• ベストアンサー

Win10の「メール」ソフトについて

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1
1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 しかし、サイトを見ても+はないし、当方の画面には各説明のような 表示や該当することはありませんのでフォルダー作成は不可でした。

関連するQ&A

  • マイクロソフトアウトルックの迷惑メールの自動仕分けについて

    マイクロソフトアウトルック2003を使っています。 仕事でも使っていて、ホームページにも今までは アドレスを公開していたので、いまだに毎日数百単位の 迷惑メールが届きます。 届いたメールの上で右クリックして「仕分けメールの作成」 機能を使い、迷惑メールフォルダや 各フォルダに振り分けしていましたが、間違って迷惑メールを 仕事先関係の大事なフォルダに移動設定してしまい 毎日、大事なフォルダに迷惑メールが入ってしまいます。 その設定を、変えようとしたのですがその方法が分からず 大変困っております。 色々と、やってみたのですがどうしてもその方法が分かりません。 ご存知の方は、すみませんが教えてください。 また、迷惑メールを受信しない方法があれば教えてください。 仕事の関係で、メールソフトはマイクロソフトアウトルックしか使えません よろしくお願いいたします。

  • outlook 保存用フォルダ

    outlookで、通常のoutlook today フォルダのほかにoff line の”保存用フォルダ”を作成し、そこに古いメール等を保存していました。 ある時、右クリックで出てくる”保存用フォルダの切断”を間違って選択してしまいました。 切断されたフォルダの中身がどこに行ったか不明です。教えて下さい。

  • Win10  Outlookについて

    お気に入り欄の受信トレイの下には会社名などのフォルダーをいくつも表示させて あります。その右にある欄(上部に すべて 未読 件名などの表示あり。文面欄ではない)に着信したメールAを、お気に入り欄にあるA社のフォルダーに入れたい場合、右欄のメールAをドラッグアンドドロップして入る場合と、文面の画面が出るだけでフォルダーに入らない場合があります。なぜでしょうか。 いつもフォルダーに入る方法を教えてください。

  • outlook2007でメールが行方不明

    Outlook2007でメールを保存しようとして 右クリック→フォルダへ移動→間違って”仕事”というのをダブルクリック →新しいウィンドウが開いたので間違ったと思い×をおして変更をキャンセル →メールが消失となりました このメールは復元できないものでしょうか

  • メールソフトThunderbirdについて

    お世話になります。メールソフトThunderbird (最新バージョン38.7.0)を使って 1年以上になりますが、常々以下の疑問があり、サポートサイトを見ても回答が 見つからなかったので教えていただけると幸いです。 1.新しいメールを受信すると当該フォルダが青太字になりますが、一度そのフォルダを  表示してメールを見ると青字が黒字に変わります。メールが既読になった後、マークを  未読に戻しても青字には戻らないのですが、これを青字に戻す方法があれば教えてください。 2.現在複数のアカウントでメール運用していますが、送信済みメールを選んで「全員に返信」  ボタンを押すとメール作成画面が現れますが、その差出人欄が必ず決まった1つのアカウン  トになってしまいます。できれば元の送信済みメールの差出人になればと思いますが、  そのような設定が可能なら教えてください。  (以前使っていたOUTLOOK EXPRESSではそうなっていました)  ちなみに決まったら1つのアカウントは送信(SMTP)サーバーの「既定」アカウント  ではありません。もし元の送信済みメールの差出人にするのが難しければ  「既定」アカウントへの設定でもかまいません。 3.下書きフォルダ以外に保存されている作成中のメール文書を更新することができず   その都度、下書きフォルダに移動して更新してからまた元のフォルダに戻していて   とても面倒です。下書きフォルダに移さなくても更新できる方法があれば教えてください。   (OUTLOOK EXPRESSではどのフォルダでも自由に更新・保存できました) 4.3.と関連しますが、下書きフォルダでその配下にサブフォルダを作って下書き保存   すると作ったサブフォルダ内のメールは更新されずに下書きフォルダ直下に更新後の   メールが配置されます。   下書きフォルダの直下のフォルダに更新保存する方法があれば教えてください。 5.サンダーバードを立ち上げ後に最初にフォルダを選択した場合、メールが未選択の  状態なので右側のメール表示欄にメールの内容が表示されません。毎回改めてメールを  選択しなければならないのでフォルダを選択すると同時に最新メール(または一番最後  に位置するメール)を選択状態にする方法があれば教えてください。  (OUTLOOK EXPRESSでは最新メールが選択されました)   6.受信メールを選んで返信ボタンを押すとメール作成画面が現れますが、受信メール情報   が日付と差出人アドレスしか出ませんが、できれば日付、差出人、受取人、メール   タイトルが出せる設定はないでしょうか?(下記参照)   (現状)On 2016/02/28 16:40, 差出人○○ wrote:   (変更後)    ----- Original Message -----    From: "元の差出人○○" <XXXX@XXXXXXXXXXX>    To: "差出人○○" <XXXX@XXXXX>    Sent: Tuesday, December 09, 2015 4:18 AM    Subject: Re: こんにちは。  いずれもThunderbird の仕様であれば諦めますが、以前使っていたソフトに比べると  使いづらい部分が多いので少しでも解決できると助かります。  以上、よろしくお願いします。

  • 保存したメールフォルダが開けません

    アウトルックエクスプレス使用。OSはXPです。 1 メールフォルダを、外付けハード(メモリーステックとかいうもの)に保存しました。 2 ハードの中に保存されているフォルダを右クリック→「開く」をクリックしたら「このファイルを開けません」とでました。 3 そして「一覧からプログラムを選択する」の中のどれを選択すればいいのかわからず、また「webサービスを利用して適切なプログラムを探す」ではマイクロソフト社の有料ソフトを紹介されました。 4 ハード内の保存したメールフォルダを開く方法を教えてください。あせっています。

  • Outlookのメール本文内のアドレスリンクについて

    OutlookExpressでは本文中にアドレスが記載してある場合リンクの下線が有り左クリックすると新規メール作成になるのですが、Outlook2000及び2002では同様の表示・操作が出来ません。 OutlookでもOutlookExpressの様に左クリックすると新規メール作成になるようにする方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • outlook express メール

    (1)outlook express の受信メールの中のURSをクリックして長時間待ってもアクセスできない。  URSを右クリックして、お気に入りに保存すればアクセスできる場合がある。 以前は、メールのURSをクリックすれば即アクセスしていたのに、なぜこのようになったのか教えて下さい。また解決方法もご教授お願いします。 (2)メールで、相手が見たら開封確認メッセージを要求しています。  確認メールが着信しますが、文字化けして受信する。解決方法をご教授願います。

  • メール添付されたエクセルファイルが開けない

    メールに添付されてきたエクセルファイルが開けるものと、開けないものがあります。 開けないものは次のメッセージが出ます。 ”***.xlsを作成できません。ファイルの作成先フォルダーを右クリックし、ショートカットメニューの「プロパティー」をクリックしてそのフォルダーへのアクセス権を確認ください” この中の「ファイルの作成先フォルダー」が何を示すかわかりませんので判る方は教えてください。 メールは OFFICE2007 OUTLOOKを使用しています。

  • メールソフトの着信音

    今、Outlookを使っていますが、メールを受信時の着信音(ピンポーン)がはじめからありません。 以前のPCではOutlook Expressではピンポーンという着信音があったように思いました。なぜでしょう。着信音がほしいです。また、差出人の欄が、件名などがすぐに見られないようになりました。どのようにして治せばよいのかわかりません。わかる方がいらしたら教えて下さい。