• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スキャナで読み込んだデータ)

スキャナで読み込んだデータのJW-CAD画面での表示について

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

わたしも画像を貼り付けたことがありますが、リンク貼付けのような状態になっていて元の画像がないと表示されなかったと思います。要するにJWのファイルには画像ファイルの場所の情報だけが保存されているようです。 なにを貼付けされようとしているかはわかりませんが他のPCでも表示できるようにするには画像をDXF変換して貼付けするしかないようですよ。 似たような質問が以前あったので参考URLを見てみてください。

参考URL:
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=122751&event=QE0004
noname#230358
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。貼付けたのは、手書きの図面です。私も質問する前に参考URLを見て、JW-CADでビットマップ貼り付けしたファイルを保存するときにDXF形式にしたのですが、「DxfHeader.datがありません。」と出てしまいます。それでも保存はされていたのですが、開いても抜け落ちています。参考URLにあるフリーソフトをダウンロードしたのですが、どう使うのかわからなくて・・・・。変換の方法が違うのでしょうか?

関連するQ&A

  • JW 縮尺あわせ

    JW初心者です。 電子メールで送られた図面を、ビットマップファイルに保存、 文読して JWの画面上に 読み込みました。 ですが、どうしても縮尺あわせができません。 ぜひ、合わせ方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • このようなスキャナは存在しますか?

    新聞や雑誌の記事をデジタルデータとして 保存しておく場合、以下の方法をとっています。 (1)スキャナでスキャニング ↓ (2)PCにデータ取り込み ↓ (3)MOやCDに記録 以上の工程のうち、(2)の作業を全く行わないで (1)でスキャニングしたものを(3)直接MOやCDに記録で きるようなスキャナーは存在しますでしょうか?

  • JW-CADのデータはどこに保存されますか?

    義兄のパソコンでの話です。 先日「やさしく学ぶJW-CAD」という本に添付されていたサンプルCDをインストールして!とお願いされたので、メッセージのままインストールをしてあげました。 そうしたところ拡張子が違うからなのかデータが開けなかったため、インストールしたデータを削除しました。 すると今日連絡がきて 「これまで作ったデータが開けない!」というのです。 もしや先日データ削除した中に、これまでのデータも含まれていたの!と恐怖に感じています。 通常JW-CADで作って「名前を付けて保存」するとどこにデータは保存されるのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • スキャナーについて教えて下さい

    スキャナーについて教えて下さい 昔のプリントしてある写真をスキャナーで取り込んでデータで保存したいのですが どのくらいのスペックの物を買えば奇麗に取り込めますか? 一万円くらいのスキャナーでは奇麗に取り込めないですか?

  • jw_cad から座標データ取得

    jw_cad から座標データを取得、または書き込みできる外部変形はありませんでしょうか。 「エクセルの表で座標を入力しエクセルVBAでJw-Cadにデータを送り「座標」でデータを読み込んだり、Jw-Cadの「外部変形」で作図したりできる」 という記述をネットで見たので、いろいろと探していたのですがどのような外部変形なのでしょう。素人で分からないことだらけなので、教えていただけますでしょうか。

  • DXFファイルへの変換

    スキャナーなどで取り込んだ画像を、JW-CADに取り込みたいのですが、拡張子の違いから取り込みができません。何か良いフリーソフトはありますか?

  • スキャナーデータの保存

    写真をスキャナーしてデータを保存していたら、急に保存ができなくなった。 保存クリックで保存先を設定して保存出来て確認画面が出ていたが 急に確認画面がでなくなった。保存できなくなった。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • JWCADをPDFデータへ変換する方法

    JW CADやHO CAD データをPDFデータへ変更出来るはず と工事部から問い合わせを受けました。 CADの知識さえ浅い私では全く役に立てませんでした。 ご存知の方いらっしゃったら教えて下さ~い!!

  • JW CADでPDFデータへ変換は可能か

    Vector Worksではファイル>プリント、でPDFデータに変換できるように、なにかJW CADのデータからPDFデータに変換する方法は無いでしょうか? 教えていただければ助かります。

  • フィルムスキャナーについて

    とても初歩的な質問だと思いますが、教えてください。 フィルムスキャナーでネガをスキャンした場合、プリントアウトしたような画像で保存される。 この認識でいいのでしょうか? 例えば、フィルムスキャナーでネガを取り込み&保存した場合、保存されたデータは画像として普通に見えるもの(デジカメで撮影し、PCに保存したようなもの)で保存されるのでしょうか? わかりずらい説明かと思いますが、お願いします。