• 締切済み

PCゲームに付いて

自分はcore i5-2500を使っています これにGTX1050 4G を付けてPUBGは出来ますか? と、この4Gはメモリが増えると考えていいんですかね? 返答お願いします

みんなの回答

回答No.3

普通のミドルタワー型デスクトップPCであれば、問題ありません。 GTX1050 4Gの4GはVRAMのことで、メインメモリとは別です。 6GB以上が必要ということらしいので、メモリがそれ以下の場合は、別途増設してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

GTX1050 4Gの4Gとは、ビデオカードの画像処理に使われるメモリであり、PCのシステムが増えるわけでありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.1

> 自分はcore i5-2500を使っています それは、CPU で有ってタダの PC の部品です。 > この4Gはメモリが増えると考えていいんですかね? ビデオカードに搭載されているのは、V-ROM と呼ばれる 映像や 3D を表示させる為に開発された専用のメモリで? 増えても PC そのモノのメモリは増えません。 因みに V-ROM に上限設定は無いが? PC のメモリには初め から上限設定が有ります。(製品に寄り異なります。) ✳ Windows.PC のメモリ上限は、PC に寄り? 16GB、32GB 他に PC に搭載されている部品のサポートを必要とする 64GB が現在の上限です。何れも64bit.OS に限ります。 ✳ 32bit.OS の場合は、上限 4GB までで OS の仕様上 3.25GB しか 認識しません。 > GTX1050 4G を付けてPUBGは出来ますか? まず初めに使用されている PC に取り付け出来るのかと言う 問題が有ります。 製品により搭載できない機種が有りますのでメーカ製なら? 半角英数で記載されている PC の型番、型式の書き込みを… さらに搭載してゲームが起動するのかは、又別問題と成ります。 ✳ GTX1050 4G 搭載出来たとしても必ず PUBG が動くとは限り ません。稀に動かない PC も有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCゲームに付いて

    core i5-2500 GTX1050ti 4G メモリは14G これでPUBGは出来ますか? できるかできないで答えて欲しいです さらに快適にできる方法があるなら教えて下さい お願いします

  • PCゲームやってみたいのでお勧めを・・・

    PCゲームを1度もやった事がないのでお勧めのソフトがありましたら教えてください。 一応スペックを vista core-i7 GTX285 サウンドカードもそこそこのを(覚えてないんで)^^; メモリ 3G ハード 1TB なんですがお勧めのPCゲームありましたらぜひとも教えてください。

  • このPCでゲームはできますか?

    Lesance NB V5531BDというものなのですがスペックは曖昧で申し訳ありませんが、 ・Core i7 2630QM (2.00GHz) ・GeForce GT540M 1GB ・メモリ4GB ノートパソコンです。オンラインゲームをしたいと考えています。 適当にできそうなものをあげて頂ければありがたいです。 また上が駄目だった場合 「Lesance NB H6531」という ・Core i 7 2600 (3.40GHz) ・GeForce GTX560Ti 1GB ・メモリ4GB (8GBまで可) であったらどうなるんでしょうか。 回答お願いします。

  • ゲーミングPC

    Core i9 9900K/RTX 2080 Ti/メモリ32GB このスペックのPCを使ってフォートナイトをプレイしたら FPSはどのくらいでますか? 他にプレイしたいと思ってるゲームは、bf5.PUBG.Minecraft.この4つのゲームそれぞれ何fps出るか教えてください。

  • pubg(ゲーム) プレイPCについて

    PCでpubg やろうと思うのですが、グラボgtx1050tiの場合、電源は500Wで十分でしょうか?また電源はブロンズでよろしいですかね?お答えお願いしますm(*_ _)m

  • ゲーム用PCについて

    ゲーム用PCについて質問です。 1.)Core i5 4670 3.4GHz~3.8GHz(4C4T キャッシュ6MB) + GTX780 2.)i7 4770 3.4GHz~3.9GHz(4C8Tキャッシュ8MB) +GTX770 OC VRAM4GB ならどっちがいいと思いますか? 使用用途はBF4、CoD:ghostなど重いゲームです。

  • オンラインゲームをやってるとPCが落ちます

    自作PCでTERAと言うオンラインゲームやっているのですがプレイして少し(時間にばらつきあり)やっているとPCが急に落ち再起動に入ります。ちなみに演出とかを抑えたり画面サイズを最小でやってます。熱暴走か電源が足りないかよく分からず質問させていただきました。 スペックは ・CPU Intel(R)Core(TM)i7-3770 ・メモリ 8G ・OSはwindows7 Utimate 64bit ・グラボ GeForce GTX760 です。PC初心者で友達にパーツを選んでもらい自力で組み立てたものです。 どうかお願いします…。

  • 動画編集用のPCについて

    こんにちは。 動画編集(主にAviUtilやゆっくりムービーメーカーなど)をするにはどちらがいいですか? 1、CPU Intel core i7-4790K メモリ16GB グラフィックカード GTX970 4GB 2、CPU Intel core i7-6700K メモリ 16GB グラフィックカード GTX960 2GB 上記以外は全て同じです。 よろしくお願いします。

  • ゲーム用PCの買いかえについて

    ゲーム用PCの買いかえについて 次の二つの構成で迷っています。(ドスパラのPCです) 【1】 Windows® 7 Home Premium 32bit Core i7-860 4GB メモリ ATI Radeon HD5850 1GB 500GB HDD×2 750W 【2】 Windows® 7 Home Premium 32bit Core i7-860 4GB メモリ NVIDIA GeForce GTX285 1GB 500GB HDD×2 750W 【1】のほうが6千円弱高くなります。 プレイ中のゲームはAIONで、ファイナルファンタジー14もプレイ予定です。 FF14については、上のグラボでキツイようなら追々変更予定です。 そこで更に質問なのですが、元々電源は550Wの構成のPCなのですが、将来グラボを交換するのであれば750Wにしておいたほうが無難でしょうか?

  • ゲーム向けのPCについて

    こんにちは。 Core i5 2500:3.30G L3 6MB 4コア4スレッド Core i5 2400:3.10G L3 6MB 4コア4スレッド Core i3 2120:3.30G L3 3MB 2コア4スレッド Core i3 2100:3.10G L3 3MB 2コア4スレッド あたりのCPUが1月初旬に発売されますが、ゲーム向けのPCに搭載されて発売されるのは、大体いつ頃からになりますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターの台が引き出せないトラブルについて相談したいです。
  • お使いの環境や接続方法について教えてください。
  • 関連するソフトや電話回線の情報も教えてください。
回答を見る