• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Type-Cがきちんと映像出力に対応しているのか)

Type-Cが映像出力に対応しているのか

このQ&Aのポイント
  • Wacom Cintiq Pro 13を使用するために購入したパソコンに接続してみたが映像が映らず、問題の原因を調査した。
  • Wacomの調査によると、パソコン側でType-Cが映像出力に対応しているか確認する必要がある。
  • もし購入したパソコンが映像出力に対応していない場合は、映像出力に対応したType-Cを取り付けることは可能か、またクーリングオフは可能かを知りたい。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4354/10748)
回答No.3

目的 購入順 入手品不明ですが ペンタブは既に購入済みの様子 これは何が目的で購入されたのでしょう? 購入段階で使用目的に合ったものか確認されたのでしょうか? 富士通担当者にWacom製品の知識は無いでしょう Type-Cを使いたいだけなら他社メーカーからPCI拡張ボードや増設機器が販売されています 搭載可能な現行販売モデルを提示されただけという印象です 拡張はメーカーサポート外なので自己責任になります ペンタブレット マウスやキーボードと同じ単なる入力装置で タブレットパソコンでは無いですよ タブレットは板状という意味で全てのタブレットと呼ばれるものが同じでは無いです 買ったものの使用目的に合わなかった 思い違いはキャンセル理由にはならないと思います 販売店しだい パソコン画面を表示させるモニターでは無いのでWacomソフトを使えば作業画面(ウインドウ)が表示されるとうだけです 高画質でペンタブに表示させるためにはType-Cが必要 3840x2160の解像度の場合はUSB Type-Cでの接続が必須 USB2や3でも解像度が落ちるだけでペンタブレット 入力装置としての機能は問題なく使用可能です

yurie0314
質問者

補足

回答ありがとうございます。 液タブはパソコンと同日に購入しました。 細かく購入順を説明させて頂くと、初めにパソコンを見て、富士通の方に「イラストを描く」目的であることをお話して、http://www.fmworld.net/fmv/dh/1707/spec/こちらのパソコンを紹介して頂きました。 この時すぐには購入せず、とりあえず液タブも見に行きました。 そこで液タブ売り場にいらっしゃった方に液タブの説明を受け、「Wacom Cintiq Pro13を使用する場合はパソコン側にType-CかMini DisplayPortかHDMIのどれかを接続することができないと使えない」という内容の説明を受けたため、もう一度パソコン売り場へ戻りました。 初めにお話を伺った方に液タブについてのお話をしたところ、「Type-Cを新たにカスタムでつけることが可能」という内容のお話を聞き、重ねて「それがあれば液タブを使うことは可能なのですか」という質問をその富士通の方にしましたところ、どこかに電話で確認をしていました。 何か確認がとれたようで、こちらに「使うことは可能である」とお返事を頂きました。 そこでもパソコンはまだ購入せず、液タブ売り場へ戻り、液タブの説明を伺った方に「Type-Cの接続口をつけられるそうです」 とお話すると「なら大丈夫です」といった返事を頂いたので、そこで液タブを購入し、その後にパソコンを購入しました。 長々と拙い文章ですみません。 液タブの使用目的はイラストを描くためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

一般的に、USB-Cで、映像出力できるのは、MACとUSBーC搭載のタブレットやスマホの一部くらいしかないと思います。 USB-Cは、とても複雑な機構をしており、MACくらいしか多くの機能に対応していません。 はっきり言ってしまえば、店員の知識不足だったという話になります。 まさかとは思いますが、説明を聞いた店員がいる店以外で買われたとかはないですよね? 説明を聞いた店員のいる店で購入されたのであれば、使えないことを話して、返品する事も可能になると思います。 もし、その説明を受けた店員がいる店でない方が安いからと、そっちで買った場合には、店には責任がありませんので、返品などする事は出来なくなります。 また、質問に答えた店員も、儲けのない人に、単にアドバイスをしただけになりますので、責任は取れません。となってしまいます。 現時点で、増設用カードで、USB-Cで画像が出力できるものは私は聞いたことがありません。 画像出力するためには、画像用の信号処理回路が必要になり、Windows系の場合、わざわざUSB-Cで出力する必要なく、グラフィックボードから、HDMIなどで対応ができるからです。 説明を受けた店員の店から購入されたのであれば、その店に直接言って、話をされてください。 そうでない場合は、、、残念ですが諦めるしかないとなります。 クーリングオフは、訪問販売などで購入する意思のない状態であるが、その場の雰囲気で流されて購入してしまったというものに対しての保護の法律で、お店に行って購入するのは、購入する意思がある状態として、適用外になります。 なので、クーリングオフは適用できません。 説明を受けた店員のいる店で購入していたのであれば、店員の説明が間違っていたために、店員から聞いた機能が無い(使用できない)という理由で、店と交渉が可能なわけです。 説明を受けた店員のいる店と違うところで購入したとなれば、販売した店は指定されたものを売っただけです。となるので責任はなく、説明した店員も、他の店で買ったものは責任は持てません。と言われるだけとなります。

yurie0314
質問者

お礼

ありがとうございます。 電気屋で富士通の方にお話を聞いて、そのお話を聞いた方から富士通のパソコンを購入の手続きもさせて頂きました。 富士通に問い合わせてみます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1623/5662)
回答No.1

