• 締切済み

Microsoftのフォトインストールについて

OKWAVE でMicrosoftのフォトインストールについて教えて頂きました。 どうにか起動しないフォトのアンインストールが出来ましたので改めてインストール しようとしたところ、7時間過ぎても(インストールしています)とメッセージが 出るだけで前に進めません。インストールがそんなに時間がかかるものなのでしょうか。どこが不具合があるなのか分かりません。もっと早くインストールする方法は 有りませんか。教えてください。

みんなの回答

回答No.1

原因があるとすると、WindowsUpdateが上手く行っていないとか? まずアップデートを完了してください。 あと、1度フォトのインストールを中止して、パソコンを半日くらい放置する。再度インストールする? または、アカウントのライセンス認証も確認してみる。別のアカウント(ローカルアカウントなど)でサインインしてみてから、管理者権限のアカウントで再サインインする。要認証。 などする。しばらくしてから、何時間かあとにインストールをはじめてみる。などです。

aB7371282
質問者

補足

色々なこと教えて頂いてありがとうございます。色々やって見ましたがどうしても上手く行きませんので、勉強のためと思いまして初めてですがWindows10はそのままで思いきってリカバリしました。勿論大切なものはSSDごとクローンして保存しています。そうしましたらフォトが元に 戻りました。どなた様か分かりませんが、ありがとうございました。 出来ましたらパソコン友達になりたいのですが、またの機会よろしくお願いします。大切な時間とらせましてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • microsoftフォト

    LIFEBPPK AH53/C2 搭載のmicrosoftフォトが起動しない。 どうすれば良いのですか? アンインストールも再インストールも出来ません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windowsフォトをインストールしたい

    windowsフォトをアンインストールしてもう一度インストールしようと思ったのですがストアがサーバがなんちゃらでインストールできません。 そこでパワーシェルでインストールできないでしょうか? get-appxpackage *Microsoft.Windows.Photos* | install-appxpackage yumのようにインターネット上から自動的にインストールしてくれないのですか? おそらくコマンドが間違っていると思いますが可能であれば正しいコマンドを教えてください

  • Microsoft Silverlightのインストールに失敗します。

    Microsoft Silverlightのインストールに失敗します。 WindowsUpdateでMicrosoft Silverlight(KB979202)のインストールに失敗します。ちなみに更新プログラムを促すので、気楽にコントロールパネルのアプリケーションの追加と削除でMicrosoft Silverlightをアンインストールしてからと考え、アンインストールをおこないMicrosoft Silverlightのインストールを実行するとMicrosoft Silverlightのインストールが出来ませんでした。のメッセージが出ます。色々と試してみましたが、結果は、何をやっても駄目でした。インストール出来ない時のエラーコードは、エラー コード: 0x656 ですMicrosoftで検索してもわかりませんでした。どなたか、いい解決方法があればお教えください宜しくお願いいたします。

  • CS2のフォトショップのインストールについて。

    自分のPCのネット環境が重くなり色々調べ、その際にCCleanerというフリーソフトで色々不要ファイルを削除しました。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm しかし、その際にフォトショップを起動したら、「Phtoshopを初期化できません」というエラーがでてしまい、起動できない状態になってしまったのです(泣) そこでCドライブのプログラムファイルにあるアドビフォルダのフォトショップCS2フォルダを手動で削除し、新たにフォトショップCS2のみをインストールしようとしたら、「すでにフォトショップCS2はインストールされています」というメッセージがででしまい、新たにインストールできない状態です。そこでアドビ製品をすべてアンインストールし、CS2ごとインストールしようとしたら、アドビブリッジを削除する際に「インストール中に致命的なエラーが発生しました」というエラーがでてアンインストールできないのです…。ですのでCS2ごとインストールもできない状態なのです…。 こういった場合はどうすればいいのでしょうか(泣) パソコンをリカバリしてやるしか方法はないのでしょうか? お詳しいかたどうかよろしくお願いいたします!!

