• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トルクの計算)

トルクの計算

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

現在トルク210N・mの動力にイナーシャをつけてトルクを増幅したいと 考えています、の記述ですが、トルクは増幅しません。 しかし、回転エネルギーの増幅は可能で、クランクプレスの様に回転 エネルギーを力積で増幅する場合に、結果的にトルクが増えます。 原理は、例えば回転中心から右に1mの腕を出し210Nの重りを付け、左 には1mの腕だけ付ける。これで、トルクが210N・mとなります。 今度は、回転中心から上に1mの腕を出し210Nの重りを付け、下にも1m の腕を出し210Nの重りを付ける。これでも、トルクは210N・m。 更に、右上と左下、左上と右下に1mの腕を出し210Nの重りを付けても トルクは210N・mですが、回転エネルギーは約7倍になります。 これをストップさせて得るトルクも7倍になります。 これは、物理でも出てきますので、先ず教本を確認して下さい。 エネルギーが7倍になって、その値を時間で割ってでた仕事の値 (N・m)が7倍になる。力(N)と長さ(m)の積が7倍です。 それが、回転になるとトルクの単位と同じになるので、混乱して いると考えます。 今一度、物理を確認して下さい。 数学、物理、機械工学は、単位の記述が少し異なりますが、 同じ内容です。

noname#230358
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 (1)(2)(3)の回答すべてトルクは増幅しないということでしたが、以下の場合はどうなのでしょうか。 動力軸から2:1のプーリー比で減速したとき、減速した軸上ではトルクが2倍 (動力軸が210N・mの時は420N・m)になると思っていたのですが、この考え方はちがうのでしょうか。  実際に考えていたのは減速してさらに、この減速した軸上にフライホーイールのように重りを付けたらトルクが増幅するものだと思っていました。  あまりに低レベルの話で申し訳ないのですが、納期がかなり厳しいため回答を頂けるとありがたいです。  宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • プーリーの強度計算

     いつもお世話になっております。  プーリーの強度計算について教えてください。プーリーのイナーシャを減らす為に、肉抜きをしたいのですが、その際の強度計算の方法がわかりません。  参考になるお話、サイトなどがありましたら、ご教授願います。  条件は  プーリー材質 :A2017  プーリー径  :φ343mm  プーリー幅  :70mm  モータートルク:250N・m  ベルト張力  :1000N  イナーシャ  :0.12kg・m^2以下  です。 厳しい条件というのは承知しております。良い知恵がありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 必要トルクの計算

    重量:4.0tのものを 直径150ミリの車輪(1本のレール上を2輪走行)で走行 使用モーター:2.2kw 減速比1/10を介して車輪を回転させる 以上の条件で 100m/minで定速走行したいのですが この時の必要トルク、回転数などどのように計算すればよいのでしょうか? 自分で調べてみましたがイナーシャ、軸換算GD2等のところが わからなくなり中断しています。 計算式付きで解説いただけると非常にありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • トルク・イナーシャ計算

    円弧上を移動する機構を考えています。 ラック・ピニオン機構となっていますが、ラック側が円弧上になっています。したがって駆動源は円弧上を移動するものに搭載されています。 この場合、駆動源にかかる負荷トルクとイナーシャは無限の直線運動と考えて 下記の様な計算式でいいのでしょうか?  Tw=mgD/2 , Jw=mD^2/4(m=重量 , g=重力加速度 , D=ピニオン外径) それとも回転運動と考え、計算するのでしょうか? 仮にラック側が移動すると考えた場合、平歯車どうし回転するイメージになります。こ場合は  Tw=mgR , Jw=Jc+mR^2(m=重量 , g=重力加速度 , R=回転半径 , Jc=移動物中心回りのイナーシャ) よろしくお願いします。

  • ねじり試験における破断トルク

    まったく初歩的な質問で申し訳ないのですが、ねじり試験において、 破断トルクからねじり強さを求めるにはどうすればよいでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 また、初心者にもわかるような参考書も教えていただければ、と思います。

