• 締切済み

不定方程式

C1; 12 x^2+7 x y+5 x+y^2+y-9=0 これが双曲線なら漸近線が在るので其れを求めて下さい; C1∩Z^2を求めて下さい; C2; 37 x^2-262 x y+6 x+457 y^2-22 y+1=0 これが双曲線なら漸近線が在るので其れを求めて下さい; C2∩Z^2を求めて下さい;

みんなの回答

  • info33
  • ベストアンサー率50% (260/513)
回答No.1

前半: C1; 12 x^2+7 x y+5 x+y^2+y-9=0 y=(-7x-1+sqrt((x-3)^2+28)/2 y=(-7x-1-sqrt((x-3)^2+28)/2 双曲線なので漸近線: y=(-7x-1+(x-3))/2, y= -3x -2 ...(Ans1.) y=(-7x-1-(x-3))/2, y= -4x -1 ....(Ans2.) >C1∩Z^2 漸近線交点座標 (3,-11) C1; 12 (x-3)^2+7 (x-3)(y+11)+5(x-3)+(y+11)^2+(y+11)-9=0 12(x-3)^2+7(x-3)(y+11)+(y+11)^2=7 (3(x-3)+y+11)(4(x-3)+y+11)=7 (3x+y+2)(4x+y-1)=1*7 {3x+y+2=1,4x+y-1=7} or {3x+y+2=-1,4x+y-1=-7} or {3x+y+2=7,4x+y-1=1} or {3x+y+2=-7,4x+y-1=-1} (x,y)=(-3,6),(-3,14),(9,-28),(9,-36) ...(Ans.) 後半: C2; 37 x^2-262 x y+6 x+457 y^2-22 y+1=0 双曲線. 漸近線:y=(3(1316sqrt(7)-131)x+33-5sqrt(7))/1371, y=(3(6sqrt(7)+131)x+33+5sqrt(7))/1371 >C2∩Z^2 漸近線交点座標:(x,y)=(-5/18,-1/18) ......

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不定方程式

    C; 36*x^2 + 8*x*y + 14*x - 19*y^2 - 14*y + 14=0 は 「双曲線で 漸近線が在る」 と 少女A. (うちの女房にゃ髭がある は、1936年公開の千葉泰樹監督の日活映画。とAの傍らの祖父) (1)C上の格子点をすべて求めて下さい; (2)漸近線をも求めて下さい;

  • 一般論が 欲しい 

    c1; x^2-106 x y+2 x+55 y^2-4 y+1=0   (1) c1は双曲線であり,漸近線が在ると 少女A   (2) 漸近線を求め 不定方程式(Diophantine equation)方程式     c1∩Z^2 の全ての元を求めて下さい;      c2;(-3 (x-y)+x+8))^2-(5 (x+y)-2 y+1)^2+1071=0  も ↓を問うが 「超容易だ」と 少女 B   (1) c2は双曲線であり,漸近線が在ると 少女B   (2) 漸近線を求め 不定方程式(Diophantine equation)方程式     c1∩Z^2 の全ての元を求めて下さい;        「c2 の双対曲線が c1 だ」 と 飯高先生が 講義で。         此れを 多様な発想で 証明願います;         

