• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワイヤカット後の表面異物(スス?酸化?)除去)

ワイヤカット後の表面異物除去方法と手荒れ対策

このQ&Aのポイント
  • ワイヤカット後のワーク表面が真っ黒(スス?酸化?)になってしまい、その除去方法を探しています。
  • 現在は薄めた酸を使い、ハブラシで磨く方法を試していますが、手に酸がつくことで手荒れがひどくなってしまっています。
  • ワークが非常に小さく、素手の感覚が必要な部分があるため、除去方法と同時に手荒れ対策も教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

超音波洗浄器を使ってみては、いかがでしょうか。 私は、以前勤めておりました会社で使っておりました。 ワークの大きさによりますけど... ちなみに、洗浄剤はKC-12を薄めてたもので、超音波洗浄器で数十秒沈めて 置くだけできれいになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

専用品です。 酸性ですが、現状、希塩酸や希硝酸等を使用しているのでしたら、 はるかにマイルド?です。 (臭いはあまりよくありませんが。) 使用量にもよると思いますが、私は素手で使用しても 問題ありませんでした。 工具屋さんで入手できると思います。

参考URL:
http://www.nichi-mecha.co.jp/seihin/wire/kc12.htm
noname#230358
質問者

お礼

かおささん 情報ありがとうございます。 さっそく購入し、試してみたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SUS304-ワイヤーカット後のスラッジ除去方法…

    SUS304-ワイヤーカット後のスラッジ除去方法について SUS304のワイヤーカット後のスラッジ除去方法について教えてください。 酸処理を行っても表面が黒い状態です。 変わりによい方法があれば教えてください。 現在のところ、電解研磨を検討しています。

  • 既に表面が錆で覆われてる部材はワイヤーカット可能?

    皆様、始めまして。 切削加工会社に勤務し始めた営業職の者です。 プレート形状の炭素鋼系の鋼材をワイヤーカットで切断する依頼が 来たのですが表面全て錆や溶接の煤汚れで覆われている状態でした。 煤取り洗剤や錆落としで出来るだけ洗浄はしようと考えていますが もし表面に汚れや錆が残っていた場合、その部分はワイヤーカットによる切断は可能なのでしょうか。 平日にワイヤーカット業者にお問合せすればいい話なのですが 現在、土日であり、休みの間に判断を迫られている状況です。 アドバイスを頂けたら幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 金属 「銅」の酸化 した表面の部分を取り除きたいのですが、 お酢 が良

    金属 「銅」の酸化 した表面の部分を取り除きたいのですが、 お酢 が良いとのことですが、 できるだけ、ダメージを与えたくありません。 どのような素材で 酸化を除去することが 最もベストでしょうか?  酸化の除去なのでアルカリが良いように思いますが????どうでしょうか??

  • アルミのサビ

    現在発注している部品(A1050 t=0.1)ですが ワイヤカットでまとめて円形に加工しています。 部品の表面に不均一に白色の斑模様が発生し、 外観に耐えられないとの苦情があります。 まだ現物が手元にきていないこともあり、 推定ですが ワイヤカットは、水中で放電させているとのことで、 これがアルミに酸化物を生成しているのではと推察されています。 1.これが酸化物であるとすると除去方法がありますか? 2.ワイヤカットに使用する液体?を変更するなどして 酸化物の生成をなくすることができるでしょうか?

  • 炊事用手袋で手に汗がいっぱい。

    乾燥肌で手荒れしやすいので炊事、洗い物、園芸には炊事用によく売っているビニール系の手袋を年中欠かさず使っています。(ゴム製ではありません) お湯を使ったり、夏などは手袋の中は相当汗をかきますので綿の手袋を重ねていますがその手袋も汗で湿ってしまい、これを長年続けたために近年は手に湿疹ができてかゆいです。 手袋をしないではいられませんが、蒸れない手袋はあるのでしょうか。 それともこんなことなら素手で洗い物をして寝る前とかに肌を保護するクリームや乳液を塗るほうが手荒れ湿疹を防げるのでしょうか。

  • 銅の酸洗いについて

    現在、焼き入れされた銅の酸洗いで困っています。 1:1の塩酸でスケールを除去しているのですが、表面がピット上に穴があいてしまいます。酸が強すぎるのでしょうか?また、焼の入ったものは腐食されやすいものなんでしょうか?

  • ゴム手袋について

    私は水仕事のときにはゴム手袋を使っています。 今使っているものはとても素手感覚で使えるもので、やぶれにくく長持ちもするし、気に入っているのですが3ヶ月ほどすれば、指先の方から硬くなるんです。 買った値段の価値以上に使っているとは思い、買い換えればいいのかもしれないのですが、まだまだ使えるしもったいないなぁと思って捨て切れません。 硬くなったゴム手袋を少しでも元の状態に近い柔らかさに戻す方法はないでしょうか?

  • 接続端子などの曇りを取るには

    ディスプレイ背面の接続端子や、USBなどもそうなのですが、 長期間使用してくるとだんだん表面が白っぽく曇ってくるのですが、これはいったい何なのでしょう? 素手で触らないようにしていてもだんだんと曇って来るので…。 表面の酸化あるいは錆なのか… 端子の接続が渋くなったりもするので、有効な除去方法、対策方法などあれば教えてください。

  • 手袋(ゴム)はどうやって干しますか?

    こんばんは。結婚4ヶ月目の新米主婦です。 想像していた以上に、家事をこなす事の大変さを感じる毎日です。炊事、洗濯、掃除etc・・・。 独身時代は手荒れなど特に気になったことはありませんが、主婦になってからは手が傷だらけ、「紙やすり」のようにザラザラです。敏感肌、アトピーと言うわけではないのですが・・・。 なるべく手に優しい洗剤や道具を使っていますが、手荒れは酷くなるばかりです。素手の方が家事はしやすいのですが、手が痛すぎて、ゴム手袋を買いました。 そこでお聞きしたいのですが、ゴム手袋を使って家事をなさっている方、中がビショビショになって不快ではないですか?(それも思い買うのを迷ったのですが・・・)なにより、乾かし方です。今日1日中、ストーブの前に手袋の手首の方を下にし干しましたが、夜になっても指先に水気が残っていて気持ちが悪いです。 手袋はどうやって干したら効果的なのでしょうか?実家の父は、裏返しにして干していましたが、父自身が面倒くさがり?なもので私が担当していました。が、時間も掛かりイライラします。良い方法がありましたら是非教えてください。また、ゴム手袋は1組しか持っていませんが、複数持っていた方が良いのでしょうか?

  • ワークの切り落とし

     ワイヤーカット初心者です。  外径φ75のリング状ワークで外周にR2.5の溝を彫りたいのですが、この場合 やはり切り残しを作って手作業で取るべきなのでしょうか。  なるべく一度に切り落としたいのですが、試してみると切り落ちる部分が水流で暴れるらしく、ワーク表面と通電して傷のようになってしまいます。  ワイヤーカットは扱ったことがなく、ワイヤーカットの常識も良くわかりません。何かいいアドバイスがあったらお願いします。