• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貴方が感じた アウェー 感)

あなたが感じたアウェー感

sqqrcxvxの回答

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.15

isokenさんこんにちは。 >ところで スポーツの世界に限らず、 アウェー 感 が漂う空間ってあると思います よくぞ聴いて下さったというテーマです。 私などは人生悉くアウエー感満載、火星に一人ぽつんと佇んでいる気分です。最近ありましたね、立命からDeNAに今年入り甲子園初勝利をあげた投手が「完全アウエーの雰囲気が好き」。お立ち台でのコトバです。かくありたいですね。 いちいち言うのはやめますが、自分にとっては神羅万象すべてアウェイ、就職も希望していた3つのうちの一つに滑り込んだ筈なのに中に入ったらアウェイ、もう全部アウェイ。 しかし考えてみれば職業生活が完全アウェイならば生き永らえてこの場で回答を書いてはおれません、死滅している筈。気の合う人・仲間・同志はいました。有難い存在です。ただ関連部署から異動し互いには離れ離れになってなおその関係性を保てるかというとそれは非常に難しい。私に人間力が不足しているという面もあるでしょう。 >現 西野ジャパン には厳しい論調が多いと聞きます 私でも名前を知っている30半ばのオジサン族が多いなという印象です、長谷部とか。GKなどはまだやってたのという感じです。前回ワールドカップの際に本田のホの前にアを付けるギャクが一部流行りましたが笑えました。優勝?いけるよといった彼の発言からだと思いますが。 >斯様に メディア の掌返しなんて日常茶飯事ですから 石橋湛山のような気骨ある人が、メディアにも政界にも見当たりませんね。 田崎史郎はタレント性が面白いのであって過大に評価すものではありませんが、最近一つ良い事を言っていた。国民民主党の柚木議員を批判し、常に彼はカメラの前に立とうとすると。そういえば、働き方改革の委員会決議の際にも常にカメラの正面に立とうとする、目立つ動作をする。何ですかあれは? まぁ政治家の小者現象を如実に表す人かと。 さて、先刻ご存知のように紀伊のドンファンなる人の死を巡り事故か事件か自然死か(それはない)と騒ぎになってますね。55歳下で自称モデルの妻とは高級デートクラブで知り合ったとか(そうではなく知人の紹介だという説も)。このご老人どこかで見た顔だなぁと思ってましたが、そういえば2015年にやはり高級デートクラブでお見合いした女性を飛行機で自宅に呼び寄せ、ちょっと外出した隙に現金・貴金属数千万円を持ち逃げされる事件がありました。その後自宅に強盗が入る(これは憶えていません)事もあったそうで。 高級デートクラブですか、交際クラブとも言いますよね。因みに私には完全アウェイ感溢れる場所つまり無縁。でも在籍している女はそういう種族なんですね、解かりました。 いかにも昭和な筋立て、こういうC級のお話し好きなんです。22歳の妻は東京と和歌山を半々で行き来し。家政婦さんなる60代の人は元六本木クラブホステス、東京に自宅があり月10日ほどお手伝いとして田辺に来る。頼まれて家政婦となってまだ8か月。 いいですねぇ、2時間枠のミステリーワイド劇場の要素ありあり。そんな中ご老人はソファに座ったまま亡くなっている。 世間の目はあの晩家にいた女性2人に向けられていますが・・。

