オートタッパーの使用について

このQ&Aのポイント
  • NC旋盤でのオートタッパーの使用について疑問があります。
  • 止まり穴でのオートタッパーの利用には何か問題があるのでしょうか?
  • 具体的な理由を知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

オートタッパーについて

現在、NC旋盤でオートタッパーを使ってM6の止まり穴の加工を行っていますが、ある人から止まり穴でのオートタッパーは使用しない方が良いと言われました。しかし、具体的な理由説明が無かったので、今もオートタッパーを使用しています。実際使用しない方が良いのでしょうか?どなたか御教授お願いします。 ちなみに素材はS45C タップ深さは7mmの指定です。M6.0×1.0

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

図面があり、その公差を満足させる精度なら 加工法が指定されない限り問題は無いと考える。 オートタッパーを使う事でタップの折れ込みなどの心配は少なくなる しかし 下穴の寸法管理・素材材質のバラツキ 等々 の不安要素も内在する。 加工時間を切り詰めるなら使わない方か良い場合も考えられる。 加工の現場は造った者勝ち。

noname#230358
質問者

お礼

図面に対し、寸法は満足していますので、このままオートタッパーを使用しての加工を行います。御説明ありがとうございました。 タップ加工は初めてだったので、ようやく不安が解消できそうです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

オートタッパー使用では、 ◇リジッドタップと比べてタップ深さのばらつきが大きいので、下穴の深さが浅いと底付きする恐れがあります。 ◇安全クラッチ付きの場合、下穴に切粉が残っていたりするとタップ深さが浅くなってしまいます。 上記についての対策ができていれば、オートタッパー使用で問題ないと考えます。

noname#230358
質問者

お礼

現在、多少の深さばらつきはありますが、品質も満足していますので、このままオートタッパーを使用したいと思います。御説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NC旋盤でのタップ加工の限界について

    はじめまして、初めて質問させていただきます。早速ですが、M16×2の深さ32ミリのタップ加工がうまくいきません(かじってしまいます)深穴用のタップを用いたらうまくいきますか?、NC旋盤でのタップ加工は、皆さんはサイズはいくつまで加工してますか(量産連続加工、水溶性切削油の場合)お教え願いますか?宜しくお願いします。 申し訳御座いません、材質はSS400です、タッパーを使用して止まり穴です。2の回答の毎回タップペーストをするのは、作業効率上(作業者が少ないので)難しいです、現在はタップのみ別工程で作業してます。これを、数が増えてきたので同時に行いたいなーと思い、皆様にご教授願いたく、質問させていただきました。

  • M2のタップの回転数

    NC旋盤でS45CにM2のタップで深さ5mmの加工なのですが、すぐにタップが折れてしまいます。 下穴は1.6mmでスパイラルタップを使用しているのですが、S300の回転数ですが折れてしまいます。 M2のタップの場合の回転数をお教え願います。 折れにくいタップなどあればお教え願います。

  • タップ加工について

    毎度、おおきに。はばかりさんです。 現在、下記の要領でM4×0.7のタップ加工をおこなっているのですが、 タップがすぐにポキポキ折れて困っています。 ?素材径φ8.0 材質=SK-4 ?M4×0.7深さ15.0mm(下穴深さ18.0mm) ?NC旋盤の回転工具(ミーリング)にタップを取り付けてワークを主軸にチャッキング  して、ワークは回転させずにタップを回転させて加工。 ?タップ加工はリジットで加工。 ?使用タップはOSG VP-SFT M4×0.7 OH2 ?タッピングペーストをワーク内部とタップに塗って加工していましたが、ゲージの  入りが悪いため、現在はハイプレッシャークーラントの水溶性切削油で加工。  (現在ゲージの通りは良好) ?切削条件は回転数S70 送りF0.7 以上のような条件で加工しましたが、加工ご10個ぐらいでタップが折れて しまいます。 何かほかにいいタップや加工条件などをご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ! 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ドリルタッパ-

    大昭和精機のドリルタッパ-を中古で購入して使ってみたのですが、いざタップを切ろうとすると空転してネジがきれません。空転機構がついているそうですが、その設定がわるいのでしょうか?やってみたのはM12(下孔φ11 SUS304 φ22丸棒)です。普通のドリルチャックにM12タップを咥えると問題なくタップは切れます。ちなみに汎用旋盤で使っています。

  • 小径のタッパーを探しています。

    M1.6のタップがたてれるタッパーを探しています。昔、アシナからこれくらいのサイズのタッピングボール盤が出ていたのですが、今はもう入手不可能らしいのです。ブラザーならNC付きのものがあるのですが、もっと汎用的な物を探しています。どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

  • 下穴の深さと有効深さの差が小さい加工について

     NC旋盤加工をしている者です。図面寸法でM4の下穴の深さが8.2mmで、有効の深さが7.2mmです。タップ加工するときに食付き寸法が1.5Pなので、1mmの差しかない加工は無理ではないかと悩んでいます。何か良い加工方法があれば教えてください。

  • タッピングについて

    製品設計を担当しているものですが、 鋳物FC250/300で下記タッピング をマシニングセンタで自動加工は可能でしょうか? A)M3深5.5 下穴φ2.5深7mm止まり穴    ねじ深さと下穴深さが1.5mmしかありません。 B)M5深5 下穴4.5深7mm 止まり穴   ねじ深さと下穴深さが2mmしかありません。 ※いずれもタップスタート位置は端面です。 製品性能仕様上避けて通れない理由があり上記 タッピングが必要となります。下穴深さを増やしたいのですが構造上不可能です。さらにコスト低減が必要なためワンチャック全面加工が必要となりまた、切粉排出を考慮すると加工機は横型マシニングセンタとなります。心配なのは   ?小径タップのためリジットタップでは折れない  かどうか? ?下穴深さが止まり穴のため切粉がつまりタップ  が折損しないかどうか? タップは止まり穴用のスパイラルタップと思われます。通常のタップ は食付部長さがあるため厳しいです。 あと、同期タップ場合、ネジ加工深さよりNCの送り(加速/減速)の都合よりオーバーランが必要なため、下穴深さとタップ深さの差1.5mmまたは2mmは短いのでしょうか?  実績がありましたら教えていただけませんか お願いします。

  • スパイラルタップのトラブル

    こんにちわ。 止まり穴のスパイラルタップ加工で悩んでいます。材質SS41でM4,有効深さ12ミリをマシニングで加工していますが、何穴か加工している内に必ず折れます。下穴3.4ミリで同期送りでタッパ-は使用していません。 きりこが良く上がってこないのが原因の様です。 深穴用のタップも試した所、多少良くなりましたが、やはり折れます。鉄のスパイラルタップの加工で失敗しないにはどうしたらいいのでしょうか。

  • SUS440の穴加工

    被削材SUS440の丸棒材にφ20深さ135mmの止まり穴をあけたいのです。精度的にはうるさくありません。使用する機械はNC旋盤でやろうとしています。どんな工具&工程が望ましいか教えて下さい。 また、マルテンサイト系のSUSを切削加工するのは始めてなので、そのポイントなどありましたら教えて下さい。

  • TAP穴の拡大

    SUS303にM6を止まり穴深さ10MM S150F150で-5MMまであけたのですが止まりゲ-ジが簡単にはいってしまいます SUS-SPタップで加工すると材質に関係なく拡大してしまいます 何が原因でしょうか