• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:超硬金型)

超硬金型を使用するメリットと注意点

このQ&Aのポイント
  • 超硬金型の使用は耐磨耗性に優れていますが、経験がない場合は注意が必要です。
  • 超硬金型はPPSのような材料に対しても耐えられるため、高温の環境でも使用できます。
  • 型温が140度になる場合、超硬金型は十分な効果を発揮することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

プラ型屋やってます。 よいアドバイスが欲しいとの事ですが、具体的にどんなアドバイスが欲しいのでしょう? 超硬材の加工方法ですか? 総超硬の金型が出来るのか?ですか? PPSで超硬が必要か?ですか? 質問が絞り込めない為、どの様なアドバイスして良いのか分かりません。 一応当社の場合、量産型で磨耗が激しくなる事が予想される時に、ゲート部等に超硬を使う場合があります。 他の部分は焼き入れで作ります。 有るのかも知れませんが、総超硬の金型は聞いた事がありません。 こんな感じで良いですか? 既に回答貰った質問は締め切った方が良いと思います。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。当方素人でして、超硬についてまったく判りません。金型パーツの市販品で超硬は有りますが、熱膨張の違い等で、部分的な使用は、可能ですか?(金型温度140度)ご教授願えますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

プラ型屋をやっており、PPS材料使用の金型を良く製作しております。 PPSの材料には、ガラスは含まれているのでしょうか? ガラス30%以上が含まれていない以上、 超硬材料を使用する意味がないと思います。ただ手間がかかるだけです。 普通の焼入れ鋼で十分です。ゲート部等の磨耗しやすい部分のみ入れ駒にて対応した方がよろしいのではないでしょうか 超硬は、耐磨耗性は向上しますが、じん性がとても低い為欠けやすいです。 よって、押し切り部等には焼入れ鋼より帰って欠けが生じ、トラブルの元です。 後 型温については140°くらいでは何も問題ありません。 お客の求めているスペックが分からない為、勝手な事を申し上げました。 焼入れ鋼にて、20shot以上型持ちしています。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとう御座いました。客先と相談の上チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

金型のサイズがわからないのですが、製品サイズ□200mmならキャビティ構造にして、超硬にして問題はないと思います。ただ、熱処理がはいるので、試作成形で寸法確認後、熱処理+表面仕上げとなります。超硬材もいろいろあるので客先実績とかあれば、合わせたほうが無難です。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとう御座いました。客先と、相談いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 超硬素材について

    超硬の素材で、切削用と耐摩耗用とありますが、どのように違うのでしょうか?切削用は切削工具に使われて、耐摩耗用は金型やロールなどにしようされていると思いますが、逆の用途に使用したらダメなのでしょうか? 例えば、切削用を金型に、また、耐摩耗用を切削工具に、など。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 金型の材料の選び方(摩耗部分)

    金型の材料の選び方についてお伺いします。 摩耗が激しい部分の金型に採用されている材質で現在主流となっているものはなんでしょうか? SKDに表面硬化処理やコーティング? 超硬合金? 産業機械や工作機械の分野は限定しませんので、例えば プラスチック樹脂成型機の金型ならこの材質が多い、アルミダイカストなら~、プレス機械なら~といった感じで教えてもらえると助かります。 ちなみに金型設計者ではありませんが、金型の市場を調べております。 宜しくお願い致します。

  • SUS304と超硬の壊れやすさについて。

    耐磨耗性を求めて、軸受のようなパーツを超硬(Q3)で製作しましたが、使用中に壊れてしまいました。 そこで次は、SUS304に窒化処理を行い表面を硬くして使用する予定なのですが、この“壊れやすさ”を定量的に比較する方法というのはあるのでしょうか?要はQ3で失敗して慎重になってる方に「SUS304なら、超硬に比べてこれだけの数値なので大丈夫ですよ」ということが言いたいのです。 シャルピーは超硬には使ってもあまり意味が無いようですし、破壊靭性値はSUS304が49.5で超硬が11(いずれもMpa√m)のようですが、この差をどのように解釈すればいいのかもわかりません。そもそも、延性材料と脆性材料を比較すること自体がおかしいとは思いますが、何か進言いただけませんでしょうか?

