• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:堆肥を全面に散布、と堆肥を溝に入れるについて)

堆肥の散布方法と溝への入れ方について

maiko0333の回答

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

5mも掘らないでください。 何かの誤植だとは思いますが。 堆肥2kg/m2?ものすごく多い気がします。 うちも畑をやっていますが、そんなにやったら枯れてしまいそうな… 全面に散布は植える前にやること。 溝を掘ってやるのは植えてしばらく経ってから追肥としてやってください。

umasiyume
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 堆肥の役割について

    堆肥の役割は、土をフカフカにするだけのものと思ってましたが、肥料を分解して野菜が吸収し易くすることも重要な役割らしいのですが、これ本当なんですよね? 私は前者だけだと思っていたのでいつも畝全面に撒いて耕してました。 後者ということでしたら、例えば肥料と堆肥を混ぜ込んでしまうというやり方もアリなんですかね? ただ、肥料として、化成肥料はどうなのでしょうか?野菜が根から酸を出して化成肥料を分解して吸収するらしいので、(化成肥料であれば)そこまで丁寧に堆肥をやらなければならないということはないですか?

  • 野菜づくり本において、溝施肥の量はどう理解するのか?

    昨年から家庭菜園をかじっており、今春から書籍等のマニュアルに沿って野菜づくりをしようと思っています。 さて書籍等には例えば「溝施肥 化成肥料100g/m2」などの表現があります。 <例>  1.溝施肥 をしておきます。  2.そのあと畝立て します。   1m2/堆肥4kg、化成肥料100g、ヨウリン(または魚粉)50g   http://www.honda.co.jp/helloyasai/yasai/tomato/ ところが溝の深さは記してあっても、溝の幅が書いてある書籍は皆無です。 そのため適切な施肥量がわからないでいます。 「溝施肥 100g/m2」と書かれている場合、 (A)掘った溝の面積に対しての肥料の量  でしょうか? 例えば、長さ1m、幅25cmの溝なら25gの施肥でしょうか? (この場合、幅10cmにしたら10gの施肥になってしまいます) それとも、 (B)畝の面積に対しての肥料の量でしょうか? 例えば、幅1m、長さ1mの畝に溝を掘るのであれば、溝の幅によらず100gの施肥なのでしょうか? 書籍を素直に読めば(A)に思えますが、(A)の場合は溝幅を何センチにするかによって施肥量が全く異なってくるので迷っています。 よろしくお願いします。

  • ジャガイモの植え溝について

    家庭菜園をやることになり、まずはジャガイモを、ということでいろいろ調べていたのですが、一つ教えて頂きたい事があります。 植え溝に元肥を入れる時、 「畝に深さ幅ともに15cmほどの溝を掘り、1平米あたり3kgの堆肥と100gの化成肥料を入れる」 といった表現の説明がよくありますが、ここで言う「1平米あたり」とは、具体的にどのような意味なのでしょう? 畝1平米あたりなのか、溝1平米あたりなのか、よく分かりません。常識で考えれば畝なのでしょうか・・・。 お詳しい方、どうそよろしくお願いいたします。

  • 堆肥について

    堆肥を麻袋一杯に詰め込んで購入する店がありました。 ほとんどの人が購入してました。 これを購入してコンテナ栽培をするときはどうしたら良いのでしょうか? 最近野菜を植えて残った土を再利用して使ってます。 配合は 再利用の土10割+赤玉土3割+腐葉土3割+培養土3割(安物)+ 化成肥料(土10lに対して20g)です。 これに堆肥を使う場合は量をどれくらい入れたら良いのか それと化成肥料はいれるべきなのかお教えください。

