API規格のSUSチューブについての情報を教えてください

このQ&Aのポイント
  • API(米国石油学会)682規格では、メカニカルシール用熱交換器で使用されるSUSチューブは3/4"x0.095"t(Φ19.05x2.4t)と規定されております。
  • 国内でこの規格に合致するSUSチューブを見つけることができなかったため、在庫品として入手可能か確認したいです。
  • また、JIS規格のTB材(ボイラ・熱交換器用ステンレス鋼鋼管、Φ19x2.6t)は同じサイズとして考えられますが、入手性はどうでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

API規格のSUSチューブ

API(米国石油学会)682規格では、メカニカルシール用熱交換器で使用されるSUSチューブは3/4"x0.095"t(Φ19.05x2.4t)と規定されております。 このサイズと全く同じものを国内で探しましたが見当たりませんでした(別注ではなく、常時在庫品として)。 1.米規格とはいえ、このAPI規格品は国内在庫されていないものなのでしょうか? 2.この相当サイズとしてJIS規格のTB材(ボイラ・熱交換器用ステンレス鋼鋼管、Φ19x2.6t)がありますが、入手性(在庫・即納)はできるものなのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

必要とする物があるかどうか分かりませんが、市場にあまりないパイプを在庫されてます。 コスト的にはわかりません・・・ (株)メックテクニカ

参考URL:
http://www.mecctech.jp/
noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。少しHPを拝見致しましたが、パイプの肉厚がこちらの希望より薄いものが多いようです。しかしながらパイプメーカさんをとの面識も少ないので、参考にさせて頂きます。また、関西の企業であることも○です(輸送費のこともありますしネ)。また、何かありましたら宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • SUS304 固溶化熱処理

    SUS304で固溶化熱処理したものを使用したいのですが、固溶化熱処理していないものと、しているものの流通性は違いますか? 今までは固溶化熱処理していないものを使っていました。φ15×271とt5×22とt5×30の溶接構造です。 又、固溶化熱処理しているとJIS規格の引張強度があるみたいですが、していない場合は、どうなるのでしょうか?

  • 鉄パイプの種類

    解体屋より、外形38mm肉厚5.5mmのシーム跡のある、鉄パイプを購入したのですが、ホルソーでのザグリ加工、ベンダーで曲げ等するとガス管よりも軟いのですが、何のパイプでしょぅか? 長さは190cmで、機械で削ったような開先加工ではなく、製造段階で両口開先処理したような感じです。 今のところ、「ボイラ・熱交換器用炭素鋼鋼管」が1番規格が近いのですが、 もしこのパイプがボイラ・熱交換器用炭素鋼鋼管だとしたら、炭酸ガス溶接等しても強度等は大丈夫でしょうか?

  • SUS316Lのパイプ

    SUS316Lの肉厚の厚いパイプを探しておりますが、ちょうど欲しい径の物が見つかりません、カタログ等に記載する在庫品として記載されていないだけなのか、規格として作られていないのかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。 欲しいサイズは ・外径142以上、内径120以下 ・外径173以上、内径151以下 であれば構いません。 もし規格品としてなかった場合出来るだけ安価に上記寸法のパイプのようなものでも製作する事は可能なのでしょうか。 併せてよろしくお願い致します。

  • 角鋼管 80X80 で板厚が4以上のものは手には…

    角鋼管 80X80 で板厚が4以上のものは手にはいるでしょうか? 角鋼管 80X80 で板厚が4以上のものは手にはいるでしょうか?JISの規格のSTKだと80X80はT2.3かT3.2となっていますが,T4.5などのものはあるのでしょうか?ご存知のかた情報をください。

  • SUS304鋼板の表面あらさと平坦度

    SUS304 t4 W25 L480 でt4の表面の平坦度0.05以内 裏面の表面粗さRa0.8が要求されております。 仕上げ程度の 2B~#400の中で平坦度0.05 Ra0.8を満足するものはあるのでしょうか? 材料屋さんに聞いたところ、#400の板は在庫があるので切断できるが、平坦度、表面粗さについてはよくわからないとの答えでした。 もし、板の切断だけでは規格を満足できないのなら、t4.5のものを研磨しようと考えております。

