• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カムフォロアのトラックレール。)

カムフォロアトラックレールにおける材料と耐摩耗性の検討

このQ&Aのポイント
  • カムフォロアのトラックレールには、どのような材料を利用すべきか検討しています。
  • トラックレールは、2m/secで往復し、20kg程度の荷重を扱います。
  • 耐摩耗性を重視したい場合、S45Cなどの材料に熱処理を加えて硬化させる方法が一般的です。経験や知見を教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

お疲れさまです。(1)です。 HTさんより横スレがありましたので補足です。 私は金型屋ではありませんが、耐摩耗を最重視する際にDLCを ときどき適用しています(今回のケースの様な大きな寸法での経験は ありませんが・・・)。 あくまで耐摩耗に優れた表面処理としてご参考までにDLCを提案 させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

回答(1)様の超硬+DLCは金型からのアプローチでしょうか。 違う方法の参考として一応書き込みいたします。 質問より分かることは 1.高速摺動 120m/min 2.負荷は比較的小さい?? 荷重20kgは、ワーク総質量であってローラが多数あれば 1/3の7kg位の負荷となり、負荷としては軽いと判断して話を進めていきます。 摺動面に求められる条件 1.耐摩耗性が要る よって硬度が必要。 また、高速摺動なので表面粗さが粗いと磨耗の進行が早くなるので 表面粗さは小さくないとNG。 この条件を満たすものとして私の場合ですが SC材に高周波焼入れ(母材内部もある程度硬くする)に硬質クロムメッキ をするといったところです。 コレに近いものとしてはボールブッシュのガイドに使う リニアシャフト。 SUJ2+高周波焼入れ+硬質クロムメッキ等(メーカカタログ参照願います) 相対的な条件としては同じと言えると思いますので 基本的には参考となるのではないでしょうか。 カムフォロアのガイドとしては 母材内部はある程度硬く、表面はHRC60位で、メッキにより表面粗さが小さく なるようにする考えでアドバイスいたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

お疲れさまです。 DLCなんかが耐摩耗性にはいいんじゃないでしょうか? 母材は超鋼やセラミックが一番いいんでしょうが、その寸法じゃきついですね。 とするとSKDやSUS304で研磨仕上げでできるだけ表面を仕上げる 事をお薦めします。DLCは通常1μm程度の皮膜ですので表面が粗いと よろしくないと思います。 以上ご参考まで。

noname#230358
質問者

お礼

DLCは初めて聞きました。調べてみます。 SKD材での検討をしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チェーンコンベアのレール材質

    チェーンコンベア設備のレール材質で質問です。 元々のレール材質はss400を使用していましたがチェーン側の材質が硬く摩耗してしまいその後、sus304→硬化肉盛鋼板等硬い材質に変更した結果チェーンが規定の期間持たずにチェーンが切れてしまいました。 次にチェーンが切れないためにレールをポリエチレン→MCナイロン等使用しましたがレールが摩耗してしまい規定期間持ちませんでした。 そこでレールを持たせるために良い材質の材料はないでしょうか? 私が他に検討しているのが耐摩耗鋼板やゴム板の硬い材質を考えていたりしてます。 レール材質セラミックは考えていません。 搬送物質は塩素を含んだ粉←約150℃ 何か実績のある素材があれば参考になります。

  • 表面処理による荷重の関係

    現在、摩擦磨耗試験というのを行っております。 いろんな表面処理を試していて、10kgの荷重をかけた金属片を金属板の上をスライドさせてどのくらい磨耗するのかを評価しています。 ハードクロムはよく焼きつきが起こったり、DLCだと磨耗しにくかったりとそれぞれの表面処理の特徴があります。 そこで、ひとつ質問なのですが、摩擦磨耗試験で10kgというのが果たして妥当なのかどうかと考えております。材料の特性で引っ張り力の限界で降伏点というのがあるように、表面処理の耐摩耗性でも荷重又は面圧の限度みたいなのはあるのでしょうか? たとえば、ハードクロムメッキは○○kgf/mm2までの荷重までなら焼きつかないとか・・・