PCは、こちらの製品 http://www.fmworld.net/fmv/dh/1707/spec/ のようですが、仕様を見る限りUSB-Cからの映像出力には対応していないかと思います。 >そして、もし上記のように購入したパソコンに取り付けたType-Cが映像出力に対応していなかった場合、映像出力に対応したType-Cを取り付けてもらうことは可能なのでしょうか。 PCの設計から変更する事になるので、できません。 ただしWacom Cintiq Pro 13の方でWacom Linkを使用して接続できるようですので詳しくは取扱説明書を読んでください。 >加えて、もし映像出力に対応したType-Cを取り付けられないとなった場合はクーリングオフは可能なのでしょうか。 できません。 クーリングオフができるのは訪問販売等で購入した場合などで、店頭や通信販売で購入した場合にはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • typec,Thunderbolt3による映像出力

    type c 出力によるモニターを購入したのですが、映像が出力されず、困っています。 私のPCはIdeapad 720sで、仕様書にもある通り、Thunderbolt 3 に対応しています。 使用しているコードはモニターに付属しているものです。 同じコードでiPadと接続したところ、映像が表示されたため、PC側に問題があると考えております。 ネットで調べ、ドライバの更新やBIOSの確認など、自分にできることはすべて試してみたのですが、「デバイスからの信号がありません」と表示されてしまい、非常に困っています。 対策などご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • USB type-cからの映像出力について

    ideapad 720sを使っています。 dellのモニター(S2422HZ type-c接続対応の製品)と接続しようとしています。 ・S2422HZと720SをUSB-TypeCで繋いだところ、充電はできますが映像出力はできませんでした。 ・次にS24SSHZからHDMIケーブル→Type-C変換コネクタ→720Sと繋いだところ、映像出力できました。 メーカーが違うからType-C直接出力はできないのでしょうか。 本当はUSB-TypeCのみで電源供給と映像出力を担うことでケーブルをすっきりさせたかったのですが…。理由をご教示いただけますと幸いです。 720S製品仕様 https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/ideapad-700-series/Ideapad-720S-13-Intel/p/88IP70S0893 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 4KモニタをTYPE-Cでつなぎたい

    Lenovo ideapad 720S-13IKBRを使っています。 この度DELLのU2720QMを購入したので、thunderbolt3端子を使ってType-C端子同士で接続(モニタ付属のケーブル)をしたのですが、充電はされますが映像が検出されず使うことができません。 Thunderbolt(Type-C)→HDMI変換アダプタ→HDMIで接続すると映ります。 Type-CとType-C直結で充電しながら表示はできないのでしょうか。 WindowsやThunderbolt、Lenovoのアップデートは全てかけましたが映すことができません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • USB3.1(Gen1)type-cの機能について

    パソコンに搭載されているtype-cコネクタの映像出力の仕組みについて教えてください。 先日、富士通のモバイルノートPC「LIFEBOOK WU2/B3」を購入しました(納期待ちなのでまだ手元にありません)。 type-cコネクタを搭載しており、説明には給電と映像出力が可能とあります。 しかし、ネットで調べてみるとtype-cの映像出力にはDisplay port信号を流すものとHDMI信号を流すものがあるようなのですが、LIFEBOOK WU2/B3のtype-cコネクタがどちらの信号を流すものなのか記載されておらず困っています。 type-c経由で液晶ペンタブレットを購入して繋ぐ予定なのでUSB信号も同時に流せるdisplay portのAlt mode対応であれば問題ないのですが…。 答えられる範囲で良いので、どうかよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • iMacモニターへの映像出力について

    LIFEBOOK Uシリーズ(品名LIFEBOOK U938/S、型名FMVU1401NZ)の画面をiMac(27-inch,Late 2012)へ出力したいです。 LIFEBOOKには、HDMIとUSBのTypeC端子があり、一方でiMacにはThunderbolt2端子があります。 HDMI→Thunderbolt2の変換ケーブルがなかなか見つからず、今の所はLIFEBOOK(出力:USBTypeC)→変換ケーブル※(USBTypeC→Mini Displayport)→ケーブル(Thunderbolt2→Thunderbolt2)→iMac(入力:Thunderbolt2)を試そうかと思っているのですが、うまく出力できるか自信がありません。 ※変換ケーブルはこちら→https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B017OV622M/kazuya0347-22/ 私のiMacは現行のものと違って、ターゲットディスプレイとして使用できるタイプのものらしいですが、色々と調べても同じようなことをされている方がいらっしゃらなくて困っています。 どなたか同じようなことを挑戦されてうまく出力できている方がいらしゃればと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DELLのType-C外部モニタに映像出力できない