  • 破断トルク値の机上計算について

    破断トルク値の机上計算上の質問です。 (内容) 図面指示により締め付けトルク下限を規定されています。  ・締め付けトルク下限値:3N・m  ・被ビス部材:マグネシウム合金 AZ91D 下穴Φ2.75mm 有効長4.5mm   ・ネジ:材質は鉄 Altracs製 Φ3タッピング 首下8mm 頭Φ7.5mm 上記の条件より計算すると 締め付けトルク下限 3N・m 狙い値(下限値の30%)3.9N・m 上限値(狙い値の30%)5.07N・m ネジピッチ0.5mm かみ合い代 4.5mm 荷重面積 おねじ42.4115mm^2 めねじ34.76329mm^2 せん断応力 おねじ70.73553N/mm^2       めねじ86.29792N/mm^2 破断応力値の70%以下⇒OK 上記のような計算方式で合っているのでしょうか?  

  • ネジの閉めトルク・緩めトルク

    初歩的なことを質問します。 傘付きトルクドライバーでプラスチック筐体を止めているタッピンネジのゆるめトルクと閉めトルクを計っていますが、閉めトルクが17.6N・Cmに対し、ゆるめトルクが2N・Cmです。 これはおかしな値ですか? また、モノに限らずネジは閉めトルクよりゆるめトルクの方が小さくなるものですか? よろしくお願いします。

  • M6ボルトの締付トルクについて

    質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 M6ボルトの締め付けトルクを規定トルク(2.4T系列で12.2N・m)で締めなければいけないのですが、 29.5N・mで締めてしまいました。特にねじ切れたということも無く、締まっているのですが振動を受ける部分ですので。。。 締め直しを考えているのですが、ロックタイト(青色)を塗布してから締め込みましたが、締め直しの為緩めても大丈夫でしょうか?緩めた際にネジ切れるということは無いのでしょうか? または、締め直ししなくても現状トルクで大丈夫ということはないでしょうか。。。 初歩的な質問で申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 駆動トルク 計算

    お世話になります。 駆動トルクの計算についてご教授下さい。 D=Φ1500 W=15tonの鋼製円筒物をΦ300MCナイロンローラで回転させたいと考えています。円筒物はローラにて両端支持(それぞれ2個のローラ上に45°程度の角度で積載)させ、支持片側に駆動モータ(チェーン駆動)で回転させる機構です。溶接などに使うターニングローラ機の様なものです。 計算にて分からない点は、 ?円筒物の慣性モーメント(イナーシャ)を求め、そこからモータ駆動トルクをどの様に計算しますでしょうか? ?円筒物の回転数は4rpm(12m/min)程度と遅く、加速時間の制約は特にありません。機械の種別により違うと思いますが一般的にどの程度を目安としていますでしょうか? ?ローラが回転する際、円筒物との摩擦により滑ったりする可能性があるかと思います。伝達効率が1というわけではないと思いますが、摩擦係数から伝達効率への換算はどの様にすればよいのでしょうか? また、MCナイロン vs 鉄鋼製の伝達効率の目安が分かりましたら併せてお願いいたします。 以上、初歩的な問題かもしれませんが、アドバイスのほど、御願い致します。

  • ツール軸のトルクの計算

    メカ初心者のため、大変初歩的で申し訳ありませんが、教えてください。 小型の加工機のモータとツール軸をベルトで繋いで駆動させています。 プーリ径はモータ側100とツール軸側40で、2.5倍に増速して使用しています。 使用回転数でのモータのトルクは674gf・cmぐらいなのですが、 この場合のツール側でのトルクはいくつになるのでしょうか? 厳密でなくても、簡易的な計算でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 回転テーブルのトルク計算

    設備管理している者ですが、今回工場内で使用している回転テーブルを手動式から自動式に変えたいのですが、モーター選定前のトルク計算で困っています。具体的に1.2mの円盤に1m角のワーク(約1トン)を乗せるのですが、このときの回転体のトルク計算は? 通常トルク=荷重×距離は理解しますが、分布荷重の場合はどのように計算すればよいのでしょうか。またGD二乗値の計算も合わせて教えて下さい。