  • 安くて良いステンレス管用のチューブベンダー(ハン…

    安くて良いステンレス管用のチューブベンダー(ハンドル式)を探しています。 YAHOO知恵袋からのマルチです(向こうでは回答がつかなかった) SUS304チューブ用のベンダーで安くていいもの探してます。 銅管やなましステン管用の安ベンダーと何が違うのでしょうか? 対象 : SUS304TP-SC OD9.52mm(3/8")×t1mm BA管(ブライトアニール処理=こうきしょうどん) 当方の探索結果 : スーパーツールのTB396Wが1万円強で購入できそう。 ただし「なましステン管も使用可なベンダー」というカタログ上での書き方。 メーカーに直接質問し「なましステン管」の用語質問をしても、JIS規格名称を言っても解ってもらえず、「こちらの技術の人間も詳しいことがわからないので、心配であればサンプルのチューブを送ってください。こちらで試してみます。」 「なましステン管」でweb検索しても、そのメーカのページしか適当なのが見つかりません。焼きなましのことでしょうか?ステンレスは銅管と違いBAのように多少の熱を加えても硬度があまり変わらないはずで、等温焼きなましによりオーステナイト系から変態させたフェライト系ステンレスのチューブのことだと予想しましたが?ステンレス材質は幾百種類あるらしいので、そんな特殊なチューブで流通も少ないものを対象に売ってるとは・・・・。 そのほかではインペリアルBBKの464-FH-06 が2万円弱、ベストなSWLは2万8千円で手が出ません。他のサイズのインチとミリサイズを全部そろえると金額が問題になるので、5000円のアジアンファーストの銅管用ベンダーを購入して、試しにステンレス管を何度も曲げて、どうなるか試して見たくなりました。おそらくステンレス用に軸部分の強度が違うのでしょうか。 外観の見た目ではたいして変わらなく見えるんで(強化ベアリングを使用しているようには見えない)、結構なんの問題もなく使用できたりするのかも、と期待しているんです。 どなたか、わたしと同じような疑問にぶち当たり、試してみたりした方はおられませんか?

  • ステンレスボルトSUS304強度

    ご教授願います。 作動油タンクに付いている鉄製のカバーをさび防止のためにSUS304に交換したいと思います。ステンレスボルトは作動油タンク内圧で破壊されないか計算式を交えて教えて下さい。 条件 ?ボルトはSUS304 ?本数は3 ?サイズはM12X30 ?タンク内圧は2.3kg/m^2 ?カバー内径は160mm(内圧のかかる部分) 宜しくお願いします。  

  • MTBのタイヤ26x2.0にホイール、チューブ交換

    MTBのタイヤ26x2.0にホイール、チューブ交換なしで 26×1.5のスリックタイヤ取り付けできるのでしょうか? また1.5か1.75と迷っているのですが2つのサイズはどの位 違うのでしょうか?? よろしくお願いします。 ちなみに自転車は通勤に使用しています。

  • ヒューズの規格(互換性)

    輸入車(BMW)ですが、ヒューズを交換するのですが、国内で普通に売っている物と互換はあるのでしょうか? ヒューズの規格もあるようなのですが、どこまでが範囲なのでしょうか? 物は平型(普通サイズ)で、5,10,15A(ブレードヒューズとも言いますね) 差すところは同じようですが、足の形状が少しだけ違っているようです。 また国内の物は背にアンペアが記載されていますが、輸入車のものはビンになっており、厚みも国産に比べあります。(輸入車のものの方が頭が大きい) 一応刺さることは刺さるので問題は無さそうなのですが、念のため教えてください。

  • 熱交換器の拡管

    熱交換器の管板にあける管穴の設定について文献なく困っています。 管板/チューブの材質:SUS304/SUS304TB-SC 肌付け拡管+シール溶接。工具メーカーに問い合わせをしたら 拡管率2%(パイプ内径変化率?)が一般的とのことでした。 シール溶接もします。 ?O.D19×t1.6チューブ  管板板厚t45   管板穴寸法φ1とグルービング2条溝寸法φ2を決めたい。  (グルービング幅も) ?O.D48.6×t2.6チューブ  管板板厚t35  管板穴寸法φ3とグルービング2条溝寸法φ4を決めたい。 JISB8274みてみましたが分かりませんでした。 答えでもOKですし参考文献でもOKです。 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。