    LIFEBOOK WU-X/E3をDELLの U2422HE 23.8インチ USB-C HUB モニタ-に接続して使用していたのですが、先日急に映像が出なくなり画面に信号がない旨の表示が出るようになりました。充電やUSBハブとしての機能は使えているので映像のみ使えない状況です。いろいろ試した結果解決せず、DELLに問い合わせたところお使いのノートPCに問題があるからメーカーに問い合わせろと言われました。富士通のサポートが利用できないようなのでこちらで情報をお持ちの方がいないか質問させていただきました。Type-C映像出力関係で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示の程、お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • USB Type-CポートからのHDMI出力

    ideapad S340(14)について、 USB Type-CポートにHDMI変換アダプタを指すと、「ディスプレイの接続が制限される可能性があります」とワーニングが出て外部ディスプレイには何も出力されんせん。 これは仕様でしょうか、不具合でしょうか? lenovoのサイトではUSB Type-CがThunderbolt 3およびPower Delivery、Alt Modeに対応しているのかいないのか見つけられませんでした。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • Thunderbolt端子から映像出力ができません

    Lenovo Yoga Slim 750i 14(Windows 11 Home)にて、Thunderbolt端子からの映像出力が突然できなくなったので、ぜひ解決方法をご教授願いたいです。 詳細な症状およびこれまでの経緯: Thunderbolt 4 の端子からUSB-CドッキングステーションのDisplayPort出力を経由して1枚のモニターに映像出力をしていたのですが、ある日ドッキングステーション付属のケーブルを抜き差ししたら映像出力ができなくなりました。 その際に、設定>システム>ディスプレイを確認したところ、接続されているはずのモニターが認識されていない状態でした。 また、他のtype-c映像出力アダプタを介した映像出力を試みましたが、モニターは認識されず映像出力不可である一方、ドックに他のtype-c搭載機器(Samsung Galaxy S21 5Gなど)を接続したときの映像出力は可能であったため、PC側に問題があると判断しました。 すでに、PCに対して、 ・Windows+Pで表示設定を「拡張」や「複製」に変更 ・PC本体の放電処置 ・グラフィックドライバー、ディスプレイドライバー、USBドライバーのアンインストールおよび再インストール ・高速スタートアップの解除 ・最新のWindowsアップデートのロールバック ・Windowsの回復(個人用ファイルを残した状態でのリセット) を試みましたが、映像出力機能は復旧しませんでした。 症状が発生したPC: (製品)Lenovo Yoga Slim 750i 14 (Yoga Slim 7 14ITL05) (構成)インテル Core i7-1165G7/16GB DDR4-3200 SDRAM/512GB SSD (OS)Windows 11 Home バージョン 23H2 ビルド 22631.3527 接続していた機器: (ドッキングステーション)Anker PowerExpand 9-in-1 USB-C PD Dock (ドックに接続していた機器)外付けSSD、有線イヤホン、有線LAN、マウス用ドングル、USBマイクなど ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • LIFEBOOK WU2/B3の映像出力

    パソコン初心者です。 先日LIFEBOOK WU2/B3をWeb直販店で注文し納期待ちです。 用途の一つとしてワコム製液晶ペンタブレットcinteqプロ13または16を繋げて利用したいと思っています。 注文済みのノートパソコンの製品特徴ページのインターフェース部分には搭載しているtype-cについて「Power delivery対応」だけ強調されていますが、その横に小さく(映像も出力できます)と書かれています。 これは所謂オルタネートモード対応のtype-cであると考えて良いのでしょうか。 displayport1.2の信号が流せるならば上に書いた液晶ペンタブが余計な変換ケーブルを買わずとも簡単に利用できるので助かります。 また、オルタネートモード搭載である場合、パソコンのUSBコネクタ自体は通信速度5Gpsしか無いので液晶ペンタブを繋いでも描画の遅延等が発生する可能性があるのでしょうか。(液晶ペンタブの公式サイトで確実に接続可能と明記されているthunderbolt3は最大40Gpsなので…) 解答またはご意見をよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 外部モニターに映像出力できないusb type-c

    usb type-c接続による外部モニターへの映像出力、外部モニターからの給電ができず、どこに問題があるのか不明で困っています。 【PC】Lenovo IdeaPad Slim 3i Gen 9(83E50002JP) 【外部モニター】JAPANNEXT 型番:JN-T27WQHD-C65W ちなみに、HDMI接続では映像出力できました。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。