  • Microsoft Office 2007

    Microsoft Office 2007 Personal が既に入っているコンピューターに、Microsoft Office XP Professionalをインストールしました。(Power Pointがなかったので、後者のPower Pointをインストールする目的でした。) すると、今まで作成したWordやExcelが、古いバージョンのものに変わってしまいました。 Microsoft Office XP Professionalをアンインストールした後、一つのWord文書を開こうとするとかなり時間がかかり、小さいウィンドウが出てきてメッセージが出ました。(内容をはっきりと覚えていません。) 再起動し、Word文書を開くと、今回は普通のスピードで開けたのですが、「Microsoft Office XP Professionalをアンインストールする」という方法だけで、以前のコンピューター環境に戻っているのでしょうか。

  • microsoft office のインストール

    お世話になります。 「microsoft office2010」が不具合を起こしているのでアドバイスをお願い致します。 不具合の状況としては、 「word」「excel」「power point」など、officeのソフトを立ち上げようとすると、 必ずインストーラが起動してしまうというものです。 具体的には、以下の表示がなされます。 1)インストールの準備中 2)windowsでmicrosoft office essentials 2010を設定しています。  しばらくお待ちください。 3)windowsでmicrosoft office essentials 2010を設定しています。  必要な情報を収集しています。 4)ソフトが立ち上がる 調べたところ、以下の対策にたどり着いたのですが、いずれもうまくいきませんでした。 A)「windows installer clean up」 ・・・マイクロソフトからの配布終了 B)「microsoft Fix it」・・・アンインストールから再インストールするも改善せず。 C)CD‐Rにて再インストール・・・改善せず 対応策をご教授ください、よろしくお願いいたします。

  • Microsoft Office2010

    Windows10にアップデートした後、Microsoft Office2010を起動しようとすると、コントロールパネルから修復してくださいというエラーメッセージが出るようになり起動できなくなりました。アンインストールし、再ダウンロードしてみようかと思ったんですが、購入時に入っていたキーの入ったソフトはありません。アンインストールせずに解決する方法はありますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • フォトギャラリーが起動できない2

    いつもお世話になっております。 前回、フォトギャラリーが起動できない、という相談をさせていただきました。 その時に、英語版でダウンロードするといいですよ、というアドバイスをいただいてアンインストールして、英語版をダウンロードして、立ち上げたのですが、状況が変わりません。 「Microsoft Server2005ComoactEditonがインストールされていません。」というメッセージがただ英語になっただけ・・・・ という状態です。 何かわかる人がいれば教えてください。

  • フォトショップ 7 がインストールできません

    PCは富士通 OSはビスタ を使っています 引っ越しをしましたら フォトショップ7が「問題が発生した為にプログラムは閉じられ解決策がある場合はwindowsから通知します」と出て 使えませんので アンインストールして  CDからインストールしなおしましたが 何べん入れなおしても同じことで 最近 windows vista 7.0主動インストール方法と云うのを頂きましたのでこれにのっとてやってみましたが 同じメッセージが出て使えません 何とか使えるようにならないでしょうか?? 

  • Microsoft Update でアンインストールしたフォントを再インストールする手順は?

    Windows XPにPhotoshop(フォトショップ)をインストールするとMSゴシックやMS明朝等のMSフォントが使えなくなる・・という問題があり、検索したところ、以下のような修復作業が記載されていたのですが、 作業手順4の、「Microsoft Update でアンインストールしたフォントを再インストールする」という方法がわかりません・・(>_<) Microsoft Update のページがあるということはわかったのですが、ここからどのようにフォントだけを再インストールするのでしょうか? 具体的な方法を教えて頂けますでしょうか。 <修復作業手順> 1. 「プログラムの追加と削除」で「MS ゴシック & MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)」をアンインストールする 2. Program Files フォルダの「AdobeFnt」が含まれるファイルをすべて削除する 3. Photoshop を起動し、AdobeFnt ファイルが再生成されたことを確認する 4. Microsoft Update でアンインストールしたフォントを再インストールする

コロナ禍での旅行について
このQ&Aのポイント
  • コロナ禍での旅行についての悩みを相談します。実家暮らしの社会人で、コロナウイルスの感染リスクや仕事の都合で旅行に行くか迷っています。
  • 友人からコロナ禍での旅行の誘いを受けていますが、最近の感染者の増加に不安を感じています。過去に3回断ったこともあり、友人を傷つけずに断る方法を考えています。
  • 自分の健康と安全を考えて旅行をキャンセルしたいと思っていますが、友人との関係を損ねるのではないかと心配しています。アドバイスをお願いします。
回答を見る