isoken
質問者

お礼

sq さん、おはようございます。 >いちいち言うのはやめますが、自分にとっては神羅万象すべてアウェイ、就職も希望していた3つのうちの一つに滑り込んだ筈なのに中に入ったらアウェイ、もう全部アウェイ。 一般的には、どうにか新しい環境に馴染もうと、涙ぐましい努力をしたりするものですが、この辺りは気の持ち様じゃないですか、つまり 孤高が嫌いじゃない sq さんの面目躍如という事でしょう。 >しかし考えてみれば職業生活が完全アウェイならば生き永らえてこの場で回答を書いてはおれません、死滅している筈。気の合う人・仲間・同志はいました。有難い存在です。ただ関連部署から異動し互いには離れ離れになってなおその関係性を保てるかというとそれは非常に難しい。私に人間力が不足しているという面もあるでしょう。 大企業の人間関係なんて所詮そんなものでしょう・・希薄もいいとこ、部署が変われば 上司面しているこのオッサンとも赤の他人と思えば、ゴマをする気にもなれない・・アホらしくて。 もっとも 社内 横断的に培った人脈というのは、たまに馬鹿当たりしてサラリーマン人生に幸運を齎す事もありますが、大抵の場合は 1度机を並べただけでそれっきりってのが殆どでしょうね。 とにかく 職場も恋愛も・・人間関係とは 須らく粘着力なんですよねぇ、私も苦手・・ 性格が淡白なんです、言い換えれば その場限りの一過性が多く、フォローし続ける根気が全くない、出生しなかったはずです。 >私でも名前を知っている30半ばのオジサン族が多いなという印象です、長谷部とか。GKなどはまだやってたのという感じです。前回ワールドカップの際に本田のホの前にアを付けるギャクが一部流行りましたが笑えました。優勝?いけるよといった彼の発言からだと思いますが。 長谷部 ・ 長友 ・ 本田 ・ 香川 ・ 岡崎 に 川島 ・・、仰る通りで これでもかというほど新鮮味に欠けた陣容、ついでに キング カズ や 中村俊輔 辺りも入れちゃえば ? って感じです。 これは zico さんのお礼にも書きましたが 、今回の ネーミング は 『 昔の名前で出ています 』 ジャパン にして欲しい、意外性が全くない ごく当たり前の人選でした、野人 岡野 のような スペシャリスト が見当たりませんしね。 >田崎史郎はタレント性が面白いのであって過大に評価すものではありませんが、最近一つ良い事を言っていた。国民民主党の柚木議員を批判し、常に彼はカメラの前に立とうとすると。そういえば、働き方改革の委員会決議の際にも常にカメラの正面に立とうとする、目立つ動作をする。何ですかあれは? >まぁ政治家の小者現象を如実に表す人かと。 田崎スシロー さんですか、いや この人もしぶとく生き残っておりますね、これでもかというほどの 安倍擁護で、まるで 安倍政権 の スポークスマン ・・・、私も基本 安倍 支持ですが、さすがにあそこまでは言えない。 さて 昨今の政界を語るに、 ステーツマン の小物化現象は避けて通れませんが、それにしてもこの 柚木 というのは酷い、岡山4区で 橋龍 さんの倅と鎬を削っておりますから、本人にすれば必死なのでしょうが、私が大嫌いな 小沢鋭仁 と同じで、定見というものがまるでありません。 >高級デートクラブですか、交際クラブとも言いますよね。因みに私には完全アウェイ感溢れる場所つまり無縁。でも在籍している女はそういう種族なんですね、解かりました。 sq さん 覚えておいででしょう、その昔 筒見待子 という女性が主催した 愛人バンク 『 夕ぐれ族 』 を・・。 あの時 私は大学3年だったか4年だったか・・、それはともかく 当時 私のの恋人が ルームシェア していた女の子が、この 『 夕ぐれ族 』に登録しておりましてね、それを隠しもしなかった、 「 こいつは 一体何を考えているんだ 」 ・と思った記憶があります。 福岡のカメラ問屋のお嬢ちゃんで、金に困ってた訳じゃないんです、黒人と付き合ったり不倫したり・・ただただ 性に奔放な女性、私の前にバスタオル1枚の姿で現れた事もあった、きっと誘惑されていたのだろうと思いますが、口軽と腰軽はちょっとねぇ、さすがに堪えました。 >いいですねぇ、2時間枠のミステリーワイド劇場の要素ありあり。そんな中ご老人はソファに座ったまま亡くなっている。 世間の目はあの晩家にいた女性2人に向けられていますが・・。 そう言えば、安っぽいドラマ仕立てのストーリーですよね、 片平なぎさ と 船越英一郎 が出て来そうな。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アウェーゴールのルールについて教えてください

    サッカーのホーム&アウェー方式のトーナメントでは、 得失点差で同じになった時、2倍になるアウェーゴール がありますよね。 そこで疑問に思った事があるんですが、2試合の得失点差 とアウェーゴールが共に同じのため延長戦に入り、その延 長戦に入った得点はどうなるんでしょうか? アウェーゴールが適応されるなら延長戦でアウェー側が 点を入れるとホーム側が勝つためには30分で最低でも 2点以上必要になります。 それだとホームで戦うチームが逆にアウェーゴールが決 められる時間が増える分不利になると思うのですが…。 延長戦に入った場合でも、アウェーゴールは適応される のでしょうか? サッカーに詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 小学生のサッカー部について

