• 締切済み

前置胎盤で出血した場合、出血量に関係なく、救急車っ

前置胎盤で出血した場合、出血量に関係なく、救急車って呼んでいいんですか? 救急隊員の方や、経験者の方、お医者様から言われたことなど教えてください。 ちなみに私は17週で今のところ出血はしていませんが、備えておこうと思い立って質問しています。今すぐ出血する可能性もあるので、こちらでの質問をしました。 救急車を呼んだ事すらないので、色々と緊張します。 宜しくお願いします。 ついでに、病院に行くのに必要な物を教えて下さい。(診察券や保険証、母子手帳など)

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

予備入院しておけば?前置胎盤なら通常出産になるのか帝王切開になるのかを医者が判断します。不安ならば、よほどベッドが足りない以外は断られません。 また、持ち物は検診の際に説明されます。必要なセットの料金なども提示されます。いろいろな雑誌などを読むことはしないのですか?このサイトで聞くのも調べるということの一つなのかもしれませんけれど、他の医療サイトで聞くか読むのが一番先にやることじゃないですかね。

eimotosubal
質問者

お礼

予備入院なんてものがあるのですね。 雑誌は全く読みません、というより日常的に読まないので雑誌の存在すら忘れていました。 前置胎盤の怖さを把握してから やたらとお腹の張りが気になって気になって正直心配なんです。 そして義両親の実家に同居してるんですがそれも今週末で終わりで、来週から新居で暮らす予定なので、移住してから出血したらどうしようとか、2歳のやんちゃ盛りの男の子がおりますのでその事とか、義両親は新居の合鍵を持っていない上に作るなと言うし、救急車で運ばれたら家の鍵開けっぱなしになるのではないかとか心配してたら それで良いのよ 泥棒に入られたって数万円置いておけばそれ盗んで満足して帰るだろうし入らせておけば構わないじゃないって 気楽に義母に言われるし。その上前置胎盤の怖さを全く理解してくれない義両親なので。(初期流産ですら母親のせいって言う世代ですからね……) 色々と心配事が耐えません。ここで言っても仕方がない話なんですが、現状そんな感じです。 予備入院について調べてみます。 通ってるのは千葉西総合病院なので、ベッドが空いてるかわかりませんが。 里帰り出産希望だったのが前置胎盤でそれも無くなりそうです。5時間超えの移動中に出血でもしたらパニックになりますもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠11週から前置胎盤と言われました

    妊娠11週の時に突然大量出血し、救急で診察していただいたところ、胎盤が子宮口をおおうような状態になっている、とのことで安静を指示されました。 出血を止める漢方とスピロペント、という薬を飲んでいます。 現在13週目ですか、出血は茶色で、量はかなりすくなくなったもののまだあります。 昨日の検診でもまだ前置胎盤の状態だと言われました。 上の子がまだ10ヶ月のため、安静が難しいです。 前置胎盤は今後直る可能性があると言われたのですが、直らなければ出産まで安静を保たなければいけないのでしょうか。 出血が多いと母体までも危険があると知りました。 前置胎盤の経験がある方、妊娠の経過はどのような感じだったのか、またすごし方を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 前置胎盤での通院

    現在、32週で全前置胎盤です。私の住んでいる町には総合病院がなく、車で1時間かけて通わなくてはなりません。先生には週に1回の通院でいいよ。と言われましたが、いつ出血するかもわからない不安でいっぱいです。 もし、平日に出血しても、連れて行ってもらう人もいないのですが、出血したら、すぐに病院に行った方が良いのでしょうか。夫が帰ってくるのを待ってても、間に合いますか。 救急車を呼んでもいいでしょうか。

  • 前置胎盤の体験談聞かせてください。

    29週妊婦です。 胎盤が子宮口を完全に塞いでいる「全前置胎盤」と言われています。 かなり不安で泣くほど心配していたのですが、 心配しすぎて不安を通り越してしまったのか(^^;) 「このまま無事に37週を迎えて出産できちゃうんじゃないかな?」なんて思い始めてしまいます。 異常な張りや出血もないのでなおさらそんな風に思ってしまいます。 そこで、前置胎盤経験者の方や 現在前置胎盤と言われている方にお聞きしたいのですが 前置胎盤は出産までに治りましたか?(何週頃?) それとも出血してしましたか?(何週頃?) 何週でどんなふうにご出産されましたか? 何週頃に最終的な診断がされるものなのでしょうか? いろいろと体験談を聞かせてください。 よろしくお願いします!(やっぱり不安です^^;)

