• ベストアンサー

ソフトコンタクトについて

902405の回答

  • 902405
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.4

私もハードを使っています。職場に埃が多く、痛くなることも多いので、1日用のソフトコンタクトを購入しようと思って目医者に行きました。 ためしに入れたのですが、私はあまり相性がよくないみたいで、入れたばっかりなのに目がシパシパする始末‥。 そこでは5日分のお試し用を購入し、後日様子を報告して、1か月分購入するシステムになっています。 私は結局報告することなくまだハードを使い続けていますが、5日分くらいだとそんなに高くないし、一度目医者かコンタクトレンズショップに行ってみてはいかがですか?人によって合うか合わないかはかなり違いがあるようですし。

関連するQ&A

  • ハードコンタクトですごい充血なんですが。ソフトだったら?

    私は20年以上ハードコンタクトを使用してます。 今使用中のものは2年ほど前に変えたO2レンズなのですが、もう劣化したのか、コンタクトを装着して10分ぐらいで、目がシバシバしてきて、充血がひどいんです。 充血用の目薬を差してもあまり効果ありません。 充血というか、毛細血管が白目にクッキリと出てしまいます。 実はいちばん最初にコンタクトをしたのはソフトでした。 しかし、すぐに乾燥してしまい眼科で診てもらったら「アナタはハードレンズの方がいい」と言われそれからずっとハードです。 何回か買い換えましたが、今回のように2年でダメになるのは初めてです。 この際、またソフトレンズに変えようかと思いますが、20年前のソフトとは随分違っていると思いますが、ハードからソフトに代えた方で、目の疲れや充血が緩和された方は多いでしょうか? またお勧めのソフトレンズのメーカーがありましたら教えて下さい。

  • ソフトコンタクトからハードコンタクトへ

    目の乾燥が激しい為、ソフトコンタクトからハードコンタクトにしようと思っております。 個人差はあるかと思いますが、実際ソフトからハードへ変えた方、変化はありましたか? また、柔らかいハードコンタクトもあると聞いたのですが、それらは値段がかなり高いのでしょうか? コンタクト歴が浅いのでよく分かりません…;

  • コンタクトレンズ。ハードかソフトで迷っています。

    ずっとソフトコンタクトを使っていて3週間ぐらい前からハードに変えました。 私の場合、人と少し違うのかソフトコンタクトをすると快適です。 目薬も全く必要ありませんでした。 コンタクトをはずしてメガネにすると目が乾く感じで目が重く感じてしまいます。目薬もたまに差します。 コンタクトをはずすと空気が直接目に触れるからだと思います。 ハードだとメガネをかけている状態に近いです。目が乾いて重く感じます。 ハードコンタクトは酸素供給量が多いからメガネの時の状態に近いんじゃないかなって思います。 装用感では完全にソフトの方がいいのですがハードのほうが目にやさしいって聞くしハードでも今のところ我慢できないって感じではないです。 目薬1日3~5回使うくらいです。 私の場合、ハードとソフトどちらが合っているのでしょうか? 一ヶ月過ぎるとソフトに戻すのに保証が効かず全額支払うことになるのでこのまま様子を見ることができなくて困っています。

  • 使い捨てコンタクトについて

    コンタクトをハードからソフトに変えようと思っています。 ハードはごみが入るとホントに痛いので、しかも良く入るので・・・ 1Dayをたまに使うのですが、目がすごく乾燥します。 目薬がないと一日過ごせません。 2Weekだと1Dayより乾きにくいと聞いたのですが、本当でしょうか?経験あるかた教えてください!!

  • ソフトコンタクトが外れなくなってしまいました

    文字通り、コンタクト(一日使い捨てソフトコンタクト)が外れません。 今までは、ハードコンタクトを使っていたのですが、最近使い捨てソフトに変えました。(ソフト初心者です) お店で教えてもらった通り、親指と人差し指の腹で挟むようにして外そうと頑張ってみるのですが、眼にピッタリくっ付いてしまってちっともはがれてくれません(泣) 目薬さしてみても、ダメです。 ちょっとヤバイかも?と思いながら、眼の洗浄液(ちっちゃなコップみたいなんで洗う奴)をしてみても、ダメです。 んもぉ~ こうなったら、仕方ない!!! と爪を立てて、すみっちょからはがしてみようとしても、。。。。。。 うぅぅダメだぁ~ どんどん、眼が痛くなってきちゃいました。 どなたか、私を助けてください。

  • オススメのハードコンタクトレンズ

    ドライアイでソフトコンタクトを使ってますが、目が乾燥したり、目が真っ赤に充血します。 ハードコンタクトはソフトより乾燥しないと聞いたので試してみようと思うんですがオススメのハードコンタクトレンズを教えてください。 ハードコンタクトが目の中で割れたりする可能性はありますか?

  • ソフトコンタクトの乾燥

    ソフトコンタクトを初めて装用しました。 乱視がひどく、20年以上ハードレンズを使っていたのですが 最近は乱視用のソフトが充実しているらしいのでとりあえず2WEEKに挑戦してみました。 ところが目に張り付いてしまう、ハードと違ってものすごい乾燥感に悩まされています。 装着してから1時間くらいはなんとか快適なのですが あとは目薬が必須になって頻繁に点眼してます。 これって目が乾燥感に段々と慣れてくるのでしょうか? 夫は使い捨てじゃないソフトを長年使っていますが 点眼などしてるところを見たことも無く 平気で昼寝もすれば早朝から夜中までずっと着けたまま、もしばしばあります。 どうしても不思議でしょうがありません。 男性のほうが乾燥しにくいのでしょうか? 使い捨てレンズだから乾くのでしょうか? もし使っているうちに慣れるのであれば このまま頑張って使ってみるつもりなのですが。

  • コンタクトと目薬

    コンタクトレンズを始めたばかりです。 ハードコンタクトで目がシバシバするので、今まで使っていた「ロートジーファイニュー」(ロート製薬のZi)を日に何度か点しています。 大丈夫でしょうか?

  • ソフトコンタクト(使い捨て)の充血について

    今までずっとハードコンタクトだったのですが、充血と異物感・ゴロゴロ感に耐えられず、最近2週間の使い捨てコンタクトの2ウイークアキュビューを試してみました。 もともとアレルギー持ちなのですが、診察をしたところ大丈夫とのことでした。初日はハードから比べるとすごく快適な使い心地だったのですが、3日目辺りから充血と軽い痛みが出てきて、販売店の眼科に行ったところ、その先生の診断は「乾燥による充血」とのことで、クラビットとフルメトロンを処方されました。 3日間はコンタクトはせずにまた診察に来てくださいと言われました。その時に、乾燥を防ぐための目薬は一日8回くらいはしないと駄目ですと注意されてしまいました。私の職場はとても乾燥していますが、極端な話、目薬をしなくても全く充血しないという人もいますし、ということは、私は体質的にコンタクトが合わないということなのでしょうか?先生は使用の中止は勧めてきませんが、充血を防ぐために仕事中何回も目薬をさすのは現実的ではないですし、だからといってなにもせずに使用を続けても充血は続いて目に悪いような気もします。 先生は、あくまで「乾燥による充血」と言いますが、私はなんとなくアレルギー持ちと、もともと目の質が弱いのでは?という気がしてなんだか腑に落ちません。でも眼鏡の生活はいやなんです(涙) どなたか私のようになかなか合うコンタクトがいない方がいればどうかアドバイスをお願いします!

  • ソフトコンタクトレンズの手入れ

    私は今まで、三年間ほどハードコンタクトレンズを利用していましたが、 どうしてもレンズの異物感に耐えられず、医師の診断の結果、 ソフトコンタクトレンズに変えることにしました。 そこで、ソフトとハードの違いを調べた結果、 「ソフトは違和感が少ないが、手入れは面倒」という内容をよく見かけました。 ソフトはハードとは違って水洗いできないのは分かるんですが、 具体的にどのようなところが面倒なのでしょうか。 はずして保存液をいれたケースに保存・・・ だと思っていたのですが違うのかな・・・? あと、こすり洗い等は必要ないのでしょうか? 一回はずすと、ハードのように水で洗ってもう一回いれる、 といったことはできないのでしょうか? ソフトの友だちは、確か目薬をレンズに乗せて入れていたような気がします。 これはよいのでしょうか? ちなみに二週間の使い捨てのレンズにする予定です。