• ベストアンサー

エアー回路

連投ですいません エアー回路記号の一覧を探しています 一日探したけど見つかりませんでした どこかに、一覧はありませんか? DXFもあるととても便利です JIS便覧にあるのかしら? もし、あるのなら、JIS番号を教えてください http://www.jisc.go.jp/app/pager?%23jps.JPSH0020D:JPSO0010:/JPS/JPSO0020.jsp

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

SMCさんのCADデーターダウンロードで取得できます。一番最後のところにあるので見つけにくいかもしれませんが。

参考URL:
http://www.smcworld.com/2002/index3.htm
noname#230358
質問者

お礼

穴でした SMCにあったとは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

JIS B 0125-2 (ISO 1219-2 : 1995) (JFPA/JSA)油圧・空気圧システム及び機器 図記号及び回路図 他に関連用語のJIS B 0142 もあります。 HP 1件つけましたが、検索で 空気圧 JIS記号 回路図 DXFなどで検索すれば、結構あります。

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/~tonbo/index2.html
noname#230358
質問者

お礼

どうもありがとうございました エアーで探していたので見つからなかったのかもしれません 空気圧ですね どうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレットペーパーの芯のサイズが大きくなってない?

    最近、トイレットペーパーの芯のサイズが大きくと感じ測ったら 45mmありました。 気のせいかと思い。ネットで調べるとトイレの芯はJIS規格で38mmと なっている事を確認し、あ、やっぱり大きいと確信しました。 参考 http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=0&RKKNP_vJISJISNO=P4501&%23jps.JPSH0090D:JPSO0020:/JPS/JPSO0090.jsp 答えられる限りで教えてください。 ・あなたの家のトイレットペーパー芯のサイズは何mmですか? ・トイレットペーパーのJIS規格に変更でもあったのですか? ・サイズが変わった理由を知ってますか? 世間でも、ネットでも話題になっていないようで、気になっているのは 私だけに感じます。 実害としては、そのせいなのか理由は分かりませんが使ってると トイレットペーパーが緩んできてしまい。困ってます。 あと、やっぱりこっそりコスト削減してるのかな?と思ったら なんか損した気分です。 くだらない質問ですが、お付き合いお願い致します。

  • 水晶振動子に負荷容量を直列接続したときの等価回路

    水晶振動子に負荷容量を直列接続したときの等価回路について質問です. http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html のJISC6701の14ページのC1'の式についてです. CLを大きくしたときにC1'=C1となる気がするのですが,この式で本当に正しいのでしょうか? JISが間違っているとは思えないのですが,どうも納得できません. 出来れば,式の導出方法も教えてください. よろしくお願いします.

  • JIS X 0213で定義されているのは6,879字それとも11,233字?

    JIS X 0213には第3水準漢字、第4水準漢字、非漢字(英数字、仮名、記号など)659字、計4,354字の文字とその文字コードが定義されていると聞きました。しかし、JIS X 0213には、第1水準漢字、第2水準漢字、非漢字524字の計6,879字も併せて合計で11,233字が収録されているとも聞きました。 質問1 この4,354字と11,233字の差はどのように考えたらよいのでしょうか。JIS X 0213で定義されたのが4,354字、JIS X 0208で定義されたのが6,688字、JIS X 0201で定義されたのが191字であり、JIS X 0213ではそれらの全てを、定義しているわけではないが、表示はしているということでしょうか。 質問2 また、もし表示はしているということであれば、その表示はJIS X 0213のどの部分においてさなれているのでしょうか。 http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=13864 にJIS X 0213の一覧があるのは分かるのですが、このうちのどこに表示されているのか分かりません。

  • 表面粗さの図示記号(全周)について

    表面粗さの図示記号について質問です。 「部品一周の全周面の表面性状の図示記号」について、JIS B0031を見ますと、 表面性状の図示記号に丸をつけるとあります。 除去加工をする場合については図例が載っていましたが、 除去加工の有無を問わない場合、除去加工をしない場合でも この丸記号は使えるのでしょうか。 http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=894450

  • ステレオミニプラグの規格、接触不良について質問

     3極(ステレオ)ミニプラグの規格が無いと言われていますが、下記JISとEIAJの他に何かあるのでしょうか?ご意見願います。  ステレオミニプラグのアース浮き接触不良で悩みました。 凹み部φ2.5mmを調べたけど原因不明でしたので他に何かあるか調べたいのです。  参照web JIS C6560 2極(モノラル)ミニプラグ 凹み部φ2.5±0.1mm http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html でJIS規格番号からJISを検索にC6560と入れて一覧表示検索・・・規格閲覧・・・3極(ステレオ)の規格が無かったのでこれを基本に作られていると思います。  又、EIAJ RC-5325A 4極(ステレオ+マイク)ミニプラグ 凹み部φ2.5±0.05mm http://www.jeita.or.jp/japanese/standard/book/RC-5325A/#page=1 RC-5325A - JEITA で検索