  • 金型異常磨耗

    アルミ5052材を超硬金型にて抜いているのですが、最近金型の磨耗が激しくなりました。 金型やプレス機の確認を行ったのですが異常が見られなかったので、 最近使用したアルミ材と昨年使用したアルミ材で業者に解析を依頼したところ 断面硬さ、引っ張り試験、曲げ試験には違いが無かったのですが、 昨年使用したアルミ材はファイバーフローが無かったのに対し、 最近使用したアルミ材にはファイバーフローが明確に確認出来ました。 このファイバーフローが金型異常磨耗に関係しているのでしょうか? 御存知でしたらぜひ教えていただきたいです、宜しくお願いします。

  • 超硬プレス金型部品の材質について

     お世話になっています。    弊社は精密板金加工を行っているのですが、特殊な板金機械(パンチングマシンで主にSUSバネ材、りん青銅のt0.1~t0.3程度を加工)を導入し、現在その機械で使用する超硬ブロックパンチ、ダイを金型屋さんに発注する為図面をおこしています。  そこで超硬と言っても種類が沢山あるようでV30位は聞いた事があるんですが今まで扱った事が無い為どの材質が良いのか分からないでおります。 もちろん金型屋さんにも聞いてみようとは思っているのですが皆さんの経験上お勧めがありましたら教えて頂けないでしょうか?  また、超硬でパンチ、ダイを作る場合に『パンチとダイの材質を変えてパンチを固めにダイを柔らかめにすると良い』と聞いたのですが本当でしょうか? それが良いのだとしたら何故なのかご存知の方がおりましたら教えて下さい。

  • ADCの金型寿命

    材料はADC12を使用しているが金型寿命が略6万ショットと短く 困っています。 ・寿命はこんなものでしょうか? ・金型の材料の問題でしょうか?材料、熱処理はどのようなものになるのでしょうか? ・寿命を延ばす方法? 問題点 ・ゲート近くで湯が流れる通路部分で型が磨耗して突起が出てくる 製品形状にもよると思いますが一般的な技術内容で結構ですのでご教授願いたく なお、小生は発注側ですが、専門メーカと折衝するにしても技術がないので 対応できなく。

  • 熱プレス金型の材質

    熱プレス金型の型についてですが、いろいろな材質があるなかで、金額面もふまえてなんの材質が適してるんでしょうか?ちなみに今はSKD61がメインで、最近はPX-5やDH2F、NAK材とかの案を言われてるのですが、PX-5はプラスチック金型用ですし、他は少し高価なのでどんなもんなんだろうと思いまして質問しました。どうかうちではこれをつかっているとかこの材料のほうが適してるとのアドバイス等お願いいたします。

  • プラスチック金型設計

    3DCAD INVENTORおよびSWを使用しています。 プラスチックの金型設計の依頼がありましたが、未経験の上、アドバイスを受けるものもいません。プラスチック金型は難易度が高いと聞きましたが、未経験者でも制作可能でしょうか。 以下のような物件です。 大型プラモデルの金型 実機の設計図面はあるが、手書きの上、切削・鍛造部品のため、抜き加工などは施されていない。 ソリッドでモデリングできても、肉抜きや凸凹のボスなどの作り方の知識がない。 モデリングのみを行い、金型用の仕上げのみ外部に依頼することは可能でしょうか。できるとしたら出力フォーマットはどのようなものがよいでしょうか。

  • 金属材料の種類

    取引先よりキャスターホイールのプラスチック金型を引き取り、 全て同じ型構造で金型材料も同じ物を使用して更新型を作るよう指示されましたが、金型材料を簡易的に調べれないでしょうか。アドバイス願えませんか? 現行型の製作資料はまったくありません。

  • 焼き入れ材料に超硬タップ加工

    材料SKD11のHRC58程度の材料に超硬タップ(主にM3)を加工する仕事が あります、タップがよく折れます(YAMAWAの超硬タップ使用) 何かアドバイスあれば教えてください

このQ&Aのポイント
  • ST-3200のリモコン音量✙-ボタンが反応しない。リモコン動作の動作電流を測定したところ、正常動作確認済みです。
  • リモコンは正常と判断しましたが、音量ボタンが動作しない問題が発生しています。
  • 音量ボタンを動作させる方法をお教えください。
回答を見る