• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車部品プレス金型について)

自動車部品プレス金型について

このQ&Aのポイント
  • 自動車部品プレス金型の課題とは?中国の金型メーカーでは難しい?
  • 中国の金型メーカーではPGR型の製造は難しい?ロシアの金型技術はどうなのか?
  • 自動車部品プレス金型のために注意すべきポイントとは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

最近の中国の金型は見てはいませんが、だいたい想像はつきます。 順送なんて無理です。 中国には順送なんて必要ありません。 なぜ?って。 理由は簡単です。人が山ほどいるからです。 無人にする必要がないからです。 技術がないというのも理由の一つですが・・。 「単発はそこそこ・・」とありますが、怪しいですね。 例えば日本で5工程で製品を作るとすれば中国では 大げさで言うと10工程ですかね。 要は寸法が一発で出ないので何回も叩くというイメージと思います。 中国に金型を発注するくらいなら製品自体を発注するほうがましと思い ますよ。NGがたくさんあるとは思いますけれど・・。 ロシアですか? 厳しいと思いますが・・。 日本以外でどうしてもといわれるならば韓国ではないでしょうか? 台湾は物価は日本とあまり変わらないように思います。 ちなみにですが、金型の費用はいくらですか? 金型のサイズ、ダイハイト、製品の大きささえ分かれば大体ですが、 実際問題本当に日本でできないのか提示できますが・・。 参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

お三方ためになる回答ありがとうございました。 やはり皆さんの回答を見ると、やはり中国ではまだまだ人海戦術が主流で順送は論外のようですね。 tara555さん、お気遣いありがとうございます。 金型費等は社外秘なので、公表できないので申し訳ありませんが、ご了承下さい。 小生、このサイトは昨日初めてログインしたばかりなので、これからも参考にさせて頂きます。 みなさん、丁寧なご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

小生も、韓国や台湾の方が費用的には少し高いがましです。 でも、設計からなら設計図面の段階から、細かくフォローアップが必要ですがね。 それか、客先の系列や中間商社の系列の紹介で、日本から中国やタイ等へ進出している 金型メーカーに工程の空きがあったら発注するかです。 また、この森の『工場検索』や『発注情報』にて、海外企業も確認できます。 準スタッフ的な方が、海外への橋渡しみたいなこともしているので、情報収集してみては 如何でしょうか? 今は、未だ情報収集の段階と判断しますので、活用してみてください。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小生、このサイトは昨日登録したばかりだったので、アドバイスを頂いたことを今後、活用させて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

中国製金型を購入し、見るも無残な結果でご愁傷様です。 金型費用が高い。何故日本人は中国なんでしょうか。 韓国、台湾もあるでよ。 中国製単発型;安い。 何故安いか。 型材料の厚さが薄い。研磨しろが少ない。長期使用できない。 焼き入れ硬度?。 ストリッパーにスプリングなんぞは使ってない。 ウレタンを入れているだけ。 PGR型;順送型のことですか。それならば「PRG」です。 中国で順送型できないですよ。ましては絞りの入った順送型はムリ。 日本の金型メーカーでも、できるところは少ないと思いますよ。 それではどうするか。海外進出自動車メーカに納入している現地金型メーカを探すことでは?。でも技術のあるところ(当然日本人が常駐)は高いし、ノウハウの入った金型は売りませんよ。 このように書くとどうしようもないよね。 そもそも、金型技術を含め技術を盗まれる、安く売る日本人がたくさんいるからですよね。私の知り合いにもいます。そればかりか「技術指導」なんかにほだされて、中国に協力している日本人、まだ沢山居るのでは? ロシア、期待できないと思いますよ。 期待する内容でごめんなさいね。 これを読んで憂鬱にならないようにお願いします。宜しく。 投稿内容の答えになるかわかりませんが、日本国内で探しては如何か。 まだまだ、今なら技術がそこそこあり、価格に協力できるところがあるのではないでしょうか。電話帳で片っ端から調べるとか。 日本語の通じる型やさんが良いですよ。 ところで今回作ってもらった順送型、金型図面なんぞは渡してませんよね。 渡していれば、そのとうりに造った金型ですので、OK、NGに関係なく費用を請求されますよ。 やっぱり憂鬱になりますかね。がんばってください。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いえいえ憂鬱にはなりませんよ。 現状を理解でき感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡易金型材料について。