  • 全前置胎盤について

    現在二人目妊娠中5ヶ月で全前置胎盤と言われました。 初期に2度の出血はあったものの、それ以後はありません。 医師からも説明はあったものの実際に経験された方のお話を聞きたくて、質問をさせていただきました。 インターネットで前置胎盤の事を色々と調べていたのですが、ずいぶんと恐い事なのだと思いました。それと同時に無事に産めるのか、今後どうなってしまうのか不安で仕方ありません。 そこで質問なのですが、全前置胎盤や前置胎盤になられた方、やはり胎盤の位置が動かず帝王切開になられましたか?何週くらいに帝王切開になりましたか? また胎盤の位置が変わり、普通分娩できた方いらっしゃいますか? どれくらいの週数で戻りましたか? その他前置胎盤の事をなんでもかまいませんので教えてください。お願い致します。

  • 前置胎盤の可能性?

    今妊娠29週目の妊婦です。 上の子が帝王切開だったので今回も帝王切開と決まっていました。 先日、検診に行きましたら、「前回の帝王切開の傷の下に胎盤があり、今回の切開する場所でもあるので大量出血する手術になるので大きな病院に転院」と言われました。 転院する病院の診察までまだ4日あり、どういう事なのか不安です。 お医者様には、診断名など言われてません。 いろいろ考えすぎてパニック発作(以前から持ってます)まで起こしてしまっています。 インターネットで調べれば、前置胎盤や癒着胎盤などと出てきました。 皆さんの中で経験のある方やわかる方可能性の範囲でいいので教えてください。 そして、管理入院になる可能性はあるのでしょうか? お願いします。

  • ■前置胎盤と診断されて・・・ 26週目です■

    今、妊娠26週目です! 先日病院で『前置胎盤』と診断されました。でも、先生からは『8ヶ月迄にもう少し胎盤の位置が移動するかもしれないからそんなに心配しなくて良いよ』『散歩や普段通りの生活等しても大丈夫』と言われました。 不安になり、前置胎盤について色々調べて見たところ、『絶対安静』と言う先生が多い様です。どうなんでしょうか? それから、『帝王切開の時、出血が多いかも』とか、『8ヶ月すぎたら出血するかも』と言われました。 次の検診が3週間後になるのですが、前置胎盤が治ったという方、いらっしゃいますか? 今からですと、なかなか移動しないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 全前置胎盤 

    先日22週目で全前置胎盤による出血で、帝王切開し 赤ちゃんを結果諦め、お別れしました。 3度目の自然妊娠です。 上の子供は2人とも、骨盤が狭いため緊急帝王切開にて 出産しました。 家の近くの総合病院でみてもらっており、定期健診はかかさずきちんと通っていました。 6ケ月初めの検診で、初めて”全前置胎盤”であることを告げられ その日に、緊急な事があってもスタッフが揃わないとの理由で さらに大きな病院を紹介されました。 紹介先の病院の予約が、その二週間後だったのですが その日をまたずにトイレでドボドボと出血。 その時、22週の5日目でした。 横になると、少しは出血してる感じもあったが ほぼ止まっている感じだった。 横になった状態で、紹介先の病院へ救急搬送されました。 その時点で、私は、管理入院し、様子をみるんだろうなと 思っていたのですが、医師から出た言葉は ・ただちに緊急帝王切開をしなければ母体が危険 ・子供は22週は助ける(早産)とはされているが 実質は生きて3割、生きてもほぼ100%脳性麻痺 ・それでも子供も母体も助けてとなれば、さらに他の病院を探すしかない とおっしゃいました。 結果、母体は助けてもらえたのですが 赤ちゃんは諦めました。 緊急帝王切開中、出血が止まらなかったのか 子宮摘出も行いました。 母子手帳には、大量出血2リットルとありました。 術後貧血の値が5.6と、ひどくて 貧血が治るまで、実際5日程入院期間ものびました。 輸血はなんとか避けることが出来たようで 2度ほど血液製剤?を点滴したと思います。 今、少し自分が落ち着いてきて振り返ってしまうたびに 考え込んでしまうのですが、 22週の妊婦が、全前置胎盤の状態で急に出血した場合 緊急帝王切開でなくてはならなかったのか。 管理入院の方法をとってもよかったのでは。。 また、母子共に助けて欲しいならば、他の病院を探すしかない、というのは、やっぱり、母のみと、母子ともとでは 病院がわのキャパシティ等で、処置が違ってくるものなのか(素人考えで、まず赤ちゃんを取り出して、NICUで別で対応し、母体をみてもらえればそれでいいのに?と) この状態で、本当に緊急帝王切開し、赤ちゃんを取り出さないといけなかったのか? これに疑問が残っているところがあって。。 この病院側の判断は、本当に、私が危険で、いたしかたない対応だったのか、もしくは、緊急に運ばれてきたので、対応しきれないから 最小限の対応ですむように、そう対応されたのか。 今となっては、どうすることもできないのですが 時間がたつにつれ、一人で心の中で悶々とする日々です。 この病院側の判断というのは、いたしかたないと思われるでしょうか? これが、一般的なのでしょうか? インターネットで調べるしかなく 自分なりに調べてみても 全前置胎盤でも無事に出産されている方のお話があまりにも多く 自分を責めてしまう毎日なんです。。

