• ベストアンサー

カーフィルムを貼ろうと考えてます・・・。

ats_atsの回答

  • ats_ats
  • ベストアンサー率24% (174/704)
回答No.4

こんにちは、 プロと素人の違いは、腕はもちろんですが、材料からして違うそうです。 カー用品店で売っているものは薄くやわらかくできていて、とり回しし易くなっているそうです。 プロのは厚みがありしっかりしているので、熟練した人はやりやすくきれいに仕上げられるそうです。 それで、あんなに高いのだそうです。 自分でやるのも面白いですよ(^^ コツは前の方も言ってますが、水をたっぷり・・・ですね。 ヘラや針で空気抜き面白いですよ(^^

WAIO
質問者

お礼

ありがとうございました、自分でやってみまーす!

関連するQ&A

  • ウィンドウフィルム、カーフィルムについて

    こんばんは。 この度、中古車(ライフ)を購入し、質問のタイトル通り…「ウィンドウフィルム、カーフィルム」を貼りたいと考えています。 いろいろネットで探していると、オークションにすでにカットしてある「カット済みフイルム」を発見しました。 これって、素人でもうまく貼ることができるものなのでしょうか? (たまに、路上でフィルムの貼り方が変(ガタガタになっている)な車を見たりしますが・・・) お店に依頼すると「16,000円~」っという表示も見たことがありますが、貼ることがもし容易にできるのであれば、コスト面でもやろうと思っていますが、経験があられる方、ご回答、ご助言をお願いします。

  • 【カーフィルムについて教えてください】

    カーフィルムについて教えてください。 この度Y33シーマを購入することになり、リア3面にフィルムを 張ろうと思います。 そこで透過率5%のピークスモークにしようかと思うのですが、 車屋から車検に通らないと言われてしまいました。 リア3面でも透過率に法律規制ってあるのですか? また、外から車内を見えないようにしたいのですが、 何%くらいなら見えなくなりますか? 宜しくお願い致します。

  • カーフィルムについて

    車種別専用のカット済みカーフィルムを買いました。 後になって思ったんですが、届いたカット済みフィルムのリア用は4分割になってるんですが、自分の車のリアガラスの熱線の数からして4分割なんかじゃ全然たりないです。対応年式が10~15年式くらいになってたので 、加工が必要になる場合もありますということは書いてましたが、4分割でいい熱線が3本しかない車もあるんですか? そもそも熱線の数に合わせてたら最近の車だと結構な数に分割する必要がありますし、熱線の上で1mm程重ねてというやり方だと完成したものを見るとどれだけ綺麗に貼れたとしても絶対に違和感がありそうに思えるのですがどうなんでしょうか? (説明がズレましたが、貼り方の説明書には リア用に分割カットした1枚目のフィルムを貼り、2枚目のフィルムは『熱線上で1枚目のフィルムと1mm程重ねて』貼って下さいと書いてあります。) 凹凸の部分にフィルムが被ると綺麗に仕上がらないと思ってたんですが(空気抜きなど) やってみると凹凸は作業に関係ないのでしょうか? そういうことならいちいち分割せずに、リア分丸々1枚を貼り付けても大丈夫なような気がするのですが、そうしない理由はなんですか? それと、外側からはれば熱線(凹凸)が関係ないし 貼るのか楽そうですが外の環境の影響ですぐにはがれたりするのでしょうか? 内側から貼るタイプのフィルムとは書いてますが、外側に貼ったところでそんなに簡単に剥がれるのは想像出来ないですが… 外側にはることについてデメリット・駄目な理由があれば、内側から貼るしかないですが その辺も合わせて回答頂けたら助かります。 ちなみに車は 13年式ワゴンRです。 質問多く、文章がごちゃごちゃしちゃいましたが よろしくお願いしますm(__)m

  • MC系ワゴンRにカーフィルム

    カット済みのカーフィルムをMC系ワゴンRに自分で貼ろうと考えているのですが、 (リア5面スモーク+運転席&助手席に透明の断熱フィルム) 注意点はありますでしょうか? それと、貼るに辺り、リアの上部にあるブレーキランプ及び ドア内張り4つを取り外す必要ありますか? よろしくお願いします。

  • カーフィルムは家の窓に貼れますか?