    弊社・開発室では、キャップやボトルの「モデル」を作製し、各メーカーに対して 開発品提案という業務を行っております。 あるメーカーからは「モデルを1020個追加で欲しい」との依頼もあります。 弊社では1個1個、手作りで「モデル」を作製している為、多数モデルの対応が 困難です。 そこで、簡単に簡易金型を作製し、卓上成形機にて射出成形した物を、モデル として、多数必要とされるメーカーに対して対応していきたいと考えております。 簡易金型といってもコア、キャビのみを作製し、金型ベースは鋼材を使用する 予定です。 しかし、現在開発室には「NCフライス」「旋盤」がありますが、モデル作製用の 小型加工機です。 いろいろ調査してはいるのですが、なかなか見当たりません。今のところ「アルミ」が一番との情報はあるのですが、小型加工機でアルミ加工になりますと、 かなり加工機に対して無理を掛けている様な気がして・・・。 小型加工機にて切削可能で、射出成形に耐えれる「簡易金型材料」というモノは 存在するのでしょうか?何か情報がございましたら、提供お願い致します。

  • プレスでのネジ状の加工方法について

    プレス加工のみ(タップは用いない)でネジ状の螺旋形状が出来る技術が有ると取引先より伺いました。 実物はキャップのようなもので半周ほど回すと組付くそうです。 このようなものは ?特殊な金型設計のみで可能ですか? ?特殊なプレス機が必要ですか? ?加工メーカーは? プレスは全くの素人です。 何方かご存知の方、お教え願います。

  • 金型図面の所有権について

    弊社は外資ですが、今回日本のプレスメーカに金型(試作型)を製作依頼しました。 ところが、親会社(所在地:シンガポール)より、そのプレスメーカに対し、金型図面(レイアウト図面、パーツ図面等一式)を提出するようにこちらに依頼する指示が有りました。  一度は日本の商習慣では図面を開示しないのが普通だと、暗に断りましたが(当然そのプレスメーカも断っています)、理解してくれません。   日本の法律でそいうったことを断るような物があれば、それを盾に親会社と交渉を考えています。  念のため、親会社はその提出させた図面をもとに中国ないしはシンガポール辺りで、量産型を製作することを目論んでいるようですし、プレスメーカもそれが判ってて、断ってきています。  プレスメーカの立場もよく判り、親会社の指示に従わないと、金型製作も先に進まず、板挟みであり非常に困っています。 一応、以下のサイトは参考にしましたが、もう少し具体的なものがあれば助かります。 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=114354&event=QE0004

  • 金型用3DCAD

    金属プレス金型用の3DCADは世の中にたくさんあるのですが 実際に使われている方のご意見を聞きたくお願いします CADメーカー、ソフト名、長所・短所を教えて頂けると幸いです <特に求めるもの> ?製品モデルから展開図が作成できる  簡単な曲げは自動で伸び値などの計算式を調整できると良い ?絞り形状をある程度計算して展開できる ?レイアウト設計が容易にできる ?金型の実際の動きを確認できる ?部品表や見積表などが自動で作成できる  (Excel等へのアウトプットが容易) ?CAMソフトがあり、後工程へのデータ流用ができる ?自由曲面等が比較的作成しやすい

    • 締切済み
    • CAM
  • 金型改修の責任の所在について

    金型の改修、修理について、その責任の所在についてご意見を頂戴したく質問させてもらいます。 検収が終わり生産に入った金型の改修・修理が発生した場合、修理するのは金型メーカーで行ないますが、その費用等の発生でトラブルが起きることがあります。 トライ後、順送であれば1コイル程度打ち、そこで発生した不具合であれば、初期不良で金型メーカーに修理義務があると考えています。 ところが生産が3年、4年と経過して起きたトラブルでの対処があいまいで、プレスメーカー側は「最初から」といい、金型メーカーは「トラブルがあるなら発生時に申告してくれ、打ちミスで破損させたのではないか」となれば、「生産中はそんな余裕はない、不具合があったから打ちミスが出た」(以下略…)と、折り合いがつかないことがあります。 具体的に今回はパイロットパンチによる順送ワークの吊り上りですが、プレスメーカー側は「金型の不備不具合で、吊り上り対策ができていない」と言い、金型メーカーは「納めて4年以上経過し、生産もしているのに金型が悪いと今になって言われるのは納得いかない」となってます。 改修費用も発生することなので、できるだけ軟着陸させたいと思うのですが、こういったケースの場合、他のプレスメーカー様、金型メーカー様はどのようにお考えになりますでしょうか。 ご意見を頂ければ嬉しいです。 ちなみに私は金型メーカーで、上記の吊り上り対策は払いピン、下型のヒッカケ金具を施工し、対策は施してあります。払い力の過不足、効果についての検証は数年にわたり生産できている点で問題ないと考えております。 ただし、プレスメーカー側の言い分として「1コイルで10回程度ミスフィードで停止する」とのことです。 皆様、いろいろアドバイスありがとうございました。 改修は終わりましたので、結果だけ報告いたします。 質問には記入しませんでしたが、別の箇所での不具合が一件あり、結果としてその別箇所についての費用はこちらが負担しました。 質問内容のワークの払い箇所については、弊社が採用した方法及びパーツからの変更ということで、入れ替えのパーツ代及び作業「原価」をプレスメーカー負担、うちは利益分なしというところで折り合いました。 送りのキャリアが真中で、両方に製品を配置する二個取りの絞りを含む形状なので、払いや食いつき、吊り上りに対しては不利な条件であり、100%納得いかない面もありましたが、勉強代として考えました。 これから先、製造業を取り巻く環境はさらに厳しくなるでしょうから、つまらないことで労力をつかうより、皆が楽に仕事ができる環境にしていけるよう、ない知恵を絞ってやっていきますので、何かの折、またアドバイスをいただかなければならないと思いますが、そのときはよろしくお願いいたします。