    今月で小学2年生を迎えた長男が、サッカー部に入る事になりました。 初めての子なので、学校でむかえる様々な事が当然ながらすべて初めてです。 まず一番気になるのは、準備にかかる費用です。 私も家内も学生時には共にバスケ部だったので、息子のサッカー部という物はいったいどのくらいの準備費用がかかるのかサッパリわかりません。 その前に何を準備したらいいのかすらわかりません。 サッカーシューズ位はおおよその予想はつくのですが、どうやらソックスや、スネあて、その他にも何やら専門的な物?が準備に必要と聞きました。 そこで、同じようにお子様がサッカー部に入部されている方、もしいらっしゃいましたら、どのくらいの費用が必要か、それぞれ教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。 重ねまして、部活動をするようになって子供の成長にどのような変化がみられましたか? 活発になった、食欲旺盛になった、集中力がついた、逆に勉強が疎かになった、などなど よろしくお願いします。

  • 孤独感と慢性的な希死念慮

    精神科に通い出して10年になります。途中主治医が3回代わり、入院経験もあります。適応障害、不眠症、妄想性うつ病、 分裂病質人格障害、非定型精神病などと言われてきました。 10年以上通っているのに、死にたい気持ちが治まりません。 適応障害、妄想性うつ病なんてのは私の仮の姿であって、私の本質は分裂病質人格障害だと思っています。 いつかは精神の破堤をきたして、本格的な統合失調症に陥るのでしょうか?狂ってしまうのならそれでもかまわないと思っています。 でも、まだ現実の世界にいる私にとって、孤独感と慢性的な希死念慮ほどつらいものはないのです。 特に孤独感はどこにいても、何をしても、誰といても満たされる事はありません。親、兄弟はもうすでにいないので(私は33歳) 家族の関係とかも理解できません。もっと前に遡ると父と母がいて自分が生まれてきたという事が理解できないのです。 中学生の頃から自分は周りの友達とはどこか、何かが違うと思ってきました。なに?と言われても分からないのですが、普通の結婚をして子どもをもうけて、いわゆる普通の暮らしってのが 出来ないんじゃないかと思ってきました。実際33歳にもなるのに恋人もいません。(付き合って人はいますが) 今わたしが望む事は、実家を建て直してそこにこもる事です。誰も入り込めない自分だけの世界にいれば安心できると思うのです。 下手に現実の世界に入り込むと、他人と共感したり交じり合えない自分がいるので孤独感を感じるのかもしれません。 希死念慮は中学生のときからありました。その頃は手首を切ればホントに死ねると思っていました。実行した事もあります。 今はもう少し賢くなったので、どうしたら死ねるか分かっているつもりです。怖いとかそういうのはなく、いつか自分は自殺するんじゃないだろうかという漠然とした不安があります。 どんな形か分かりません。でもなんか自分は自殺で命を落とすのではないかと思うのです。 こういう不安はどこで解決すればいいですか? 重い話だと思うので誰にも話せません。 私の本当の病気は何なのか?ヒントになるようなものがあればよろしくお願します。

  • 洗礼

    スポーツに、サッカーに疎いので教えてください。 日本対ヨルダンのサッカーの試合結果がニュースになっています。 アウェーの洗礼……とテロップで表現されています。 レーザー光線はフェアじゃない、と感じますが、洗礼と言う表現はひっかかります。 むかし昔、ドーハの悲劇と呼ばれた試合もありましたね。 ロスタイムと言え、相手チームに得点取られた事に悲劇とは!? 昨日の試合に対しコメンテーターとして出演されている元サッカー選手も「俺らの時にもドーハの悲劇があった」なんて発言をしています。 聞いてるこちらはなんだか神がかった表現に思え……何を悲劇的に語るのかわかりません。 わたしは洗礼や悲劇と言う表現に違和感あるのですが、皆さんはどうですか?教えてください。

  • 弟も中2病でしょうか?

