• ベストアンサー

薄皮饅頭たべたことある?

donkonshonnnakaの回答

回答No.3

ありません

samusamu2
質問者

お礼

donkonshonnnakaさんお晩でございます たべたことないんですね。きっと薄皮饅頭の存在もしらなかったんですね。 この機会にぜひたべてみてください^-^私もまだたべたことないけども

関連するQ&A

  • 薄皮饅頭を売っているところ

    東京都内で福島県銘菓の薄皮饅頭を購入したいんです。しかも20個入りのが欲しいのです。少し探してみたのですが、12個入りと8個入りしか売ってないんです。 どこなら売っているでしょうか?教えて下さい!「ここで見たよ!」というのでも結構です。よろしくお願いします。

  • 福島に出張で行きます。福島銘菓といえば「薄皮饅頭」と「ゆべし」しか思い

    福島に出張で行きます。福島銘菓といえば「薄皮饅頭」と「ゆべし」しか思いつきませんが、ほかにお勧めのお菓子ありましたら、教えてください。 福島県内を2,3日回る予定ですので、あまり地域を限定せずに色々教えていただけると助かります。できれば日持ちするものでお願いします。

  • 福島、柏屋の薄皮饅頭について

    薄皮饅頭の賞味期限って、どれくらいでしょうか? どのくらい日持ちしますか? 教えて下さい。

  • NHKのあり方も薄皮まんじゅう方式ですか?

    NHKは半官半民の企業と習った記憶があります。NHKは一方で国の資金と国民のお金を活用していると思います。これも薄皮饅頭方式とはいえませんでしょうか?

  • 大阪北から京都の久美浜に。薄皮まんじゅう

    美味しい薄皮まんじゅうを探しています。 大阪枚方のほうから京都久美浜に行く途中に美味しいお店はないでしょうか。 探しても出てきません。 お願い致します。

  • 葬式で饅頭が出る理由

    どうして 葬式で饅頭が出るのでしょうか ”ようかん”や”おはぎ”でもいいような気がしますが どうして葬式に饅頭が出るのでしょうか あと葬式で使用する饅頭ですが 葬式饅頭ではなく薄皮饅頭はだめなのでしょうか 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 薄皮?厚皮?

    饅頭やたい焼きなど、和菓子では「薄皮」というのがキーワードになっていますよね。 皮からあんこが透けて見えているようなものが人気ですが、 個人的にはあんこと皮のバランスが悪く、あんこだけ食べているような気分になってしまいます。 そこで質問です。 薄皮であんこをたっぷり食べたいですか? 厚皮(こんな呼び方はしませんけど)のあんこと皮のバランスを楽しみたいですか? 気に入っている和菓子なんかがあれば、それも含めて教えて頂けると嬉しいです。

  • なるとがついたお饅頭を売っているところご存知ないですか?

    連休のお土産で、家族が会社からお饅頭を1個もらって帰ってきました。 知らない間に机においてあったそうで、誰からのものか知らないといっています。 とても変わったお饅頭なので、是非これを売っているところを知りたいと思うのです。 普通の茶色い皮の薄皮の温泉饅頭に(中はこしあんのようです)、白くて、ピンクのうずまきが書いてあるなると型のお菓子(だと思います)が突き刺さっているんです。突き刺さってるといっても、パッケージしてあるので、なるとはほぼ斜めになって倒れてしまっているのですが。 画像をお見せ出来たら話が早いのですが・・・ どなたかご存知ないでしょうか。

  • 皆さんは、「まんじゅう茶漬け」を知っていますか?

    森鴎外が好きだったらしい「まんじゅう茶漬け」です。 どう作るかというと、ご飯の上に、こし餡の薄皮まんじゅうを割り入れ、その上からお茶(煎茶)をかけて、ほぐしながら食べるというもの。 知っていますか? 食べてみたいですか? 味的には、お汁粉みたいだそうですが・・・

  • 福島の銘菓・・・

    今月末に福島にいく、仙台のnamerinです。 (場所は郡山、会津方面) タイトル通りなんですが、福島県の銘菓を教えてください!! 但しままどおる、柏屋の薄皮まんじゅうといった、仙台でも売っている銘菓以外でお願いします。