  • 複線時のAL、AXの書き方

    質問があります。 1.複線で回路図を書いているのですが、 今回MCCBがALとAX付きとなり どのような図記号を書けばいいのかわかりません。 2.機器番号にTHと表記があるのですがこれは サーマルリレーと考えてもよろしいのでしょうか?  MCCB ---- MC --- TH --- M 以上です。よろしくお願いします。 取引先の図面が特殊でJISの図記号を 一切使用していませんでした。 今回の取引先がすべてJISの図記号を 使用しますので一から調べ直しながら 図面を書いている次第です。。。

  • PC起動時にXtraFinderを自動で開きたい

    MacBook Air OS10.9 を使用しています。 まだまだ不慣れなため、ネットで検索したのですが解決策を見つけられなかったので相談させて下さい。 XtraFinderというアプリをインストールして、とても便利になったのですが、PC起動後、毎回そのアプリを立ち上げないといけないのが手間で、できれば自動で開くようにしたいです。 「システム環境設定」→「ユーザとグループ」→「ログイン項目」で自動的に開くアプリの一覧にXtraFinderも入っていますが、毎回Finderのアプリから手動で立ち上げないと機能を使用できません。 詳しくないのですが、AppleScriptを使用して下記のように記述したものをapp形式で保存して、ログイン項目の一覧に加えたのですが、こちらも利きません。 --------------------------------------------------------------- tell application "/Applications/XtraFinder.app" activate end tell --------------------------------------------------------------- どのようにしたらPC起動時に自動で開くように設定できますか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • pH計測について【JIS K0400-12-10…

    pH計測について【JIS K0400-12-10 と Z8802】 某化学工場に勤務しており、pH計のメンテナンスを担当しております。 勉強せねばと思い、JIS規格(K0400/Z8802)のpH計測に関して、校正の件で疑問点があり、ご教授頂けたら幸いです。 JIS K0400-12-10内にpH校正はゼロ~スパン校正を行うと記載があり、ゼロは6.86液を使用し、スパンは酸性側なら:3.56or4.01/アルカリ性側なら:9.18or10.01液を使用するとあり、測定液はこのゼロ~スパン間にあるようにする、と記載があるのですが・・・・ ?なぜゼロ点(6.86)が必要なのでしょうか? 通常計測器の場合、ゼロ~スパンは最小値~最大値校正(調整)するにも関わらず、0mV点付近というだけで、なぜ必要なのでしょうか? ?測定液が4.01以下~9.18以上まで変動する液の場合はどような校正をすればいいのでしょうか? メーカーに聞くと、E社は校正を3.56or4.01と9.18or10.01(ゼロ点を校正点に入れない)で実施すればOKとの事でした、Y社はゼロ点を含む3点校正を実施して下さいとの事でした。 ?-1・・・どちらのメーカーの意見が精度よく計測できるのでしょうか? ?-2・・・どちらのメーカーもJIS規格外の提案なのですが、これは問題(違法ではない)のでしょうか? ?そもそもJIS規格以外のpH計測方法(使用する標準液、校正方法など)は違法になってしまうのでしょうか? 規格番号を検索して頂くと出てきます http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html

  • 油圧、エアー回路について

    先日質問した回答よりホームページを閲覧しました。 (1)「シングルソレノイドは、ソレノイドに通電すると空気回路が切換わり、シリンダが作動する。 非通電になると、バルブはスプリングにより復帰し下の回路に戻り、よって停電などの場合、 シリンダは原位置に復帰する。」 上記の内容は、通電により電磁弁が開いてシリンダーの空気が排出される(機械に 接続している場合、それによって動く)、非通電では弁が閉まり空気がシリンダーに 供給されるということでしょうか? (2)動く油圧空気圧講座 http://www.ishinotec.com/lecture/html/circuit/index.html 基本的な回路の動作説明 これを見るとスイッチを入れて進むにするとエアがシリンダーに供給されると共に スピードコントローラー側よりエアが排出されています。 友人からスピードコントローラー側よりエアが排出されることは無いと聞いたのですが それは誤りでしょうか? 上記について教えて頂けると助かります。

  • 油圧回路内のエアについて

    油圧シリンダーOHなどで油圧回路内に侵入したエアが完全に抜け切れたかどうかを判断する方法はあるのでしょうか。 ・圧力計で針の動きを監視? ・多少のエアが残っていても機器が不具合なく動作すれば抜け切れたと判断し、よしとする? 皆さんはどうされていますか?