• 締切済み

屋外での料理

キャンプで鍋とかはアルミかステンレスはフライパンの代わりにも なるのでしょうか、実用性はどちらが実用的ですか、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6203/18501)
回答No.4

歩きでキャンプという場合は 荷物を軽くするために道具も軽いものがいいですけど 車なら多少は重くてもいいので キャンプ用の特に軽量で薄っぺらい鍋でなくてもいいでしょう。 鍋・・・・・・・・煮炊き フライパン・・・・焼く 揚げる 家庭では一般的にそういう使い分けをしますが それは専用の鍋がたくさんあるからです。 キャンプでは 荷物は少ないほうがいいので 鍋をフライパンに使用するのもありです。 アルミもステンレスもフライパンとして使えます。 ポイントは 過去に焦げ付かせたことがあって きちんと手入れされていない場合です。そういう鍋はフライパンの使い方をすると必ず焦げ付きます。 そういうものは避けるか きちんとした手入れ法を学んでおくことです。 とはいっても キャンプでの使い方というと 野菜と肉を炒めて 水を入れて煮込み カレーとかシチューを作るといったことが多いですが それは炒めるときに多少焦げ付いても問題ありません。 火が強くても 中身が入っている限り アルミでも溶けたりしません。 中身が入っていれば 水の沸騰点100℃以上にはなりませんから アルミの融点より低いのは当然のことです。 取っ手も本体につながっているのですから 火に当たっていても高温にはなりません。 荷物を軽くするためには アルミです。

habataki6
質問者

お礼

アルミは軽くて持ち運びには楽のようですね ありがとうございます。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

キャンプの時の熱源を何にするか? ですが、ガスの場合は鍋でも利用できますが、カセットガスのコンロは屋外で少し風が有れば火力は半減して使えませんし、少し寒い時に風が有れば全く役立ちません。 キャンプ用のガスコンロ有りますが、それならなんとか使えます。 ガスより火力の有るガソリン用のコンロあるいは炭火や焚火での料理が良いですが、いずれも一度使うと煤がこびりついて取れなくなりますから、家で使う物とは別にする方が良いです。 しかもアルミ鍋等は厚みが薄く、取っ手のプラスチックなどは溶けてしまいます。 炭火などの火力の強い場合はやはり鉄板で厚みの有る物、取っ手部分まで鉄製のスキレットが良いと思います。 https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&stp=1&spro_storeid=z-craft&spro_itemcd=z-craft_79020000&sc_e=sydr_sspdspro_2513&__ysp=44K544Kt44Os44OD44OI 少し重いですが、とても美味し焼けますし、しっかりと洗って錆止めで油を塗っておく等の手入れは少し大変ですが、煤が着いても平気ですし、丈夫です。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 私は、マイカーでの行動が多いので重くても丈夫で長持ちするステンレス製のコッヘル(大小の鍋などが1つに収まるキャンプ用品)を利用してますが、コッヘルの場合は大きい鍋用の蓋に取っ手を着ければフライパン代わりになります。 しかし、底が深い鍋をフライパン代わりでは使い難くて実用的ではないと思います。 なお、安価なアルミ製コッヘルも使ったことがありますが、手入れが悪いと直ぐに腐食しますけれど軽くて熱伝導も良いので手入れを怠らなければ意外と実用的です。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

普通の鍋はフライパンと違い、中の液体を早く沸騰させるために底に厚みがありません。これをフライパンのように空焚きに近い状態で使うと焦げやすくなったり、底に穴が空いたりします。 使い捨てるつもりや、一時的にという事でしたらお使いいただけますし、どちらか選べといわれたら私はステンレスにします。 キャンプで使うのでしたらむしろ深さのあるフライパンを鍋のように使った方が良いです。 屋外の火は屋内に比べて調整が難しいので、繊細な料理には向きませんが、フライパンで火力さえあればなんとかなる料理のレシピを覚えておくと、楽だと思います。

habataki6
質問者

お礼

フライパンも必要になりそうですね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 鍋とフライパンについて

    最近、鍋とフライパンを買い替えようと思っています。 私は最近までよく知らなかったのですが、ステンレス・アルミ・テフロンの鍋は危険性があり使用するべきではないなどということを知りました。しかし調べてみると、他のものについても危険性があるということなので、買い替えるならどれを買えばいいかで迷っています。 (今現在使っているのは、ステンレスの鍋とテフロン加工のフライパンです。) そこで、どのような調理器具を使用すればいいのか教えていただけるとありがたいです。また、皆様が普段どのような鍋・フライパンを使ってるかも教えていただけると幸いです。

  • 長く使えるフライパンやなべは?

    近々、結婚して新居に引っ越す予定です。 そこで、フライパンや鍋は、値段が高くても長く使える物を購入したいのです。 (フライパン、鍋とも2つづつくらいは) フライパンは鉄・ステンレス・アルミ等どれが良いのでしょう? 鍋はル・クルーゼが有名?ですよね? 大切に長く使える物を探しています。 皆さんの考えを教えて下さい。お願いします。

  • 鍋に料理を入れっぱなしはいけないのでしょうか

    こんにちは。 先日アルミ鍋を買ってきて説明書をよむと、「一昼夜料理を入れっぱなしにしないでください」とありました。 入れておくと何か悪いことでもあるのでしょうか。 それはステンレスの鍋でも同じでしょうか?? あと一昼夜って24時間?それとも12時間くらいのことでしょうか?