    何故か家用の窓には遮熱フィルム、UVカットか、あるいは断熱フィルムのどちらかが比較的高額で売られています。 ところが、カーフィルムの場合はオールシーズン対応で遮熱、断熱ともに使えると思います。 そこで、カーフィルムを家にある全ての窓に貼ってしまえば、節電効果になるんじゃないかと思いました。 実際にカーフィルムを家の窓に貼ったことがある人はいますか? また、そもそも貼れるのでしょうか? 経験者の方いますか?

  • カーフィルムについての素朴な疑問

    お世話になります。 中古車を購入しました。 もともとスモークガラスではない車なので、前オーナーさんが、 リヤと後サイドのガラスに、黒っぽいフィルムを貼っています。 そこで、素朴な疑問です。 このカーフィルムは、紫外線をカットしてくれるものなんでしょうか? 黒っぽい服を着れば紫外線をカットできると聞いた事があるんですが、 フィルムの場合も、濃い色は紫外線を通しにくいものなんですか? UVカット用のフィルムがある事は知っているんですが、 どの商品でもUVカットしてくれるかどうかまでは、わかりません。 別にUVカットにこだわりがあるわけではないので、 「色に関係なく、UVカット加工がなければ紫外線は通る」でも、 「濃い色なら、紫外線を通しにくい」でも、 お答えがいただければ「へぇ~」で済んでしまう話なんですが。 今、ふと疑問に思ったので、過去の質問を検索してみました。 ですが、探し方が悪いのかなんなのか、意外な事に、 この手の質問をみつける事ができず、質問させていただきました。 長々と書いた割に、くだらない質問で申し訳ないんですが、 どなたかお答えいただければ幸いです。

  • グラデーションタイプのカーフィルムについて

    グラデーションタイプのカーフィルムを探していますがなかなか見つかりません。 要望としては・・・ 色:黒から透明のグラデーション 幅:45cm以上 長さ:メーター売りでも車種別カットでもどちらでもOK 以上の要望を満たすような、カーフィルムを販売しているところがあれば、教えてください。  

  • カーフィルム

    愛車のプリウスにスモークのカーフィルムを貼ろうと思っています。 そこで下記のようなものを見つけました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/homenet/43736.html これをオートバックスのようなところへ持ち込んで貼ってもらうのと、最初からオートバックスに任せるのとどちらが良いのでしょうか? フィルムを持ち込んだほうが安い気がしますが、、、

  • カーフィルムについてお聞きします。

    メルセデス・ベンツのW220、W221が良く施工しているカーフィルムについてお聞きします。 フィルム色にしてはブラックスモークにミラー掛かっていて、少し紫が入っているようにも見受けられますが、あのようなフィルムは二枚重ね張りなど特殊なのでしょうか?? 愛車(国産セダン)に是非施工したいと思っております。 同じようなフィルムを購入可能な場所をご存じの方おられますでしょうか?? どうぞ宜しくお願い致します。

  • カーフィルム施工後の後方視界に関して

    カーフィルムに関して教えて頂きたい事があります。 先日、自動車ガラス専門店でカーフィルムをリア3面に施工してもらったのですが、 夜間に後車のライトなど後ろから入ってきた光が熱線の部分で反射し、後方が見づらくなってしまいました。 熱線の部分全体がが光っているような感じで、多数の横筋の光で後方の視界が邪魔されてしまいます。 フィルムを貼るとこのような現象は起こるものなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに貼ってもらったフィルムはルミクールのダルスモーク(NS-015HC)という可視光線透過率13%のもので車はセダンです。