  • m=2元 n=2次 不定方程式

    http://d.hatena.ne.jp/hiroyukikojima/20130817/1376721202 > 企画と刊行の間に大幅に時を経たことには、好都合な点もあった。 >その間に、ぼくの知識水準が、(自分でいうのもなんだが)、 >かなり高くなったからである を  図書館に 見出し 38p に 「双曲線上に解が並ぶ」と在り。    解が 無限 か 有限個 か ソレが モンダイだ。 === 双曲線とくれば 「漸近線」 を 無論 誰しも 描写する! ===  で ↓[再掲箇所在り]を お願い致します;   高校で アクティブラーニング が 2019 奔流となっている らしい...     [正解の在る] 事例 ↓ に 遭遇しました; >m=2元 n=2次 不定方程式 https://www.chart.co.jp/top/movie/data/AL_print3.pdf      の 最後の 課題 と 追加問題を      先ず ◆多様な発想で解いて下さい;       (は 瞬時に解決される筈)   各 解答 のプロセス を 隠匿することなく 記述願います; 上を 解いたら お次は ↓ です;[お願い致します] http://mathpotd.blogspot.com/2009/10/1x-1y-1210.html と 異国でも 質疑応答在り。 ほんの少し対称性を崩し 改竄し 殆ど至るところ 模倣犯であるが; (1) c ; 6/x + 9/y - 1/210 = 0 の整数解達を全てモトメテ下さい;   ↓の5択問題を模倣し 創作して下さい; (2) c の双対曲線を 多様な発想で求めて下さい; (イ)   (ロ) (ハ) (二) c は 2次曲線 でありますので   今回の双対化は ↓の講義に潜り 盗聴されたら 必ず  叶う http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/691/47/N000/000/006/147797036598624322180.gif 5( KARA 7 ) 択問題のプロなのでせうね..... そして 獲た c^★ の名を記述し m=2元 n=2次 不定方程式(Diophantine equation)を解いて下さい; c^★∩Z^2 >m=2元 n=2次 不定方程式 https://www.chart.co.jp/top/movie/data/AL_print3.pdf      の 最後の 課題 と 追加問題の        模倣犯になり果てます;   85 x^2+726 x y-4020 x-351 y^2-36180 y+808020=0        の整数解達を 求めて下さい;   無論先に 漸近線を多様な発想で求めて下さい;       

  • 不定方程式 etc

    投稿者:壊れた扉 投稿日:2017年 9月28日(木)07時56分55秒 問題            60x^2+1=y^2  「<---- 2次曲線ですね」    が成り立つ自然数の組(x,y)は無限に存在する事を証明せよ。 に 触 発され 少女 A が ↓問群を 産んだ;   (x + y - 1) (3 x + 2 y - 12) + (3 x - y + 2) (-2 x + 5 y - 11) = 0 なる 2次曲線 c は(3 x + 2 y - 12)=0,(-2 x + 5 y - 11)=0の交点を当然通る。 此れを 大Hint にし (1) c 上の格子点が 無限に存在すれば 其れを証明し,      具体例 を ゴ*19 組 例示願います; (2) cの双対曲線 c^★ を 多様な発想で求めて下さい; (3) c^★ 上には格子点が皆無であれば 其れを証明して下さい; (4) c^★ 上に 有理点は 無論 無限に存在します。其れを ゴ*9 組 例示願います; 少女 A は (問題群)多産 で ある。問題群を産み 解いて下さい; (k) (k∈{5,6,7,......,2017,.....} https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%9A%E7%94%A3&hl=ja&rlz=1T4GGNI_ja___JP534&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiy7PHAhMfWAhXLE7wKHR6GA7AQ_AUICygC&biw=1280&bih=511&dpr=1.5

  • FAQ の漸近線について

       3次代数曲線 c; -6 x^3-9 x^2+18 x y^2-9 y^2+9=0 について      うちの女房にゃ髭がある [杉 狂児、美ち奴] (1937), 双曲線には漸近線が在る そうですが               c の 漸近線 Hj が在れば,それらを求め   実際 cとHj を ●斎次化(Homogenize; 同次化)し 無限遠点で接していることを示して下さい;      cの双対曲線c^★を多様な発想で求め      その特異点を求め その(君の)名を 明記下さい;      cとx^2+y^2=1 との交点(X,Y)を求め, (X+i*Y)^3を求めて下さい;      不定方程式(Diophantine equation)の解集合 c^★∩Z^2を求めて下さい;       

  • 不定方程式

    c; 9362 x^4+37451 x^3 y-90567 x^3+7914 x^2 y^2+274429 x^2 y-31214 x^2-1597 x y^3+160573 x y^2-94673 x y+6905 x-882 y^4+28793 y^3+51902 y^2-3695 y-650,9362 x^4+37451 x^3 y-90567 x^3+7914 x^2 y^2+274429 x^2 y-31214 x^2-1597 x y^3+160573 x y^2-94673 x y+6905 x-882 y^4+28793 y^3+51902 y^2-3695 y-650=0 c 上 の全ての整数解をお願い致します