  • 「FB法による銅板プレスのダレについて」

    No. 5717 「プレス抜き銅板の切り口形状の仕様について」から新たに質問させていただきます。銅板t6およびt8のプレス抜きに於いて、ファインブランキング法を用いた場合の質問です。 ・面ダレはどれくらいにできるものでしょうか。客先要求は厚み方向0.5mm以下、面方向2mm以下ですが可能でしょうか。 ・銅板にはC1100タフピッチ銅とC1020無酸素銅があります。各々で差があると思いますが、どちらが適切な材料でしょうか。 ・客先要求を満たすには、パンチ/ダイのクリアランスは何%もしくは何mmに設定すれば良いでしょうか。 ・現行型がストリッパー無しのクリアランス10%のものです。鍛圧はどれくらいあがるものでしょうか。 ・その他、FB法に切り替える時の検討課題を教えてください。(プレス機の必要機能、金型の構造など) 客先/プレスメーカーとの間で苦労しております。納期的にも差し迫っており、早急な対応に迫られています。よろしくご教示ください。

  • 受託メーカーのご紹介

    金属粉末を使って、金型プレス機で圧粉体(φ200×t10mm程度)を作製し、真空焼結してくれるメーカーを探しています。 プレス圧や焼結温度等で制約されると思いますが、まずは受託を業務としているメーカーをご紹介していただければありがたいです。

  • 光造形による型作成は 現技術で可能なのか

    光造形を使って、コンピュータ 上の立体図面をもとに 鉄や ステンレス チタンといった 金属の粉を積み上げ 焼き固めて 金型を作る技術があるそうですが、 現在の技術で出来るのは 樹脂型だけですか? プレス金型はまだ技術的にはムリなのですか? 将来的にはプレス型でも このような方法で出来そうだと思いますか?

  • 寄曲型とはどのような加工ができますか?

    いつもお世話になっています。 時期がら、新入社員研修用の資料を作っています。 技術の森と、Wikipediaが私の情報源なのですが、 参考URLのプレス金型の記述にある、 寄曲型とはどの様な加工ができる物なのでしょうか? 寄曲?正しい読み方も分かりません。 へら(スピニング)絞りとは違うのでしょうか? また、へら絞りは、URLのような大別をした場合には、 プレス加工とひとくくりにしても問題はないでしょうか? 金型 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%9E%8B

  • 最近は忙しいですか?

    お久しぶりです。 最近の仕事の受注はどうでしょうか? ウチでは最近いろいろあって急に仕事が増えてきました。 (いつまで続くのやら・・?) ふと大阪の状況をみると同業者がいない。 ここにきて残っている自動車関係のプレス金型屋の仕事が出てきて皆忙しい。 プレスメーカーさんもちょっと困っているようにも見えます。 そこで皆様に質問、ひょっとするとお願いになるかもしれませんが、 今型屋(自動車)は忙しいですか? もし、今、手が開いているといった会社様がおられるならば 回答をお願いします。 一応、条件をつけさせていただきます。 地域は一応関西ということにしておきます。 とりあえず金型のトン数は110トンクラス。(単発、順送) 設備はCAD、NC(MC)は必要です。 技術の質問ではありませんが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1605DNで印刷できないトラブルについて相談です。
  • パソコンも印刷機もWi-Fiに接続できているのに印刷ができません。
  • お使いのパソコンはWindows10でWi-Fi接続です。関連ソフトや電話回線の情報も教えてください。
回答を見る