  • 石灰や化成肥料の散布と耕すことに関して

    3m×4mの土地に (1)畝幅1m×4mの畝をたてて、そこに ・きゅうり3株、オクラ3株、ミニトマト2株 (2)畝幅1.2×4mの畝をたてて、そこに ・茄子3株、ピーマン3株、枝豆4株 を植えたいと思っています。 で、土作りこととか調べている段階では たとえば、苦土石灰の量。 茄子は1平米あたり150gか~、ピーマンは1平米あたり150gか~ とふーんとわかったつもりになっていたのですが、実際土を鍬でガシガシやっていると(現在、枯れ草やら青草でいっぱいのことろを、枯れ草をとっぱらい、青草を根っこからガシガシやってきた段階です) 苦土石灰を散布したあとに再度耕すとして、茄子の土も、ピーマンの土もごっちゃになってしまうんじゃないか?と そしたら、茄子は1平米あたり150g、ピーマンは1平米あたり120gっての がはちゃめちゃになってしまって もしかしたら、ピーマンのほうに1平米あたり200g超えの石灰がまじってしまって、茄子のほうは50g程度しか混じっていないってことになりかねないんじゃ? と・・・ こういうのってどうなのでしょうか。あまり気にしなくていいのでしょうか? それともなにか「こうしたらちゃんとできる」という方法ってありますか?

  • 堆肥は毎回必要?

    畑で野菜を作る場合、毎回、石灰や化成肥料はまいていますが、堆肥は補充すべきでしょうか?本などを見ていると1m2あたり堆肥を2kgいれるなど書いてあります。 もし、ホームセンターでその量の堆肥を買うと、畑全体でかなりの金額になります。自分でも作っていますが、大量には作れません。 鶏糞なら安く売っているので、それでもいいでしょうか? みなさんはどのようにされていますか?

  • 植え付け前の施肥を忘れました。今からでも間に合いますか?

    ナスやキュウリ、トウモロコシなど、夏野菜の苗をを10日前に植え付けました。 育て方を調べてみると、下記のような記述があります。               ↓ 「(1)種まきの2週間前に苦土石灰150g/m²と堆肥3kg/m²を入れて耕し、」 「(2)1週間前に化成肥料150~200g/m²を入れて畝を作る。」 (1)については、一か月以上前に苦土石灰と発酵鶏糞をしっかりやっています。 ところが、 (2)をわすれ、化成肥料をすき込まないまま植え付けてしました。 …そのせいでしょうか?ナスの葉が、こころなしか黄色っぽくなっているような?  忘れていた分の化成肥料を、今施肥してもいいのでしょうか? 害はないのでしょうか? ちなみ肥料は「16・16・16」を使おうかと思います。

  • 野菜の肥料を施す量と計算の求め方を教えてください。

    野菜の肥料を施す量と計算の求め方を教えてください。 縦が280cm、横60cmの畑に1m2(平方メートル)当たり、 堆肥を2kg、苦土石灰を120g、化成肥料を40g施すとあったのですが 堆肥、苦土石灰、化成肥料の量はいくらになるでしょうか? 私、計算が大の苦手で、一応計算してみたのですが 間違っていたらと思うと不安で質問させていただきました。 できれば計算の手順なども教えていただければありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 枝豆の栽培について

    全く農業に携わったことがないので、お聞きします。 地域の畑で枝豆を栽培することになり、堆肥(完熟牛糞)をふり土をおこしました。その際、堆肥は肥料と違い、土壌をよくするもので肥料ではないとのことでありました。 化成肥料は、追肥用にと考えており、堆肥と同時にまいてはおりません。 そこで、畑の土を畝をたてて掘りおこした後は、化成肥料をまくことは出来ないのでしょうか?実際の苗植えまでは2週間ほど間があります。 何か方法がございましたら、お教えください。

  • 西瓜に施肥する堆肥の役割は?

    西瓜などの栽培においては、 40cm□×30cmの穴を掘って底に堆肥、 次に掘り返した土に化成を混ぜて埋め戻す という説明があるのですが、 この場合の堆肥の役割は何なのですか? 堆肥には、土壌改良(団粒構造化)と、肥料が野菜に摂取し易くする という作用があるそうですが、 この場合だと、どちらでもないですよね? もしかして、堆肥には保肥性を期待しているのですか? そうであれば、追肥は要らないのですか?