  • 微分方程式と積分について

    以下の問題について、解と解き方を教えていただけないでしょうか。 1.連立微分方程式の一般解と特殊解 (D+2)x-2y=1 x+(D+5)y=2 2.微分方程式の一般解と特殊解 (D^2-2D+1)y=x 3.積分※cは括弧内の閉曲線であり正の向きを持つ ∫c dz/(2z^2+3z-2) ※(c:|z|=1)

  • 漸近線の求めかた??

    y=x+1+1/(x-1)のグラフを描く問題なんですが、増減表(添付図)を書いた後教科書では次のように漸近線を求めています。 lim[x]→1+0]y=∞, lim[x→1-0]y= ー∞であるからx=1はこの曲線の漸近線である。 さらに lim[x→∞]{y-(x+1)}=0 lim[x→-∞]{y-(x+1)}=0 だからy=x+1もこの曲線の漸近線である。 [質問1] どういうわけで増減表を書いた後漸近線を求めたいと考えたのでしょうか?双曲線であると分かった上での判断ですか?   [質問2] 漸近線を求めるとき、なぜ、まるでy=x+1が漸近線であるとあらかじめしっているかのように リミットの中の式をlim[x→∞]{y-(x+1)}=0 という形にしているのでしょうか? (これで確かにy=x+1は漸近線ということがわかりますけど・・) 漸近線を求める上での考え方がよくわかりません。意味不明な箇所があるかもしれませんが、教えてください。

  • 分数関数

    分数関数の問題です。よろしくお願いいたします。 関数y=x^3/(x^2-1)の値の増減、極値、漸近線を調べてそのグラフを 書けという問題です。 私は普通に微分して増減表もかけたのですが、漸近線とこれはx=1でとぎれるので、その近辺を調べたいのですが、この二点がどうしてもわかりません。 極限を求めるのが苦手なのですが、この問題の解答では、 「式変形をして、y=x+x/(x^2-1)なので、y=x、y= x/(x^2-1)のグラフの和曲線と考えれば、漸近線はすぐわかる 」と書いてあるのですが、これはどういう意味でしょうか。 ある関数が和曲線であるときは、そのそれぞれの関数の漸近線がその関数の漸近線になるということですか? ですが、y=xの漸近線はわかりますが、y= x/(x^2-1)の漸近線はどうしたらわかるのでしょうか?この式から漸近線はすぐわかるのですか?それともこの式も漸近線をあらためて求めるということでしょうか。 例えば、y= x + x/(x-1)の関数の場合は、漸近線はy=xとx=1とわかりますが、y= x/(x^2-1)のように分母に二乗があるような場合は漸近線はどうなるのでしょうか?質問ばかりでもうしわけありませんが、 ○漸近線の求め方と ○x=1近辺の極限の求め方 を教えてください。よろしくお願いいたします。を調べたいのですが、この二点がどうしてもわかりません。

  • 不定方程式?

    調べてはみたのですが、どうしてもわからなかったのでお願いします・・。 5x+y+9xy=48 という式だけ与えられとき、式がひとつの方程式なので、x,yの解は無限個存在するのはわかりました。 (例えば y=0とすればx=48/5 など) ですが、x,yが自然数解と限定されているとき、 自然数x,yをすべて求める方法はあるのでしょうか? ちなみに上記の式の場合のx,yの自然数解は (x=2,y=2)や(x=0,y=48)などですが、 同じ形の方程式 Ax+By+Cxy=D (A,B,C,Dは自然数) について、x,yに自然数解があるとき、自然数x,yをすべて求める方法 はあるのでしょうか。 自分でもいろいろ調べてみたのですが、同じ形の方程式がなかなか出てこずに困っています。回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Androidスマホを使用してGoogleクロームから印刷する方法について、wifiダイレクトを設定しているが印刷ができない問題について相談しています。
  • お使いの環境はAndroidスマホでwifiダイレクト接続し、Googleクロームを使用していますが、印刷ができません。
  • 関連するソフトやアプリとしてはGoogleクロームを使用していますが、印刷に問題が発生しています。
回答を見る