SUS304パイプの高温ガス通路に使用する耐熱処理方法とは?

このQ&Aのポイント
  • SUS304のパイプに高温のガスを通す場合、断熱処理が必要です。
  • 耐熱布巻きに代わる方法として、セラミック塗料があります。
  • セラミック塗料は耐熱布と同等の効果があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

耐熱処理としてセラミック塗装

SUS304のパイプですが、高温(900度近く)のガスが通るのですが、 パイプに断熱処理をしたいと思っています。 ガラス繊維で出来たような耐熱布を巻こうかと思っていますが、 「セラミック塗料」があって、それを塗布すれば、耐熱布と同等の効果があると聞いた気がしますが、 そのような塗料はあるのでしょうか?

noname#230358
noname#230358
  • 塗装
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

断熱塗料 超高温 でぐぐりました SP COAT 断熱塗料 本品はガラスビーズを使用することにより、断熱効果を持たせた耐熱塗料 耐熱温度500℃ http://www.spcoat.co.jp/heatproof/stainless-coat.html アクセラコートF ● 耐火性(1時間以上)・断熱性(1100℃以上)なので軽量型薄物耐火物に生まれ変わります  ● 薄い塗膜で裏面に熱を伝えない(塗布した表面と裏面の温度差が750℃以上) http://www.k-mse.co.jp/accera/index.html

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

質問からちょっと外れますが、”断熱”するのであればセラミック系の 断熱材を使用してみてはどうでしょうか。 短冊に切って、パイプにスパイラル状に巻付け、SUSの針金で固定します。 処分する時も、断熱材と金属で分別できますし、後から厚さを変更する ことも容易に出来ます。 市販品としては某社の「ファインフレックス」等がありますので、 参考まで・・・

関連するQ&A

  • SUS316Lへの耐酸耐熱塗装

    SUS316Lの炉内に耐熱耐酸の塗装をしたいのですが、良い塗料が見つかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 『使用環境』 ・強酸ガス雰囲気 ・400℃程度の高温 パイロジンやC-1グラスコートを試しましたが剥がれてしまいました。 SUS面であるため固着力が出なかったことが一番の理由と思うのですが。

  • 耐熱塗料について

     耐熱塗料を塗ると金属表面の被膜になるという事は分かるのですが、もし耐熱塗料を塗らないで高温にさらされた場合金属表面は一体どういう状態になるのでしょうか?  また、金属表面は熱に強くなってますが、金属の内部の耐熱性は変わらないので、表面は被膜できれいに見えても、内部はかなり熱的に疲労があり、強度が弱ってしまうのでは...と思うのですがどうなんでしょう?  最後に今耐熱スプレーが塗ってあるセラミックヒーターがあるのですが、耐熱塗料をセラミックヒーターを傷つけないで剥がすことは可能でしょうか?  あと

  • フレキシブルな耐熱チューブ

    こんにちは。数百度の温度に耐えるフレキシブルな耐熱パイプってあるのでしょうか? ガラス繊維などで出来ていてある程度曲がるものが希望なのですが・・・ちなみに内径は数ミリ程度です。どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 耐熱にすぐれた材質

    耐熱温度が200度以上の材質。ナイロン66の耐熱温度を上げる方法、ガラス繊維を混ぜた場合のデメリットは? 初心者なのでわかりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 耐熱接着剤を探しています。

    ステンレスとセラミックを接着します。 使用温度は250~300度になります。 5~10分間隔で加熱と自然冷却を繰り返します。 約0.1ミリの隙間へ流し込んで接着するため、粘度の低い物が必要です。 焼成炉が無いため、高温焼成の必要なものは使えません。 100~120度程度の加熱処理は可能です。 必要量は40~50g程度です。 コストの都合から、上記の量で5,000円以上はかけられません。 ちなみに、低温処理型のセラミック系耐熱接着剤は、加熱処理後、4割が外れました。 熱膨張率の違いからかと推測しています。 よい耐熱接着剤はないでしょうか。

  • 厚さ1ミリ前後の板で、加工しやすい耐熱素材を探しています。

    ベニヤ板を高温(100~150℃)の近くに置いておいても 燃えにくいようにする方法はありますか? 耐熱塗料を塗るとかになりますか。 また、 プラスチック系(アクリル、PP 等ありますが)のような加工しやすい材質で、 高温(100~150℃)でも変形したり燃えにくかったりする素材はありますか? 宜しくお願いします。

  • 断熱材の物質

    物理の実験で使用した断熱材(比熱の実験の際、断熱容器にいれたもの)の物質についてなのですが、白っぽくて硬い毛のような感じでした。この繊維は、セラミック系なのでしょうか、それとも、ガラス系なのでしょうか。また、その種類はどのようなものが考えられますか。 また、調べてみたところ、無機質材料は高温に、有機質材料は低温に有効だと書いてあったのですが、どの程度を高温として、どの程度を低温としているのでしょうか。 発泡スチロールの断熱の効果、白っぽくて硬い毛のような断熱物質の断熱の効果を具体的な数値で教えてください。

  • SUS304 窒化処理後の耐熱温度

    SUS304同士が摺動する箇所(シャフトとガイド)のかじりを防止するために、ガイドに窒化処理を施そうと思っています。使用時は雰囲気・シャフトともに600℃近くの高温になるのですが、使用可能でしょうか。

  • カチオン塗装の耐熱性について

    お世話になってます。 自動車のエンジン付近に付くプレス品に防食用としてカチオン塗装を しているのですが、その部品が高温(250℃)になり、また、生ガスを うける為、耐熱性能及び耐油性能を必要としています。 今回、アドバイスを頂きたいのは耐熱性ですが、カチオン塗装に 耐熱性を求められたことがなく、実際どの程度の性能を持っているかが わかりません。 材料はSPCC(JSC270C) 0.8mm 又は 1.0mm 求められている性能としては ・耐熱性:250℃x200hr(あわ・われ・ふくれ・はがれが無い事) ・その後の密着性:100/100 ・その後の耐食性(SST):48hr ・その後の耐衝撃性:高さ20cm,重さ500g です。わかる項目または、情報があれば教えて下さい。

  • 2stチャンバーの耐熱テープについて

    特に穴など破損個所がないチャンバーにガラス繊維の耐熱テープを巻く事はなにか効果があるのでしょうか? 友人いわく、チャンバー内部が暖まるといいと聞いたので効果があるようでしたらつけてみようかと思っています。 後オススメの耐熱テープがあれば教えて下さい。 車両:TZR50(3TU) チャンバー:Lip's タイプR8