    以前このサイトで「思春期の弟の趣味や言動について。」と言う質問をさせてもらいました。 https://sp.okwave.jp/qa/q9564663.html 僕の弟が中2の時に観た戦争映画の影響で、普段から戦争映画や戦時中のDVDを観たり、日本軍や自衛隊と言った軍事物に興味を持つ様になり、特に高校入学して以降は「野球とかサッカーはただの玉遊びや玉蹴りだ。」とか言って、以前の様に試合を一切観なくなってしまって、何時も「スポーツとか戦争と比べたら玉遊びや玉蹴りにしか見えん。」とかよく言ってて、何でも「俺にとっての戦いは戦争だから。」とか言って、スポーツは子供っぽいとか馬鹿らしいとか言って、嫌っているのか敬遠している感じで不思議に思ってましたが、NISHISHINJUKUさんが「ほんの些細な事で背伸びしたく成ったり「分かった様な事を言ってみたいだけ。」なのです。」と仰って下さったお陰で、大体は理解出来ました。 さらに今回質問なのですが、最近偶々ネットで 「中二病の特徴は自分の世界観を作り上げてそれ以外の物を見下して優越感を得る行為で、年齢と共に精神も(正常に)成長したら、思い出すと恥ずかしくなる黒歴史になります。」 と言う記述を読みました。 思春期の頃は、こうした自分独特の世界観を作って、それ以外の物事を見下して優越感を得る行為が程度の差はあれどあるみたいなのですが、ひょっとして僕の弟も中2病って事になるのでしょうか? 自分独自の世界観を作って、それ以外の物事を見下して優越感を得る為に、野球やサッカー等と言ったスポーツを見下したり馬鹿にしたりしていて、それで嫌がる様になっていたと考えられるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 学歴コンプレックスってありますか?

    日本は世界的には学歴社会ではないとか、社会に出ると学歴は関係ないとよく言いますが、正直な所、学歴コンプレックスってあったりしますか? 兄弟や同僚・妻(夫)・友人が自分より高学歴だったら、何かしら劣等感を感じる事はありますか? 忌憚のないご回答を頂ければ幸いです。

  • 高校生恋愛

    今、ちょうど高校サッカー選手権の予選が各地で行われていると思いますが、サッカー部に所属している男子からすれば、彼女は同じ学校のほうがいいと思いますか? 同じ学校だと普段の練習の頑 張りも共感してもらえるし、もちろん試合の時も同じ学校の名前を背負って応援してもらえるから、何かと同じ学校、って強みなのかな、とか思いまして… 他校から試合を応援に行っても、完全アウェー感な感じがして、どうなのかな、と思いまして。 私は他校のサッカー部の男友達に片思いしているのですが、LINEとかで応援しているよ!って事は試合のたびに伝えていて、その度にありがとう、頑張るから!って返してくれて、すぐに結果も教えてくれます。 でも、ツイッターなんかで、やっぱり同じ学校の女の子(だいたい特定の女子)と、応援きてたんだ!とか、おめでとう~、とか、かっこよかった!なんてやりとりをしていて、そのお気に入り率がすごいです… 私はLINEなので、そおゆうことはないです。ただ、LINEも随分長いこと続いていて、いつもたわいない会話ですが、夜返信がないと朝早くに返してくれたり、私が寝ちゃうときはその逆で、私が朝返信したりして今だ続いています。 もう夏休みの事ですが、二人で初めて映画に行きました。 彼から誘われました。 でも、その後何の進展?もありません。 単純に聞きたいのは、そおゆう状況で彼女にしたいのは、同じ学校と他校、どちらがいいと思いますか?って事なんです。 話がまとまってなくて、ごめんなさい。

  • 30代で引っ越し費用を借りる私は非常識でしょうか?

    30歳独身です。今まで過保護のカホコさんの様な親に育てられて仲良く暮らしていました。 いわゆるこの言葉を使うのは嫌悪感がありますが毒親育ち、私も毒親予備軍でした。 でも仕事の事がキッカケで(何もしても続かなくて)精神から心身ともに体調をくずして現在カウンセリングに通っています。 私はアダルトチルドレンという事、私の家庭が少し普通そうで歪んでる事に最近気づきました。 気づいてからはとても家にいるのがつらくて兄弟らはまだ実家大好きで親大好きなので、考え方もかわり、私だけアウェイになりました。 そこで家を出たいのですが、仕事が続かなくてストレスで浪費グセがあった為に(今は自覚して改善に向かってます)貯蓄がないので親に大きな金額を借りて3年で返済するという事で出ようかと思います。 やはり30代で親に大金を借りるっておかしいですよね…?

  • 超アウェー

    A:ここが皆さんの部屋になります。ごゆっくりどうぞ。 B:何ですかここ。部屋って、ここ資料室だろう。超アウェー。 「超アウェー」という言葉の意味はちょっとわからないんですが、教えていただけませんか。

  • アウェイって…??

    最近よく友達から聞くんですが、「アウェイ」ってどういう意味でつかわれているんですか?? 教えてください!!