  • 前置胎盤の診断&転院のタイミング

    只今15週なのですが、先週の検診で前置胎盤だと診断されました。 今まで前置胎盤と言う言葉を聞いた事があるだけで、一体どの様なものなのかも分からず、検診の際も前置胎盤の詳しい説明を受けませんでした。 ただ、「お腹が大きくなる7~8ヶ月には移動する事もある。でも胎盤が動かないと帝王切開になる」とだけ言われました。 帝王切開と聞きちょっとビックリして、看護婦(助産婦さん)に「前置胎盤は治らないのですか?このままだと絶対に帝王切開なのですか?」と聞いたのですが、「このままだと帝王切開ですね」と言われました。 病院では前置胎盤に関する情報をあまり頂けなかったので、帰宅後ネットで前置胎盤について調べたのですが、想像以上に大変な症状である事に愕然とし、日常生活についての留意点なども何も病院側からの指導が無かった事にも正直、驚いてしまいました。 私は検診で「前置胎盤」と言われたのですが、母子手帳には「低置胎盤注意」と書かれていました。 前置胎盤と低置胎盤は同じ症状なのでしょうか?? 今、お世話になっているクリニックは産院がありません。 既に別のクリニックで分娩予約をしているのですが、元々ホルモンバランスの治療をして頂いていた中で妊娠した為、今のクリニックに通い続けています。 私と主人は前置胎盤と言われているだから、出産をするクリニックに早々に転院し、経過を見て貰う方が良いだろう・・・と言う結論に至ったのですが、今通っているクリニックからは転院の事についての質問も説明もなく、こちらから聞けば良いのだろうと思うのですが、何となく言い出しにくい状態です。 産院がないのでいずれは転院する事になるのですが・・・・・ 紹介状等も無しに勝手に転院しても良いものなのでしょうか? 前置胎盤、転院のタイミングについてご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 前置胎盤の里帰り

    わたし本人ではなく、姉の事なのですが、今妊娠17週で前置胎盤と言われました。 胎盤が子宮口にかかっているとの事で、 先生からは「無理しないように」と言われたそうです。 今のところ、出血などはありません。 上に2歳半の男の子がいるので、今の生活では安静にしている事が難しいため、 これからの事も考え2月中旬(19週ごろ)に実家に里帰りするつもりなのですが、 前置胎盤の状態で飛行機で1時間半ほどの移動は大丈夫なのでしょうか? また、飛行機や電車などでの移動の際に気をつけることなどありましたら、ぜひ教えてください。 アドバイスをお願いいたします。

  • 前置胎盤後の妊娠

    第二子を前置胎盤のため帝王切開で出産しました。 産後、医師から「妊娠はもうしないほうがよい」と言われました。 次も必ず前置胎盤になるうえに、さらに大量の出血が 予想されるから、というのがその理由でした。 この先、できれば第三子を欲しいと思っているのですが 妊娠前に医師に相談すべきかどうか考えています。 前置胎盤を一度経験すると、そのあとの妊娠は かならず前置胎盤となってしまうものでしょうか。 またその危険度はかなり高いものでしょうか。

いきなりPDFでハンコを作る方法
このQ&Aのポイント
  • いきなりPDFを使用してハンコを作成していますが、ハンコのサイズを小さくしたい場合、どのようにしたら良いでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
  • いきなりPDFでハンコを作る際にハンコのサイズを小さくする方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう