• 締切済み

BDレコーダーBDP-S1500のネットワーク接続

次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDP-S1500 【困っている事】上記のブルーレイディスクをネットワーク接続したいのですが、有線LANしか選択できないのでしょうか。 無線LANならバッファローのものがあるのですが、有線LANのつなぎ方が分かりません。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17480)
回答No.3

>有線LANのつなぎ方が分かりません。 BDP-S1500とバッファローの無線LANルーターのLAN端子同士をLANケーブルで接続するだけです。 ちなみに、WEX-G300のような有線LANを無線化する中継器や中継機能のあるルーターを使えば有線LANを無線化できます。 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/extender/wex-g300/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231758
noname#231758
回答No.2

普通にLANケーブルを差し込めばいいのに。悩むこと一切ありません。うちの中学生の娘、親に聞かずに差し込んで使っていましたよ。親なんか当てにしないのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6916)
回答No.1

BDP-S1500 BD/DVDプレーヤーにつきまして、 無線LAN接続機能は無いようです。 裏面にあるLAN端子とルーターをLANケーブルで繋ぎ、 「かんたんネットワーク設定」で画面に指示に従って 設定して下さい。 以下、「取扱説明書」を参照して下さい。 http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8187.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDプレーヤーをネットワークに接続したい

    ソニー製のブルーレイディスク/DVDプレーヤー「BDP-S1500」をネットワークに接続したいです。 自宅の接続環境は、2階にNTT光のルーターがあり、有線LANケーブルでパソコンのみに接続しています。接続したいプレーヤーは1階にあります。プレーヤーは調べたところ無線LANは内臓していないようです。 こうした場合、ルーターを購入して接続しればよいのでしょうか。具体的な接続方法などご教示いただきたいです。

  • BDP-S1500で再生出来ません

    ソニーのDVD・ブルーレイプレーヤ「BDP-S1500」で、ブルーレイの「エイリアン2」を再生しようとしたところ、「このディスクを再生するためには、お使いのブルーレイ製品をアップデートする必要があります。 ご利用のブルーレイ製品の製造元のご案内に従ってアップデートしてください。」と表示され、再生出来ません。 しかし、確認したところソフトウェアバージョンは最新でした。 ブルーレイのJANコードは「4988142832825」で、2011年に販売されたものみたいです。 ちなみに以前使っていたパイオニアの「BDP-150」では問題なく再生出来ていますので、ディスクに傷がついているなど不良品の可能性は無いと思われます。 何が原因で再生出来ないのでしょうか? また、対処方法はありますか?

  • sony bdp-6200について

    sony BDP-S6200ブルーレイディスクの前面に有るusb端子にusbメモリ接続し,BDP-S6200のリモコンで再生ボタンを、押すと「ファイル選択して、再生を行ってください」というメッセージが表示され再生出来ません。USBでの音楽の取り込形式は、MP3です。どなたか教示願います。すみませんが、宜しくお願いします。

  • BDP-S1500

    SONYのSDP-S1500を購入したのですがインターネットに接続しようとしてもうまくいきません。マンションに住んでいるので壁面のLANに接続すればいいと書いていたので接続をしているのですが、有線LANは成功となるのにインターネット接続は失敗と表示されてしまいます。どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDレコーダーを使ってネットワークを作りたい!

    ブルーレイレコーダーBDZ-ET1100を使用しています。ブルーレイから無線でTVアンテナ口の無い部屋でSONY plusのアプリを使ってノートPCでTVや録画したものを再生出来たらと考えています。無線ルーターの選択方法やインターネットを通さないやり方が分かれば教えて下さいm(__)m ちなみにuqwimaxのルーターで試してみましたが、録画リストまでは出てくるのですが録画の転送やTV視聴までは至りませんでした。やはり、専用のルーターを買うべきでしょうか。 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDP-S1500ユーチューブの操作方法

    ブルーレイプレーヤーBDP-S1500を購入しました。 ユーチューブのログイン方法が分かりません。 もう一つ、左端のホーム。お気に入り欄にカーソルを動かす方法が分かりません。 どなたかわかる方、教えていただけませんか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDP-S6700の音声出力

    BDP-S6700でSRS-X3は使用できますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 無線LAN MIMO

    ソニーBDP-S6500の購入を考えています。無線LANはMIMO対応となっています。現在バッファローのWHP-HP-G300Nを使用していますが、MIMOはなく11hとなっています。この無線LAN親機で、BDP-S6500に接続は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDP-s1500で輸入BDが見れない

    bdp-s1500を使用しています。通常、輸入物の音楽BDを視聴していますが、今回Amazon買ったレッドツェッペリンのCelebration dayという輸入BDの本編が再生できません。メニュー画面と音は出らのですが、その先のコンサートやソングリストで選択してもメニュー画面のままです。ちなみにパナソニック製のBDプレーヤーでは再生できました。BDの仕様は以下の通りです。 時間 2 時間 4 分 ディスク枚数 1 形式 インポート, 色, ドルビー, PAL 言語 イタリア語 (Dolby Digital 5.1) アスペクト比 16:9 販売元 Swan Song 発売日 2012/11/19 ASIN B009KLGZTU ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDのホームネットワーク接続

    BDZ-EW520を購入しました。 この機種でネットワークディスクに録画番組を保存する方法は無いのでしょうか。 他社製TV、DVDレコーダー、NASでホームネットワークを構築したところにSONYのレコーダーを購入したのでこれだけ仲間外れです。 SONYのビデオカメラ映像保存のために本機種を購入しました。 ネットワークにお詳しい方のアドバイスお待ちしております。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

スキャンの方向が変更できない
このQ&Aのポイント
  • スキャンの方向が横向きになる。Control Center4の詳細設定のスキャンの方向を変更しても、反映・変更されない。ソフトを削除し再インストールしましたが、変わりません。何度かスキャンすると、正しい方向になることがありますが、再現性はありません。以前は特に問題なくスキャンできていました。
  • お使いの環境は、Windows10proで有線LANに接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はケーブルTV回線です。
  • ブラザー製品のスキャンの方向が変更できない問題について質問です。Control Center4の詳細設定でスキャンの方向を変更しても、反映・変更されない状況です。ソフトの再インストールも試しましたが、解決しません。また、一部の場合ではスキャンの方向が正しくなることもありますが、再現性はありません。以前は問題なくスキャンできていたので、なぜこのような状態になったのか不明です。お使いの環境はWindows10proで有線LANに接続されており、関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はケーブルTV回線です。
回答を見る