング 阿寒湖泊 四日目 阿寒湖 → 釧路空港 3時出発 以上の予定しか決まっていません。ここにプラス”市場で食事をしたい。(丼を持って具を選ぶやつ)””知床には行けるか?”などと考えています。移動はレンタカーです。この行程で行けるお勧めスポットなどアドバイスお願いします。  

  • 北海道旅行(道央~道東)のスケジュール

    8月31日から4泊5日で北海道旅行を計画しています。 夫婦2人でのレンタカープランです。 色々、調べているのですがやはり距離感が掴めません。日程は厳しいでしょうか? 1日目 10:30旭川空港IN      美瑛~麓郷~富良野(泊) 2日目 富良野~釧路湿原~阿寒湖畔(泊)   3日目 阿寒湖畔~摩周・屈斜路湖~阿寒湖畔(泊) 4日目 阿寒湖畔~知床(泊) 5日目 知床観光      15:30女満別空港OUT スケジュールに無理があれば宿泊地、観光地を変更する予定です。よろしくお願いします。

  • 3月初めの北海道道東旅行

    先日、皆さんに3泊4日北海道道東の旅行計画をお尋ねして、色々教えていただき有難うございました。おかげで航空券と1日目の釧路と3日目の網走のホテルは取れました。今すごく迷っているのが川湯温泉の宿泊先です。スターダストのイベントは見たいのですが、宿泊先は阿寒湖でも大丈夫でしょうか?もし良かったら川湯温泉か、阿寒湖のお勧めの宿泊先を教えてくださいませんか?美味しい料理と温泉、できたら景色がいい所がいいのですが・・・。ペンションでもいいです。勝手な質問ですみません。

  • お盆の道東旅行

    8/15~17で道東を旅行する予定です。 そこで、教えてください。 旅程は下記の通りです。 初日、女満別14:05着レンタカーを借りる。 網走へ・・・網走泊 2日目、知床へ、午前中観光船乗船、午後知床観光し、屈斜路湖畔のホテルへ 3日目、摩周湖、阿寒湖、釧路湿原観光の後、釧路17:35発で帰路へ 1.まず計画に無理がありますでしょうか? 2.また、知床でのお昼ご飯のお勧めは? 3.2日目の夕食はジンギスカン希望ですが,屈斜路湖周辺もしくは知床から屈斜路湖までに食べられるところはありますでしょうか? 4.3日目の行程で無理があるとすれば、阿寒湖と摩周湖のどちらがお勧めでしょう?(人にはそれぞれご意見があると思いますので私見で・・・) 5.知床観光船のHPで乗船所近辺が客引きに注意と書いてあったのですが、何の客引きでしょう? なにとぞよろしくお願いします。