  • S50CとS55Cの摩擦摩耗差について

    S50C同士、S55C同士が平面上で摺動する場合の摩擦による摩耗量を知りたいのですが、宜しく御願い致します。(材料サイズは350X150X50程度、摺動距離は100?程度、基本的に荷重は自重です)

  • 鋼材の選定

    みなさんこんにちは 現在冶工具を作成するに当たって鋼材を選定しなくては ならないのですが 材料の知識が乏しいため何を使用してよいかわかりません お知恵をお貸しください 使用用途は190℃前後の温度条件下で S50Cプレートを出し入れするのですが その出し入れするプレートのわきにレールを設けたいのです レールといってもただたんに角材をプレートのわきにネジ止めする感じです ※レールとプレートの隙間は両側合せて0.4以下にしたい そのレールを作成するに当たって 1.材質は何がよいか 2.表面処理は熱処理がよいのかメッキがよいのか 私的にはS50Cを使用すればいいかなと思っていたのですが 擦れる箇所なので磨耗性や硬度も検討しなければいけないと考え だとすると熱処理やメッキ、母材から考えなければいけないなと思い 質問しています よろしくお願いします

  • 研削治具材料として最適なアルミ材

    アルミ材A5052をリング状にした治具を製作して、その内径にADC12材(ダイカスト)の円盤状(t=6mm)の製品をセットし、平面研削盤にて回転させながら研削加工を行っています。ところが、製品が回転する事によって治具の内側面が削られてしまい、治具がすぐにダメになってしまいました。 被削材がADC12のため、アルミ以外の硬い材料はなるべく避けたいと思っています。(製品が削れてしまうため) アルミ材料の知識が乏しく、とりあえず一般的なA5052を採用して製作したのですが、材料を変更する必要があると思います。このような場合は耐摩耗性を見れば良いと思うのですが、耐摩耗性の高いアルミ材料をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? また、熱処理などによって耐摩耗性を上げる事は可能なのでしょうか?

  • 析出硬化系ステンレス 熱処理について

    析出硬化系ステンレス(SUS630)を 固溶化熱処理状態で使用する場合って、ありますか? 析出硬化処理をしなくても、使用には問題ないのでしょうか。 当方、金属材料の初心者なので、教えていただけると助かります。

  • 硬くてねばい材料をおしえて

    スライドする角シャフトを設計してます 但しシャフトにラジアル荷重がかかります 良い材料または熱処理法を教えてください

  • 焼き入れ後の無電解ニッケルメッキについて

    鉄鋼材(SS400等)に焼き入れした後、無電解ニッケルメッキする必要性、メリットを御教示下さい。上記処理したブロックがカムフォロアと接触しながら駆動する機構があるのですがブロックに相当量の荷重が加わる為、表面処理したニッケルが削り取られる現象が発生しています。(接触面にはグリス塗布して使用しています。)ブロックは焼き入れしてあるので磨耗しにくいはずと考えるとニッケルメッキをする理由として防錆位しか思い浮かばないのですが。基本的な問い合わせで恐縮ですが宜しくお願いします。

  • 鋼材の選定方法

    150kgくらいの荷物を持ち上げるホイストを移動するためのフレームを考えています。 荷物、ホイスト、モーター等その他の備品の合計荷重は350kg以内には収まりそうです。 移動速度は早くても500mm/sec くらいで考えています。 鋼材はH鋼またはチャンネル鋼とすれば、どのくらいのサイズがあれば十分でしょうか? フレームは4本の柱で。移動長さは8m 。長さ方向に2本の梁りで支え。真中に移動レールを設けようと思っています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 溝カムの材質、熱処理、錆防止

    高荷重(300kg)、高回転(300rpm)の溝カムを設計しようと思いますが、材質、熱処理、錆防止はどのようにすればよいでしょうか?S45Cにタフトライドだと高荷重に耐えられないと思っています。 よろしくお願いします。