収縮の問題

このQ&Aのポイント
  • 収縮する物のテーパの角度は変わるのか?
  • 収縮による尺度の変化について考える
  • プラスチック射出成形や粉末冶金でも同じ問題が発生するか
回答を見る
  • ベストアンサー

収縮の問題

基本的なことですが,頭が混乱してわからなくなってしまいました. 台形形状の物が,普通に収縮するとそのテーパの角度は変わりますか? 尺度が変わるわけではなく収縮なので変わりそうな気はするのですが・・実際はどうでしょうか. MIMでの話ですが基本的な内容なのでプラスチック射出成形,粉末冶金(焼結収縮)でも同じことが言えると思います. 皆さんどう思われますか?

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

プラスチック射出成形に於いてはゲートの位置で収縮後の形状が異なりますし、亦、材質がガラス質か結晶質かでも異なり一概に定率尺度での収縮になることはありません。 粉末成形の場合は粉末の圧縮量の不均一さが収縮量の差となって現れますし、重量物では焼結時の姿勢によって自重で歪みが発生し収縮後の形状が異なる事もあります。

noname#230358
質問者

お礼

ちょっと考えがまとまってきました. おっしゃられる通り,焼結中の影響,もしくは充填圧力差によって,収縮に差が出たとしか考えられませんね. 成形収縮の影響ではない気がしてきました. ありがとうございました.

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

収縮の数字わあくまでも長方形のテストピースでの樹脂メーカーの実測値ですので参考です。異型な製品では実際の形でテストする必要があります。特に箱ものでは口元は大きく収縮する傾向があります。ゲート位置でも大きく変化します。

noname#230358
質問者

お礼

今回のケースは成形収縮ではなく焼結収縮で何か起こっているのではないかと思い始めました. ご意見ありがとう御座いました.

関連するQ&A

  • プラスチック射出成形と金属粉末射出成形法(MIM…

    プラスチック射出成形と金属粉末射出成形法(MIM)の違いについて プラスチック射出成形と金属粉末射出成形法(MIM)の違いについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • PFAの収縮率

    現在PEで射出成形を行っている品物をPFAで成形することを検討しています。PFAの物性表などは検索して見つけたのですが、成形後の収縮率について見つけられませんでした。PFAの一般的な収縮率の値をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願いします。 品物の形状はφ40、L200、t1.3の円筒容器です。

  • 粉末射出成形用 バインダー

    金属粉末を射出成形したいのですが コスト低減のため、すぐに固化するバインダーをご存じないでしょうか? (熱可塑性、熱硬化性とちらでもかまいません) 現在、粉末のプレス成形を行っているのですが 複雑形状を作製したく、射出成形を検討しています。 一度、試してみたことがあるのですが、 射出成形用金型に入ってから固化するまでの時間がかかり コストが高くなってしまいます。 また、金型にもコストがかかるため、 プラスチック型のようなもので射出成形は可能なものでしょうか?

  • ゲルキャスティング法(その場成形)に適したバイン…

    ゲルキャスティング法(その場成形)に適したバインダー 超硬製品の成形に関して、現在は粉末をプレス機で加圧成形しているのですが複雑形状品の成形に挑戦したく調べてみるとゲルキャスティング法というものを見つけました。 スラリーを直接固化できるため、複雑形状品の作製に適してそうなのですが 初めての試みでどのようなバインダーを選択しスラリーを作製したらよいかわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら適しているバインダーがありましたら ご教授ください。 *MIMも検討したかったのですが、射出成形機を持っていないため試せませんでした

  • プラスチックの体積収縮2

    射出成形などで、プラスチックの体積収縮がどのようにおこなわれているのか、その挙動を把握してみたいと思っています いろいろ解析ソフトを当たりましたが、現在市販に解析ソフトでは、樹脂の体積収縮の方向(特に肉厚方向)は解析NGのようです 金型内で樹脂がどのように、どのような方向で、どのくらいの力を発生して、体積収縮をしているのか、調べたいので、ご存知の方は、文献名など おしえていただけませんか

  • MIM成形法による金型損傷程度

    MIMという製法を実際見たことがありません(HPとかで勉強したのみです) アルミダイキャストやプラスチックの射出成形は携わったことがあります。 そこで質問ですが、MIM成形法によるゲート直下の金型ダメージというのは 実際アルミダイキャストの様に目視で金型が削られていくぐらいのダメ―ジを喰らう物でしょうか? それともどちらかというとプラスチックの射出成形に近く、ほぼ無い物でしょうか? 金型素材にも因るでしょうが、一般的にどのように認識されているのか知りたい次第です。 宜しくお願い致します。

  • 成形のランナー形状について教えてください

    成形について勉強中です。企業秘密なので写真は見せらせませんが、射出成形(材質:POM)のランナーの形状が台形や丸がありますが、ランナーの形状を台形にする目的及び他にどのような形状があり、その目的について教えてください。もしくは、その内容が載っているHPなどがありましたら教えていただけないでしょうか。

  • プラスチックと同等精度の射出成型用金属(?)材料…

    プラスチックと同等精度の射出成型用金属(?)材料について 以前、どこかで聞いたことがあるのですが、一見、焼結金属のようにみえる射出成型用の材料を調べたいのです。たしかmu(ミュー)といっていたような気がします。もしくは同様のものでもかまいません。 比重、表面色、精度、機械特性等調べようとネットで検索しても全く出てこないので、記憶違いなのか心配になってきました。

  • 樹脂の射出成型について教えてください。

    工業製品の商社をしているものです。 客先からの依頼で樹脂成型品の話があるのですが、射出成型について教えてください。 外φ365:内φ345のリング形状の物で一部寸法にφ360±0.05という厳しい数値指定があります。 この部分の真円度が非常に重要らしいのですが、収縮率もあるのでこの数値は射出成型で可能なものなのでしょうか? また材料はPCで考えておりますが、他に良い材料はありますでしょうか?

  • 射出成形について

    プラスチック樹脂、金型等については全くの初心者なのでアドバイスをお願いしたいのですが。 変性PPE樹脂で射出成形を行なっていますが、同じ金型を使用してナイロン66で成形した場合に完成品の寸法が設計値より小さくなってきます。 樹脂の収縮性が違うことが原因らしいのですが、成形条件等を変えればよいのでしょうか?金型を新たに設計し直さなければならないのでしょうか? 何か良いアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。