  • 鍋のリサイクルをしたいのですが・・・

    こんにちわ。 私の家は2人暮らしなのですが、食器も鍋も多くて困っています。 環境に優しく処分したいのですが、アドバイスをお願いします。 鍋は、ちなみに、以下のものを持っています。 いずれも使った形跡があります。 私が住んでいる自治体では、鍋は燃えないゴミ扱いです。 ●シャトルシェフ ●大きい圧力鍋 ●アルミの小鍋2つ ●アルミのプロユースの寸胴鍋 ●ステンレスの大鍋 ●アルミの行平鍋 ●卵焼きフライパン ●親子丼用の鍋 ●フライパン2つ ●ホーローのシチュー鍋(愛用) ●ホーローの小鍋(愛用) ●やかん

  • ステンレス多層鍋の扱い方がわからん・・・・

    ステンレス多層鍋を買ったんですが、扱い方がいまいちわかりません・・・ 油をひいてキャベツを炒めたのですが、一生懸命混ぜていたにもかかわらず焦げ付いてしまいました。 また、キャベツを鍋から引き上げたら、焦げているところとあんまり炒まっていないところ(半分生?)があって、食感が変な感じでした。 火がまんべんなく通ってなかったんでしょうか? ステンレス多層鍋のせいというより、私の料理の腕の問題かもしれなくもないですが しかし実家ではテフロンフライパンでよくキャベツの炒め物をしてそれなりに美味くできてました。 いつも油少なめで炒めていたので、今回も油少なめで炒めたのですが、それが悪かったのでしょうか? ステンレス多層鍋の場合は、多めの油で炒めるか、もしくは水を少し入れて炒めないとだめとかあるのでしょうか・・? 私が買ったのはビタクラフトとかそういう有名なブランドではないのですが、本当にステンレス多層鍋ですよね・・・? 鍋という名称ではなく、ソテーパンって書いてますが 材質は「18/10ステンレス、アルミ」で底の厚みが6.2mmで ステンレスにアルミをサンドし熱伝導性を高めてあるそうです。 これってステンレス多層鍋と呼んでいいんですよね??↓ http://www.kitchenspeaks.com/products/cookware/0010002.htm ステンレス多層鍋って、中性洗剤+スポンジで洗ったらいいんでしょうか? あと少し焦げ付いてしまったらどうすればいいでしょうか? クリームクレンザーとか使ってもいいのでしょうか?

  • 手入れが簡単な鉄のフライパンってありますか?

    手入れが簡単な鉄のフライパンが欲しいです。予算はひとり暮らし用のサイズで10000円以内がいいです。 質問(2)いまたぶんフッ素加工のフライパン(1000円)とフッ素加工の鍋を持っているんですが、アルミかステンレスか分かりません。説明書がないので見分ける方法はありますか?またその鍋に傷がついているのですが、使い続けると危ないですか? 三つも質問しましたが、どれか一つでもご存知の方は回答お願いします。

  • 家中の調理鍋類を土鍋にするのは可能?

    先日、がんの要因は過剰鉄分、というニュースが流れ、アルミに続いて「またか…」という感じです。 アルミがアルツハイマーの原因、という研究報告にも賛否両論ありますが、使っていて、やはり気分のいいものではありません。 鉄にしても、鉄瓶やフライパンなど、ナチュラル志向のショップやブロガーの人たちが「自然に鉄を摂取できるからおすすめ」と当たり前のように言われてきたのに… すぐに捨てる、というほどストイックにするつもりはありませんが、鉄もダメ、アルミもダメ、あとはステンレス、ということになりますよね?(ホーローにしてもカドニウムが危険視されていますし) でも、ステンレス、どうにも好きになれません。 モダンでお洒落な部屋でもないですし、台所道具はナチュラル志向のもので揃えてきました。昔から作られてきた伝統職人のものや、作家さんのものです。 では、土鍋で全部対応したら良かろうばい!と思っているのですが、実践されている方いらっしゃいますか? 直火OK、オーブンOKの土鍋や土鍋のフライパンとか、陶板とかですべての料理をやっている人いらっしゃいますか? 唯一残すとしたら、ステンレスの圧力鍋くらいです。 ご意見お願いします。

  • 鍋の素材について(アルミ?ステンレス?)

    鍋のことで教えてください。 私のアパートは、黒い石のプレートのような電気コンロです。 電源を入れてもなかなか熱くならず、消した後もなかなか冷めないという、とても扱いにくいコンロです。 このような電気コンロに合う鍋は、アルミ鍋でしょうか、ステンレス鍋でしょうか。 多層(ステンレス+アルミ+ステンレス等)の素材は含めず、選択肢が「アルミ」か「ステンレス」しかない場合、どちらを選んだら良いでしょうか。 どなたか教えていただけるととても助かります。よろしくお願いいたします。

  • 【キャンプ鍋】ゴム鍋、ラバー鍋を探しています。

    【キャンプ鍋】ゴム鍋、ラバー鍋を探しています。 折りたたみ式の蛇腹タイプで直火で水を沸騰させても溶け出さないラバー鍋です。 ありますか? 確か、そこが鉄かアルミかステンレスで側面が蛇腹のゴム鍋だった気がします。 溶けなければ全部がゴムのゴム鍋が理想です。

  • アルミの圧力鍋

    最近は鍋もステンレスが多いですよね。我が家もアルミ鍋はあるもののほとんど使うのはステンレス。今日、アルミの圧力鍋が安く売っています。使い勝手はどうだと思いますか?圧力鍋は使ったことがないので、最初はこういう安いのでもいいかなと思うんですが・・・。